65 / 158
太陽の国ミヅホ編
冬の日の過ごし方
しおりを挟む
山賊の襲撃などいろいろなことがあったが、各地を転々としたらあっというまに冬になった。
僕達はミヅホで北と南の中間くらいに位置する街、オボロに拠点を持った。
冬は寒いが天気が安定していて、魔物討伐の依頼もそこそこある。外国人が全く来ないわけではないので目立ちすぎることもない。
滞在するのにちょうどいい街を見つけることができてよかった。
秋にあった兄さんの誕生日には、ベルトをあげた。ベルトの装飾に綺麗な薄紫の石がついていたので、つい買ってしまった。
兄さんが嬉しそうにしていたから贈ってよかった。
オボロでの生活もだいぶ慣れてきたある日の朝。目覚めるとあまりの寒さに布団の中で身震いした。この様子だと今日はずっと冷えるだろう。
寒い冬は嫌いだ、故郷を思い出すから。
今だに忘れられない。厳しい冬を乗り越えるため、幼馴染達が家族と寄り添い合って暖を取る光景。とても綺麗で美しいと思った。しかし実家でそれを見ることは一度もなかった。
冬になる度、絶対に手に入らない綺麗なものをただ眺めていた。寒い日は惨めな気持ちになる。
でも今は違う、兄さんがいてくれるから。それなら冬も楽しまないと損だ。
「この依頼を受けない?」
「ブラッディベアの討伐?」
「今日の夜は冷えそうだから、温かいものを食べたくて」
「わかった。寒いからさっさと倒して拠点に帰ろう」
熊は冬になると冬眠すると思っていたが魔物は違うらしい。ギルドの職員さんに聞いたら変な顔をされた。
それでも寒くなると活動範囲が狭まり、人間の生活領域に近づかなくなる魔物は多い。今回はたまたま森の入り口付近で目撃された個体がいたようだ。
ブラッディベアを危なげなく倒した僕達は、冒険者ギルドで報酬と熊肉を受け取ると拠点に帰った。今日は熊鍋だ。
まず熊肉としょうがとにんにくを炒める。熊肉に火が通ったら、根菜を入れて油を吸わせる。そこに出汁を投入して煮る。あくがすごく出てきたので、水属性魔法で丁寧に取り除く。別に魔法を使う必要はないが、魔力制御の訓練にちょうどいいのでそのまま続ける。あくが出なくなったら調味料を加える。味噌のいい匂いがしてきた。
あとはちょくちょく様子を見つつ何時間か煮れば完成だ。
完成を待つ間やりたいこともないので、こたつでゆっくり過ごすことにした。
この世界で初めてこたつを見た時は驚いた。昔からミヅホで使われているらしい。
燃料は炭なので一酸化炭素中毒が怖いけど、魔法でこまめに換気をしているから大丈夫だろう。一度こたつを使ってしまうと、使わないという選択肢が出てこないから困ったものだ。
「お疲れ。いい匂いだな」
「ありがとう。今日の夕飯はブラッディベア鍋だよ」
「鍋か。楽しみだ」
こたつ机の上には皮が剥かれたみかんが転がっている。兄さんもすっかり、こたつみかんの魅力にハマったようだ。
「みかんいいなぁ。僕も食べようかな」
「剥いてやろうか?」
「うん、お願い」
兄さんが一瞬驚いた顔をしたが、すぐに慣れた手つきでみかんを剥いてくれた。
普段こんなお願いをすることないからね。兄さんも軽い冗談を言ったつもりだったのに、僕がそれに乗ったから驚いたのだろう。
「白筋も取ってよ」
「今日は珍しく甘えただな」
「なんとなくそんな気分になった」
「なら食べさせてやろうか?」
「いいね。お願い」
口を開けて待つが、一向にみかんが入る気配がない。なぜか兄さんがみかんを1房持ったまま固まっていた。
「どうしたの?」
「あ、いやなんでもない」
兄さんが慌てて動き出した。少しだけ手が震えている気がする。
兄さんが剥いてくれたみかんは甘酸っぱかった。少し酸味がある方が好みなので嬉しい。
夢中でみかんを食べていると、兄さんが力を入れすぎたようで果肉が潰れてしまった。兄さんの指に果汁が垂れる。
なぜか一滴も無駄にしたくなくて、思わず兄さんの指についた果汁を舐め取った。そのまま指を軽く吸うと、兄さんがすごい勢いで手を引っ込めた。
「ルカ!」
「あ、ごめん。つい」
「残りは自分で食べてくれ」
「やだ。全部食べさせて」
兄さんが目をつぶって長い息を吐いた。それから覚悟を決めたような顔つきになって、みかんを食べさせてくれた。最後まで兄さんの手は少し震えていた。
「美味しかったよ。ありがとう」
「ああ」
みかん1個を完食するまで兄さんは付き合ってくれた。なんとなくでやってもらったけど、たまにはありかもしれない。
そうやってのんびり過ごしていると夜になった。確認したら鍋もいい感じだ。
「熱いから気をつけてね」
「ありがとう」
予想通り夜になるとさらに寒くなった。温かい鍋がより美味しくなるに違いない。器の熱さに期待が高まる。
熊肉は思ったより臭くなかった。血抜きが上手くいったようだ。肉の硬さも、硬いけど噛みきれない程ではない。旨みが強い肉は少しの量でも満足感がある。肉の旨みと油の甘み、野菜などの出汁が溶け込んだコクのあるスープを飲むと身体がポカポカしてきた。
兄さんも美味しそうに食べている。全部食べ尽くす勢いだ。
「シメに使うからスープは全部飲まないでね」
「気をつける」
何回か鍋は作ってるから、兄さんも勝手がわかっている。
「シメは雑炊にしようかな」
「いいな、絶対美味い」
兄さんが目を輝かせてまた食べ始めた。負けてられない。僕も急いで自分の分を確保しなければ。
底冷えがする寒さに、鍋で温まったはずの体が一瞬身震いする。やっぱり僕は寒い冬が嫌いだ。
でも目の前の温もりを一層愛おしく感じるから、たまには悪くないのかもしれない。
僕達はミヅホで北と南の中間くらいに位置する街、オボロに拠点を持った。
冬は寒いが天気が安定していて、魔物討伐の依頼もそこそこある。外国人が全く来ないわけではないので目立ちすぎることもない。
滞在するのにちょうどいい街を見つけることができてよかった。
秋にあった兄さんの誕生日には、ベルトをあげた。ベルトの装飾に綺麗な薄紫の石がついていたので、つい買ってしまった。
兄さんが嬉しそうにしていたから贈ってよかった。
オボロでの生活もだいぶ慣れてきたある日の朝。目覚めるとあまりの寒さに布団の中で身震いした。この様子だと今日はずっと冷えるだろう。
寒い冬は嫌いだ、故郷を思い出すから。
今だに忘れられない。厳しい冬を乗り越えるため、幼馴染達が家族と寄り添い合って暖を取る光景。とても綺麗で美しいと思った。しかし実家でそれを見ることは一度もなかった。
冬になる度、絶対に手に入らない綺麗なものをただ眺めていた。寒い日は惨めな気持ちになる。
でも今は違う、兄さんがいてくれるから。それなら冬も楽しまないと損だ。
「この依頼を受けない?」
「ブラッディベアの討伐?」
「今日の夜は冷えそうだから、温かいものを食べたくて」
「わかった。寒いからさっさと倒して拠点に帰ろう」
熊は冬になると冬眠すると思っていたが魔物は違うらしい。ギルドの職員さんに聞いたら変な顔をされた。
それでも寒くなると活動範囲が狭まり、人間の生活領域に近づかなくなる魔物は多い。今回はたまたま森の入り口付近で目撃された個体がいたようだ。
ブラッディベアを危なげなく倒した僕達は、冒険者ギルドで報酬と熊肉を受け取ると拠点に帰った。今日は熊鍋だ。
まず熊肉としょうがとにんにくを炒める。熊肉に火が通ったら、根菜を入れて油を吸わせる。そこに出汁を投入して煮る。あくがすごく出てきたので、水属性魔法で丁寧に取り除く。別に魔法を使う必要はないが、魔力制御の訓練にちょうどいいのでそのまま続ける。あくが出なくなったら調味料を加える。味噌のいい匂いがしてきた。
あとはちょくちょく様子を見つつ何時間か煮れば完成だ。
完成を待つ間やりたいこともないので、こたつでゆっくり過ごすことにした。
この世界で初めてこたつを見た時は驚いた。昔からミヅホで使われているらしい。
燃料は炭なので一酸化炭素中毒が怖いけど、魔法でこまめに換気をしているから大丈夫だろう。一度こたつを使ってしまうと、使わないという選択肢が出てこないから困ったものだ。
「お疲れ。いい匂いだな」
「ありがとう。今日の夕飯はブラッディベア鍋だよ」
「鍋か。楽しみだ」
こたつ机の上には皮が剥かれたみかんが転がっている。兄さんもすっかり、こたつみかんの魅力にハマったようだ。
「みかんいいなぁ。僕も食べようかな」
「剥いてやろうか?」
「うん、お願い」
兄さんが一瞬驚いた顔をしたが、すぐに慣れた手つきでみかんを剥いてくれた。
普段こんなお願いをすることないからね。兄さんも軽い冗談を言ったつもりだったのに、僕がそれに乗ったから驚いたのだろう。
「白筋も取ってよ」
「今日は珍しく甘えただな」
「なんとなくそんな気分になった」
「なら食べさせてやろうか?」
「いいね。お願い」
口を開けて待つが、一向にみかんが入る気配がない。なぜか兄さんがみかんを1房持ったまま固まっていた。
「どうしたの?」
「あ、いやなんでもない」
兄さんが慌てて動き出した。少しだけ手が震えている気がする。
兄さんが剥いてくれたみかんは甘酸っぱかった。少し酸味がある方が好みなので嬉しい。
夢中でみかんを食べていると、兄さんが力を入れすぎたようで果肉が潰れてしまった。兄さんの指に果汁が垂れる。
なぜか一滴も無駄にしたくなくて、思わず兄さんの指についた果汁を舐め取った。そのまま指を軽く吸うと、兄さんがすごい勢いで手を引っ込めた。
「ルカ!」
「あ、ごめん。つい」
「残りは自分で食べてくれ」
「やだ。全部食べさせて」
兄さんが目をつぶって長い息を吐いた。それから覚悟を決めたような顔つきになって、みかんを食べさせてくれた。最後まで兄さんの手は少し震えていた。
「美味しかったよ。ありがとう」
「ああ」
みかん1個を完食するまで兄さんは付き合ってくれた。なんとなくでやってもらったけど、たまにはありかもしれない。
そうやってのんびり過ごしていると夜になった。確認したら鍋もいい感じだ。
「熱いから気をつけてね」
「ありがとう」
予想通り夜になるとさらに寒くなった。温かい鍋がより美味しくなるに違いない。器の熱さに期待が高まる。
熊肉は思ったより臭くなかった。血抜きが上手くいったようだ。肉の硬さも、硬いけど噛みきれない程ではない。旨みが強い肉は少しの量でも満足感がある。肉の旨みと油の甘み、野菜などの出汁が溶け込んだコクのあるスープを飲むと身体がポカポカしてきた。
兄さんも美味しそうに食べている。全部食べ尽くす勢いだ。
「シメに使うからスープは全部飲まないでね」
「気をつける」
何回か鍋は作ってるから、兄さんも勝手がわかっている。
「シメは雑炊にしようかな」
「いいな、絶対美味い」
兄さんが目を輝かせてまた食べ始めた。負けてられない。僕も急いで自分の分を確保しなければ。
底冷えがする寒さに、鍋で温まったはずの体が一瞬身震いする。やっぱり僕は寒い冬が嫌いだ。
でも目の前の温もりを一層愛おしく感じるから、たまには悪くないのかもしれない。
115
お気に入りに追加
1,071
あなたにおすすめの小説
主人公の兄になったなんて知らない
さつき
BL
レインは知らない弟があるゲームの主人公だったという事を
レインは知らないゲームでは自分が登場しなかった事を
レインは知らない自分が神に愛されている事を
表紙イラストは マサキさんの「キミの世界メーカー」で作成してお借りしています⬇ https://picrew.me/image_maker/54346
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ある日、人気俳優の弟になりました。
雪 いつき
BL
母の再婚を期に、立花優斗は人気若手俳優、橘直柾の弟になった。顔良し性格良し真面目で穏やかで王子様のような人。そんな評判だったはずが……。
「俺の命は、君のものだよ」
初顔合わせの日、兄になる人はそう言って綺麗に笑った。とんでもない人が兄になってしまった……と思ったら、何故か大学の先輩も優斗を可愛いと言い出して……?
平凡に生きたい19歳大学生と、24歳人気若手俳優、21歳文武両道大学生の三角関係のお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
転生したら弟がブラコン重傷者でした!!!
Lynne
BL
俺の名前は佐々木塁、元高校生だ。俺は、ある日学校に行く途中、トラックに轢かれて死んでしまった...。
pixivの方でも、作品投稿始めました!
名前やアイコンは変わりません
主にアルファポリスで投稿するため、更新はアルファポリスのほうが早いと思います!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ある日、人気俳優の弟になりました。2
雪 いつき
BL
母の再婚を期に、立花優斗は人気若手俳優、橘直柾の弟になった。穏やかで真面目で王子様のような人……と噂の直柾は「俺の命は、君のものだよ」と蕩けるような笑顔で言い出し、大学の先輩である隆晴も優斗を好きだと言い出して……。
平凡に生きたい(のに無理だった)19歳大学生と、24歳人気若手俳優、21歳文武両道大学生の、更に溺愛生活が始まる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
推しの完璧超人お兄様になっちゃった
紫 もくれん
BL
『君の心臓にたどりつけたら』というゲーム。体が弱くて一生の大半をベットの上で過ごした僕が命を賭けてやり込んだゲーム。
そのクラウス・フォン・シルヴェスターという推しの大好きな完璧超人兄貴に成り代わってしまった。
ずっと好きで好きでたまらなかった推し。その推しに好かれるためならなんだってできるよ。
そんなBLゲーム世界で生きる僕のお話。
すべてを奪われた英雄は、
さいはて旅行社
BL
アスア王国の英雄ザット・ノーレンは仲間たちにすべてを奪われた。
隣国の神聖国グルシアの魔物大量発生でダンジョンに潜りラスボスの魔物も討伐できたが、そこで仲間に裏切られ黒い短剣で刺されてしまう。
それでも生き延びてダンジョンから生還したザット・ノーレンは神聖国グルシアで、王子と呼ばれる少年とその世話役のヴィンセントに出会う。
すべてを奪われた英雄が、自分や仲間だった者、これから出会う人々に向き合っていく物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる