失せ物探しは、秘めやかに(追想の神官は、騎士と怪盗に挟まれてお腹いっぱいです)

雨月 良夜

文字の大きさ
上 下
17 / 26
第二章 イケメン副騎士団長と同居って、おかしくないですか?

放浪の神官、自分には過分な願いです

しおりを挟む


 エセンシアはイリスの髪を優しく撫でると、甘い雰囲気のままイリスへ問いかける。


「……イリス。俺たち、結構長い付き合いだろう?」
「……そうですね」

 柔らかな風が頬を撫でていく。


「俺のことは、シアと呼んでくれないか?」
「……えっ?」


 『シア』って、確かエセンシア様の愛称だったはず。家族や親しい友人だけに許す特別な呼び方だ。今だって、二人きりのときは家名ではなく名前を呼ばせてもらっているくらいなのに、愛称までとなると……。

 さすがにイリスも委縮してしまう。覗き込んでくるエセンシアの瞳を、戸惑ったまま見つめ返す。
 困り果てているイリスとを、エセンシアは変わらず優しい微笑みで見つめていた。


「エセンシアなんて、長いし呼びにくいだろう?……それに、イリスに『エセンシア様』って言われていると、寂しいんだ」


 俺たちは、そんなに遠い関係ではないだろう?と寂し気な顔でエセンシアに言われれば、ますますイリスは返答に困った。

 自分たちの関係は、一緒に暮らしている同居人ではないのだろうか?でも、ただの同居人と言う、まるで他人事のような言葉を心で反芻すると、胸にチクリっと鈍い痛みが走る。


「……やはり、俺を愛称で呼ぶのは嫌か……?」
「っ!!そんなこと、ありません!!」

 微笑んでいた美しい騎士が、途端に眉根を下げて哀しそうな顔をする。屈強な騎士が今や哀し気な声で鳴く大型犬に見えて、イリスは慌てて否定した。

 首を左右に振って懸命に否定したイリスの両手を、エセンシアはそっと大きな手で包み込んだ。自分よりも少し高い体温が、手袋越しでも伝わって来る。この人の手は、いつもイリスに温かさをくれる。


「……ほら?イリス?」

 見上げた先で微笑む深紅の美男子は、甘えて強請るようにイリスに促す。険しい時は燃える太陽のように感じる瞳も、今は紅玉の色を持つ蜜のように甘い。

 そういえば、この人はこうやって甘く囁いて、少し強引にお願いを押し通す人だということを、今更ながらに思い出した。なんだか、うまく誘導された気分だ。


 しばらく黙ったまま、躊躇って目を伏せたイリスは、やがて観念しておずおずとエセンシアを見つめ返した。 名前を呼ぶだけなのに、緊張して口が上手く開かない。


「……シア……」

 か細く呟いたはずなのに、目の前の騎士にはしっかりと聞こえたようだ。芳醇な紅がさらに深まって、エセンシアが心底嬉しそうに顔を綻ばせる。炎を思わせる深紅を纏った、美しい騎士の穏やかで優しい微笑み。

 その優しさに、強い熱を感じてしまうのはどうしてなのだろう。


「イリス……」

 朗らかに笑う騎士の姿は、陽光に負けないほどに眩しい。つられるように自然と微笑み返したイリスに、エセンシアはさらに嬉しそうに目元を細めた。

 その後イリスが慣れるまで、ずっとエセンシアの愛称を練習させられた。愛称を呼ぶ度に、シアは甘い熱を声に乗せてイリスを呼んだ。



 爽やかに流れる風と、波紋のように広がっていく下草のささやかな葉音。木洩れ日が美しい騎士に映り、穏やかに時間が過ぎていく。昼食は教会の庭先に敷物を敷いて、エセンシアとともに温かな春を楽しんだ。


(ずっと、こうしていたい……)


 辺境地の人々は、左右の目の色が違うイリスを不気味に思わない。街の外から来た人間であっても、のんびりとした穏やかな空気で包み込んでくれる。 
 そして、隣には頼もしい友人である深紅の騎士。イリスが目を向ければ、いつだって優しい瞳で答えてくれる美しい人。

 こんなにも心穏やか時間を、イリスは過ごしたことがない。


 できることなら、ずっとこの場所に……。


 イリスはそう考えた直後、目を閉じて思考を無理矢理止めた。これ以上考えてしまったら、自分自身が苦しくなる。


 一つの場所に長くとどまることは、自分の持つ特性上出来ない。イリスはそのことを、短い人生ではあるが身に染みてよく分かっていた。人は違和感に敏感で、いつかは『物の記憶を読み取る』という不気味さに、気づく者が現れるのだ。


 それから逃げるように、修行中の神官という職業を選んだのだ。数年ごとに必ず異動する放浪の神官を。今までは自分のその選択に後悔はなかったし、居場所を渡り歩くのが自分の生き方になるであろうと覚悟もしていた。


 でも、あまりにもこの辺境地の居心地が良すぎて。
 初めてこの地に残れないだろうかと、心が揺さぶられる。


 手に持ったコップの中に、情けない自分の顔が写り込む。イリスはコップを傾けると、清涼感が香るハーブティーを自身の切ない願いとともに流し込んだ。




しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

処理中です...