【本編完結】異世界まったり逃避行

ひなた

文字の大きさ
上 下
42 / 158
ストバーラ帝国編

ストバーラ帝国入国

しおりを挟む
 乗合馬車でやることは決まっている。ひたすら黙って旅路を快適にする魔法の開発だ。それしかやることがない。
 じっとりする暑さにうんざりした気分になる。座っているだけなのに服が汗を吸って不快だ。
 僕は無心でとにかく快適になることを考えるのであった。

「兄さん、僕の開発した魔法、ひんやりエアークッションはどうだった?」
「快適すぎだ。あれはだめになってしまう」
「でもあれなしで夏の旅乗り越えられる?」
「無理だ」
「一緒にだめになろうよー」
「そうだな」
 乗合馬車で特に何も起きず、僕達はルヨザの街に到着した。
 長かった。乗り継ぎがあって途中で足止めされたとはいえ、3週間は本当に長かった。しかし得るものもあった。
 快適な旅路のための魔法を開発できたのだ。その名も《ひんやりエアークッション》だ。あと人目がないところで《ミストシャワー》も使っている。そっちは繊細な魔力制御が求められるので修行にもちょうどいい。

「今日は冒険者ギルド寄らないでしょ?どこ行こうか」
「不動産屋に行こう」
「この街にはそんなに長く滞在しないでしょ。宿屋じゃだめ?」
「だめだ。ルカが足りない」
 兄さんはそう言うと僕の手を引っ張って不動産屋まで行った。
 そしてその手を繋いだまま物件を選びトリフェの街と同じような条件の家を即決で借りた。もちろん兄さんの笑顔は3割り増しだ。
 店員さんが明らかに引いていた。2回目なので僕はすっかり慣れてしまった。

 この家はトリフェの街の家より少し狭いかな。ベッドも狭い。
「ベッド狭くない?一緒に寝られる?」
「問題ない」

 お茶を飲んで一息つく。冷やした紅茶の試作品だ。
「香りが薄いが飲みやすくて美味いな」
 僕に付き合っているうちに、兄さんも紅茶を嗜むようになった。今ではトールよりも味にうるさいかもしれない。
「うーん、もっと美味しく淹れられる気がする」
「十分だと思うが」
「いろいろ試してみる」
「楽しみだ」
 紅茶を飲みながら次に行く予定の国について話をする。
「順調にいけば秋にはストバーラ帝国かぁ。楽しみだ」
「ルカは海を見たいって言ってたな」
「兄さんは見たことある?」
「ない」
「そっか、ワクワクするね」
「ああ」
「イーザリア王国で銅級になりたかったけど無理だったね」
「ルカならいずれなれるさ」
「ありがとう」

 夜中、あまりの寝苦しさに起きてしまった。やっぱりベッドが狭い。夏なのに密着してるから暑い。でも兄さんの寝顔があまりにも幸せそうだから、この家にいる間は我慢しようと思った。

 結局ルヨザの街では仕事を全くせずに、ずっと兄さんとふたりダラダラしていた。
 日々の鍛練は欠かさず続けたが、それ以外はずっと借家にいた。
 トラブルがあったわけではない。なぜそうなったかというと、あまりの寝苦しさに冷房の魔法を開発してしまったからだ。
「兄さん、冷房の魔法は封印しよう。快適すぎる。家から出られない」
「ああ、これは危険だ」

 ぐだぐだと過ごした夏が終わり季節は秋になったばかり。僕達は現在ストバーラ帝国にいる。
「バチードの街まであと少しだね」
「そうだな」
 これからどんな出会いが待っているんだろう、期待に胸を膨らませる。
 バチードの街はストバーラ帝国でも有数の港町だ。乗合馬車が進むにつれ独特の香りが鼻腔をくすぐる。

 潮の香りだ、懐かしい

 初めて嗅ぐ香りなのになぜ懐かしいのか、僕にはよくわからなかった。

「兄さん!海だよ!あれが全部水なんだって!」
「ああ」
「青くてキラキラしてる!大きいね!」
「そうだな」
 乗合馬車の乗客が、微笑ましいものを見る目で僕達を見ている。
 はしゃぎすぎてしまった。急に恥ずかしくなってきた。馬車が目的地に着くまで大人しくしていよう。

 街全体が潮の香りだ。頭上には真昼の太陽がさんさんと降り注いでいる。
 無事、バチードの街に到着した。朝は賑わいを見せているであろう市場も、今は閑散としている。
 初めての街に着いたら何をしたいか。兄さんに聞かなくてもわかるようになってしまった。
「不動産屋行こうか」
「そうしよう」
 不動産屋で兄さんはあいかわらずだった。3回目なのでもう慣れっこだ。

 不動産屋でのやりとりが終わったら、旅の疲れがどっと出た。今日は無理せず拠点でくつろぐことにした。
「やっとバチードの街に着いたね」
「長かった」
「長かったね。できればバチードの街近くにあるダンジョンに行ってみたいな」
「ここから近いダンジョンは、初心者向けだったな」
「そうそう、ガチガチに攻略するつもりはないしちょうどいいかなって」
「ルカが銅級になるまでは、この街に滞在か」
「1年経っても上がらなかったら別の国に行こうか」
「わかった」
 とりあえずの目標も決まった。明日から階級を上げるために地道に依頼を受けていこう。ルヨザで怠けた分を取り戻さなくては……。

 それに1年もいればわかるかもしれない。なぜ初めて見たはずの海を見て、懐かしいと思ったのか。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

ある日、人気俳優の弟になりました。2

雪 いつき
BL
母の再婚を期に、立花優斗は人気若手俳優、橘直柾の弟になった。穏やかで真面目で王子様のような人……と噂の直柾は「俺の命は、君のものだよ」と蕩けるような笑顔で言い出し、大学の先輩である隆晴も優斗を好きだと言い出して……。 平凡に生きたい(のに無理だった)19歳大学生と、24歳人気若手俳優、21歳文武両道大学生の、更に溺愛生活が始まる――。

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人

こじらせた処女
BL
 幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。 しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。 「風邪をひくことは悪いこと」 社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。 とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。 それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?

弟は僕の名前を知らないらしい。

いちの瀬
BL
ずっと、居ないものとして扱われてきた。 父にも、母にも、弟にさえも。 そう思っていたけど、まず弟は僕の存在を知らなかったみたいだ。 シリアスかと思いきやガチガチのただのほのぼの男子高校生の戯れです。 BLなのかもわからないような男子高校生のふざけあいが苦手な方はご遠慮ください。

ある日、人気俳優の弟になりました。

雪 いつき
BL
母の再婚を期に、立花優斗は人気若手俳優、橘直柾の弟になった。顔良し性格良し真面目で穏やかで王子様のような人。そんな評判だったはずが……。 「俺の命は、君のものだよ」 初顔合わせの日、兄になる人はそう言って綺麗に笑った。とんでもない人が兄になってしまった……と思ったら、何故か大学の先輩も優斗を可愛いと言い出して……? 平凡に生きたい19歳大学生と、24歳人気若手俳優、21歳文武両道大学生の三角関係のお話。

処理中です...