65 / 201
第5章 学園編、試験に夏休み。夏休み前半戦
俺の手料理、ソルの好物は素朴です
しおりを挟むリビングのテーブルに並んだ料理を見て、ソルの琥珀色の瞳が一層キラキラとしている。
「すごいよ!ヒズミ!とっても美味しそうだ!」
「たくさん作ったからな。いっぱい食べてくれ。デザートもあるからな?」
食卓の上に並んだのは、デミグラスソースのかかったハンバーグに、まん丸なコロッケ、色とりどりの温野菜。輪切りにしたパンは籠の中にどっさりと入れた。
ハンバーグは肉汁を閉じ込めたからな。試しにナイフで斬ったら、ジュワーっと良い匂いと一緒に肉汁が滴った。
「ヒズミ?この丸いアゲモノ……?は、なに??」
ソルの視線の先にあるのは、こんがりときつね色に揚がった、まん丸のコロッケだ。コロコロとした見た目で、少し小さめに作ってある。その方が、好みの量で食べれると思って。
「ああ、それはコロッケって言うんだ。普通はジャガイモで作るんだけど、今日のは少し違ってな?……食べてみれば分かるよ。」
この世界には、揚げ物が存在しない。乙女はゲーム内でも、ダイエットというものを意識しているらしい。
だから、ソルもコロッケを見るのは初めてなのだ。サクッと薄い衣にフォークが刺さる、小気味良い音が聞こえた。ソルはフォークに刺した丸いコロッケを、一口でひょいっと頬張った。
「!!~~っ?!!」
一口噛んだ瞬間、ソルが大きく目を見開いた。そのまま、口をもごもごと動かしている。リスか。可愛いな。
「……どう?気に入った??」
無言のまま物凄い勢いで首をぶんぶんっ!と縦に振られた。しばらく無言で食べきると、興奮した様子で俺に告げる。
「これ、中身がカボチャだ。ほくほく甘くて、外はカリっとしててすごく美味しいよ。」
「カボチャコロッケって言うんだ。ソルはカボチャが好きだからな。絶対気に入ると思ってた。」
そう、俺が作ったのはカボチャコロッケだった。
ソルの好物はカボチャ。あの素朴な甘さが好きらしい。
見た目は超絶美形の、カッコいい男子なのに、好物がカボチャってギャップ萌えなんだが。
いくらでも、好きなだけ食べさせたい。
男の子らしくいっぱい食べるソルは、見ていて気持ちがよい食べっぷりだ。それでも、フォークの使い方や食べ方に下品さはない。
アトリにマナーを教えられたのもあるけど、元々上品というか、気品を感じるのは勇者だからだろうか?
ソルは「美味しい!」と終始言いながら、嬉しそうに頬を緩ませて食べていた。デザートには、カボチャのババロアを出してやると、それもまた喜んで食べた。
甘さ控えめにして、ホイップクリームにカボチャの種を砕いたものをトッピングする。ダンジョンでは、非常食なんだよな。
ソルは感動した様子で、「……幸せすぎる……。」と溜息を零していた。
「キュっ。」
図書棟でのお仕事を終えて、買い物をしてきたソルの肩に乗り帰って来たモルン。テーブルでお行儀よくカボチャの種をカジカジしている。
「……モルンも、ババロア食べてみる?」
スプーン型の小さなマドラーの先に、ほっくりとした黄色のババロアを乗せてモルンの小さな口元に運ぶ。
ふんふんっとババロアに鼻を近づけると、小さな下をチロッと出して一舐めする。
「ぷうぷう。」
そんな甘えた鳴き声をだしながら、小さな手をマドラーの柄部分に乗せて、ペロペロと食べ始める。どうやら、モルンも気に入ってくれたようだ。
小さなお口に、ほっくりとしたカボチャの色が移っている。そっとモルンの口に着いたババロアを、ナプキンで拭き取ってやる。チロリと舌で舐めとる姿が、すごく可愛い。
……はぁー、癒される。
「ぷう。」
気に入ったようで、食べた後にモルンは俺の指に頬づりをした。
「……ごちそうさまでした。ヒズミ、すごく美味しかった。」
「ソルに喜んでもらえて、良かったよ。」
料理をしてくれたお礼にと、片付けはソルが引き受けてくれた。片付けている間に、ソルにお風呂へ入るように促されて、俺はのんびりとお風呂を楽しんだ。
お風呂上りに濡れた髪のまま、パジャマ姿でいると、ソファに座っているソルに手招きされる。
「髪乾かしてあげる。ほら、ここ座って。」
そう言って、ソルはポンっと右隣を手で叩いた。寮生活が長くなって、ソファではソルの右隣が俺の定位置になっている。向い合わせで座っても良いけど、距離が近い方が居心地が良い。
「いつも、ありがとな。」
お礼を言いつつ、俺は定位置のソルの右隣に座る。ソルからは、俺と同じ石鹸とシャンプーの香りがほんのりと香った。料理している間に、先にソルにはお風呂に入って貰ったのだ。
お互い向かい合う形でソファに座り直すと、ソルがタオルでわしゃわしゃと俺の濡れた髪を拭いてくれる。これも、俺が風呂に入ったあとの恒例行事だ。
「オレも、魔力操作の練習になるから。……じゃあ、いくよ?」
「うん。」
タオルドライが終わった俺の頭に、ソルが両手を翳す。温風が髪を下から上へ、ふわっと靡かせた。
風魔法と火魔法を複合させた、日本で言うドライヤーの魔法である。ソルは仕上げとばかりに、俺の髪に指先を通して手櫛で整えてくれた。
「ヒズミの髪って、漆黒で本当に綺麗だし、サラサラだよね。伸ばしてみた姿も、見てみたいな……。」
そう言いながら、ゆるゆると髪を撫で続けるソルに、俺は気持ちよさに思わず目を細めて、クスッと笑った。
「長い髪かー。俺に似合うかなー。」
「絶対似合う。オレが保証するよ。」
そんな他愛も無い話をしていると、ふと、ソルが俺の首元に視線を移した。
首から下げていた細身のチェーンが、シャラっと細かな音を立てる。ソルは、そのチェーンの先に下げられた、『深愛の導き』を指で持ち上げた。
優し気な琥珀色の八面体の宝石が、ソルの指の中で輝いている。中には六花の白い花と、それを照らす小さな太陽。
「……ねえ、ヒズミ。出かけるときは、これが見えるくらい襟を開けられる服が良いと思うよ?……特に、エストレイアと遊びに行くときは、外は暑いんじゃない?」
確かに、最近は外が暑い。
学園の建物内は、魔道具によって一定の温度に保たれているけど、建物外は汗ばむ陽気だ。日本の猛暑とは違って風が通ると涼しいが、それでもより薄着のほうが良いだろう。
「……そうだな。そうしよう。」
何とはなしに、俺もソルのパジャマの襟口から見える『深愛の導き』を触る。ソルが身に着けているのは、俺が魔力を込めた『深愛の導き』の片割れだ。
夕焼けの橙色から、紫を経て濃紺へと変わる。銀色の粒子がチラチラと舞う中で、六花の花が咲いている。
「……気に入ってるんだ。いつも身に着けているよ。」
「……ああ、俺も。」
学園内では、冒険者の身分証であるタグは外している。でも、タグと一緒に身に着けていたソル色の宝石は、いつも身に着けていた。
これは、特別で大切な、御守りだから。
グラスに冷たいお茶を注ぎつつ、試験の結果がどうだったとか、夏休みはどうしようかとか、そんな他愛もない話をしながら、のんびりとした夜を2人きりで過ごした。
173
お気に入りに追加
6,049
あなたにおすすめの小説
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
気づいたら周りの皆が僕を溺愛していた
しののめ
BL
クーレル侯爵家に末っ子として生まれたノエル・クーレルがなんだかんだあって、兄×2や学園の友達etc…に溺愛される???
家庭環境複雑だけれど、皆に愛されながら毎日を必死に生きる、ノエルの物語です。
R表現の際には※をつけさせて頂きます。当分は無い予定です。
現在文章の大工事中です。複数表現を改める、大きくシーンの描写を改める箇所があると思います。当時は時間が取れず以降の投稿が出来ませんでしたが、現在まで多くの方に閲覧頂いている為、改稿が終わり次第完結までの展開を書き進めようと思っております。閲覧ありがとうございます。
(第1章の改稿が完了しました。2024/11/17)
(第2章の改稿が完了しました。2024/12/18)
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ちっちゃくなった俺の異世界攻略
鮨海
ファンタジー
あるとき神の采配により異世界へ行くことを決意した高校生の大輝は……ちっちゃくなってしまっていた!
精霊と神様からの贈り物、そして大輝の力が試される異世界の大冒険?が幕を開ける!
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる