11 / 16
11 高級衣装室
しおりを挟む
◆◆◆ ウィステリアサイド ◆◆◆
タウンハウスでの夕ごはんの時間。
「これが皇都で用意した食材で作った料理ですか?」
「はい、肉自体は公爵領で出すものとあまり変わりませんが、ハーブなどの調味料がこちらのですね」
豚肉や鳥の丸焼き?
わりとファンタジー系の漫画でよく見る感じの料理だね。
「なるほど、確かに味付けが微妙に違う気がします。そして鳥の皮のパリパリとしたところが美味しいです」
ぶっちゃけ日本の料理の方が美味しいけど、そこは仕方ない。
「多分デザートの方が美味しいのかと思われます」
デザート! 平民だったらおいそれと食べられなかったかも、貴族でよかった~
「デザートのケーキでございます」
使用人が運んできたのは鮮やかなフルーツののったタルトケーキだった。
ツヤツヤして綺麗。
使用人は料理だけ置き、さっさと部屋から出た。
「美味しいです」
フルーツが甘くてみずみずしくて美味しい。
「それなら良かった。明日は衣装室から乗馬服を持ってこさせようかと」
「一緒に買いに行けるのかと思ってましたが」
デートは!?
ちよっとは私に歩み寄る気ある!?
「……ウィステリア、どうしても出たいですか?」
「できれば」
「こんな機会でもないと皇都にも来ないから、やはり遊びたいですよね、わかりました」
やった!!
明日は……彼と外出だ。
* * *
翌日。
朝食後に出かけることになった。
準備の為に私の為の衣装室に移動した。
そこには公爵夫人に相応しく美しいドレスが何着もきちんと用意されていて、どれを着ていくか悩んでいた時、小耳に挟んだ話がある。
メイドの話によれば、仮面をつけた公爵がタウンハウスを夜に抜け出したという……。
何? もしかして夜遊び?
などと考えていたら出がけの馬車に乗り込む時に、
「これを身に着けてください、服の下で大丈夫ですので」
「ペンダント?」
アクアマリンかサファイアに見える青い石のペンダントを差し出して来た。
「お守りです、急遽手に入れましたが、何もないよりはいいかと」
急遽?
もしかして昨夜タウンハウスを抜け出したってお守りを買いに出たの?
ただ買い物に行くだけの私を心配して!?
なんだ、私をおいて一人で楽しそうな夜遊びかと疑ってごめんね。
「ありがとうございます……」
私はペンダントを身に着け、公爵と共に馬車に乗って高級衣装室に向かった。
あらかじめ言っておこう。
「あの、庭で運動するズボンを買うだけなので高級店に行く必要はありませんからね」
「公爵夫人に恥をかかせる訳にはいきません」
「ああ……そういうものですか、中古でも良かったんですけど」
「中古は駄目です」
きっぱりと言われた。
今日も公爵は仮面をつけていて、口元しか見えないから、表情が読みにくい。
ともあれ店に到着し、無事に乗馬服を手に入れた。
ズボン!
これで存分に飛び跳ねることができる。
「次は公爵様の番ですね」
「は?」
「あの服を試着してみてください、きっと似合いますから」
近くに見えていた良さげな服を薦めてみた。
私だけ新しい服を買うのは申し訳ない。
「いや、私は」
「いいからいいから」
私は強引に服と共に公爵を更衣室へ押し込んだ。
公爵が更衣室で着替えている間に、店員に薦められるまま、ドレスの方を見てたんだけど……。
まさか、ここでも遭遇するとは、姉のイレザに!
「あらー、いやね、田舎者がいるわぁ」
私が田舎者なら、同じ伯爵領から来たお前も田舎者では?
と、心の中で私は突っ込んだ。
今日は友人の貴族の令嬢代わりにメイドと護衛騎士を一人連れているみたい。
なるほど、まともにブレーキをなける人がいないのね。
ちなみに私の護衛騎士は本日二人いたが、どちらも店の外に待機している。
何故か公爵の側に寄ろうとしないせいだ。
「…………」
金持ち喧嘩せずという言葉を思い出したので、私はイレザを無視しようとしたけど、
「ちょっと、姉がいるんだから挨拶くらいしなさいよ、無能の妹のくせに」
「上下関係に五月蝿いくせにまだ私の階級の方が上だって覚えられないの? 公爵夫人なの!」
つい、また相手をしてしまった!
「それも名ばかりね! この貴族世界は魔法の才がある人が偉いのよ。お前は魔力無しの無能なんだから、私にひれ伏してつつましく引きこもってればいいのよ、高級衣装室なんて身分不相応!」
「だめだ、この女、店の迷惑も考えないし」
店員は貴族の喧嘩に震え上がってるし、今や魔力マウントしかとれないのに、どうしてそこまで強気なの? そこまで魔力の有無が大事!?
「言うに事欠いてこの女とは何よ! 無能が姉に向かって!」
ゴォっと音が聞こえたと思ったら、姉は場所もわきまえず、魔法の炎を手にかざした!
「何してんのよ! 火なんて!」
正気かこいつ!
「今着てるお前の身分不相応なドレスを燃やしてあげるわ!」
「お嬢様! いくら何でも!」
流石に見かねたメイドが、諌めようとするが、あいつ完全に頭に血が上ってる!
火の精霊の加護のあるものはカッとなりやすいとは聞くけども、私は魔力無しで抵抗できないし、こちらの護衛騎士は店の外!
そんでイレザの護衛騎士はニヤニヤ笑ってる!
テニスボールくらいのサイズのファイヤーボールが私に向かって放たれた!
私が避けると背後のメイドが!
逡巡している間にバシュッと音がしたと思ったら、目の前に水の壁が出て火の玉をうち消した。
あ! お守りの力!?
首飾りが光を放っている!
「お、お客様っ! 困ります! 店内での喧嘩はおやめください!」
それはそうだよね!
恐怖で固まっていた店員がようやく叫んだ。
そして背後から長身の影。
「騒がしいな」
「エドラール様!」
「え、エドラール公爵? この仮面の男が!?」
夫が着替えを終えて出てきた!
そして私を庇うように前に出た。
「その方、私の妻に攻撃をしたな? しかもこんな店内で、なんて迷惑な」
ごもっとも! 超迷惑!
「嘘でしょ? 公爵は引きこもりで有名なのにこんなとこに出て来るわけが、仮面つけさせて代理を立てたんでしょ!」
「お嬢様、もうやめましょう!」
あっちのメイドが止めようとするも、これまたあっちの護衛騎士がイレザの前に立ちはだかる。
つまりは公爵の前に。
「貴様ら、誰の前に立っている」
「お嬢様を守るのが護衛騎士の役目」
「ほう」
パリンと音がしたと思ったら剣に手をかけようとした護衛騎士の手が一瞬で氷りついた!
「うっ! 氷結魔法だと!? これはまさしく北部公爵の魔力!」
氷の魔力の発動でようやく店内にこっちの護衛騎士もなだれ込んで来た。
護衛騎士がそれに気を取られた一瞬、イレザの護衛騎士の頭部にハイキックが炸裂した!
公爵様のハイキックが!!
「さて、次はお前だな」
護衛騎士の後ろで固まっていたイレザが青ざめた。
タウンハウスでの夕ごはんの時間。
「これが皇都で用意した食材で作った料理ですか?」
「はい、肉自体は公爵領で出すものとあまり変わりませんが、ハーブなどの調味料がこちらのですね」
豚肉や鳥の丸焼き?
わりとファンタジー系の漫画でよく見る感じの料理だね。
「なるほど、確かに味付けが微妙に違う気がします。そして鳥の皮のパリパリとしたところが美味しいです」
ぶっちゃけ日本の料理の方が美味しいけど、そこは仕方ない。
「多分デザートの方が美味しいのかと思われます」
デザート! 平民だったらおいそれと食べられなかったかも、貴族でよかった~
「デザートのケーキでございます」
使用人が運んできたのは鮮やかなフルーツののったタルトケーキだった。
ツヤツヤして綺麗。
使用人は料理だけ置き、さっさと部屋から出た。
「美味しいです」
フルーツが甘くてみずみずしくて美味しい。
「それなら良かった。明日は衣装室から乗馬服を持ってこさせようかと」
「一緒に買いに行けるのかと思ってましたが」
デートは!?
ちよっとは私に歩み寄る気ある!?
「……ウィステリア、どうしても出たいですか?」
「できれば」
「こんな機会でもないと皇都にも来ないから、やはり遊びたいですよね、わかりました」
やった!!
明日は……彼と外出だ。
* * *
翌日。
朝食後に出かけることになった。
準備の為に私の為の衣装室に移動した。
そこには公爵夫人に相応しく美しいドレスが何着もきちんと用意されていて、どれを着ていくか悩んでいた時、小耳に挟んだ話がある。
メイドの話によれば、仮面をつけた公爵がタウンハウスを夜に抜け出したという……。
何? もしかして夜遊び?
などと考えていたら出がけの馬車に乗り込む時に、
「これを身に着けてください、服の下で大丈夫ですので」
「ペンダント?」
アクアマリンかサファイアに見える青い石のペンダントを差し出して来た。
「お守りです、急遽手に入れましたが、何もないよりはいいかと」
急遽?
もしかして昨夜タウンハウスを抜け出したってお守りを買いに出たの?
ただ買い物に行くだけの私を心配して!?
なんだ、私をおいて一人で楽しそうな夜遊びかと疑ってごめんね。
「ありがとうございます……」
私はペンダントを身に着け、公爵と共に馬車に乗って高級衣装室に向かった。
あらかじめ言っておこう。
「あの、庭で運動するズボンを買うだけなので高級店に行く必要はありませんからね」
「公爵夫人に恥をかかせる訳にはいきません」
「ああ……そういうものですか、中古でも良かったんですけど」
「中古は駄目です」
きっぱりと言われた。
今日も公爵は仮面をつけていて、口元しか見えないから、表情が読みにくい。
ともあれ店に到着し、無事に乗馬服を手に入れた。
ズボン!
これで存分に飛び跳ねることができる。
「次は公爵様の番ですね」
「は?」
「あの服を試着してみてください、きっと似合いますから」
近くに見えていた良さげな服を薦めてみた。
私だけ新しい服を買うのは申し訳ない。
「いや、私は」
「いいからいいから」
私は強引に服と共に公爵を更衣室へ押し込んだ。
公爵が更衣室で着替えている間に、店員に薦められるまま、ドレスの方を見てたんだけど……。
まさか、ここでも遭遇するとは、姉のイレザに!
「あらー、いやね、田舎者がいるわぁ」
私が田舎者なら、同じ伯爵領から来たお前も田舎者では?
と、心の中で私は突っ込んだ。
今日は友人の貴族の令嬢代わりにメイドと護衛騎士を一人連れているみたい。
なるほど、まともにブレーキをなける人がいないのね。
ちなみに私の護衛騎士は本日二人いたが、どちらも店の外に待機している。
何故か公爵の側に寄ろうとしないせいだ。
「…………」
金持ち喧嘩せずという言葉を思い出したので、私はイレザを無視しようとしたけど、
「ちょっと、姉がいるんだから挨拶くらいしなさいよ、無能の妹のくせに」
「上下関係に五月蝿いくせにまだ私の階級の方が上だって覚えられないの? 公爵夫人なの!」
つい、また相手をしてしまった!
「それも名ばかりね! この貴族世界は魔法の才がある人が偉いのよ。お前は魔力無しの無能なんだから、私にひれ伏してつつましく引きこもってればいいのよ、高級衣装室なんて身分不相応!」
「だめだ、この女、店の迷惑も考えないし」
店員は貴族の喧嘩に震え上がってるし、今や魔力マウントしかとれないのに、どうしてそこまで強気なの? そこまで魔力の有無が大事!?
「言うに事欠いてこの女とは何よ! 無能が姉に向かって!」
ゴォっと音が聞こえたと思ったら、姉は場所もわきまえず、魔法の炎を手にかざした!
「何してんのよ! 火なんて!」
正気かこいつ!
「今着てるお前の身分不相応なドレスを燃やしてあげるわ!」
「お嬢様! いくら何でも!」
流石に見かねたメイドが、諌めようとするが、あいつ完全に頭に血が上ってる!
火の精霊の加護のあるものはカッとなりやすいとは聞くけども、私は魔力無しで抵抗できないし、こちらの護衛騎士は店の外!
そんでイレザの護衛騎士はニヤニヤ笑ってる!
テニスボールくらいのサイズのファイヤーボールが私に向かって放たれた!
私が避けると背後のメイドが!
逡巡している間にバシュッと音がしたと思ったら、目の前に水の壁が出て火の玉をうち消した。
あ! お守りの力!?
首飾りが光を放っている!
「お、お客様っ! 困ります! 店内での喧嘩はおやめください!」
それはそうだよね!
恐怖で固まっていた店員がようやく叫んだ。
そして背後から長身の影。
「騒がしいな」
「エドラール様!」
「え、エドラール公爵? この仮面の男が!?」
夫が着替えを終えて出てきた!
そして私を庇うように前に出た。
「その方、私の妻に攻撃をしたな? しかもこんな店内で、なんて迷惑な」
ごもっとも! 超迷惑!
「嘘でしょ? 公爵は引きこもりで有名なのにこんなとこに出て来るわけが、仮面つけさせて代理を立てたんでしょ!」
「お嬢様、もうやめましょう!」
あっちのメイドが止めようとするも、これまたあっちの護衛騎士がイレザの前に立ちはだかる。
つまりは公爵の前に。
「貴様ら、誰の前に立っている」
「お嬢様を守るのが護衛騎士の役目」
「ほう」
パリンと音がしたと思ったら剣に手をかけようとした護衛騎士の手が一瞬で氷りついた!
「うっ! 氷結魔法だと!? これはまさしく北部公爵の魔力!」
氷の魔力の発動でようやく店内にこっちの護衛騎士もなだれ込んで来た。
護衛騎士がそれに気を取られた一瞬、イレザの護衛騎士の頭部にハイキックが炸裂した!
公爵様のハイキックが!!
「さて、次はお前だな」
護衛騎士の後ろで固まっていたイレザが青ざめた。
223
お気に入りに追加
301
あなたにおすすめの小説

冴えない子爵令嬢の私にドレスですか⁉︎〜男爵様がつくってくれるドレスで隠されていた魅力が引きだされる
悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のラーナ・プレスコットは地味で冴えない見た目をしているため、華やかな見た目をした
義妹から見下され、両親からも残念な娘だと傷つく言葉を言われる毎日。
そんなある日、義妹にうつけと評判の男爵との見合い話が舞い込む。
奇行も目立つとうわさのうつけ男爵なんかに嫁ぎたくない義妹のとっさの思いつきで押し付けられたラーナはうつけ男爵のイメージに恐怖を抱きながらうつけ男爵のところへ。
そんなうつけ男爵テオル・グランドールはラーナと対面するといきなり彼女のボディサイズを調べはじめて服まで脱がそうとする。
うわさに違わぬうつけぷりにラーナは赤面する。
しかしテオルはラーナのために得意の服飾づくりでドレスをつくろうとしていただけだった。
テオルは義妹との格差で卑屈になっているラーナにメイクを施して秘められていた彼女の魅力を引きだす。
ラーナもテオルがつくる服で着飾るうちに周りが目を惹くほどの華やかな女性へと変化してゆく。

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので
ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。
しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。
異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。
異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。
公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。
『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。
更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。
だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。
ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。
モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて――
奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。
異世界、魔法のある世界です。
色々ゆるゆるです。
【完結】もう一度やり直したいんです〜すれ違い契約夫婦は異国で再スタートする〜
四片霞彩
恋愛
「貴女の残りの命を私に下さい。貴女の命を有益に使います」
度重なる上司からのパワーハラスメントに耐え切れなくなった日向小春(ひなたこはる)が橋の上から身投げしようとした時、止めてくれたのは弁護士の若佐楓(わかさかえで)だった。
事情を知った楓に会社を訴えるように勧められるが、裁判費用が無い事を理由に小春は裁判を断り、再び身を投げようとする。
しかし追いかけてきた楓に再度止められると、裁判を無償で引き受ける条件として、契約結婚を提案されたのだった。
楓は所属している事務所の所長から、孫娘との結婚を勧められて困っており、 それを断る為にも、一時的に結婚してくれる相手が必要であった。
その代わり、もし小春が相手役を引き受けてくれるなら、裁判に必要な費用を貰わずに、無償で引き受けるとも。
ただ死ぬくらいなら、最後くらい、誰かの役に立ってから死のうと考えた小春は、楓と契約結婚をする事になったのだった。
その後、楓の結婚は回避するが、小春が会社を訴えた裁判は敗訴し、退職を余儀なくされた。
敗訴した事をきっかけに、裁判を引き受けてくれた楓との仲がすれ違うようになり、やがて国際弁護士になる為、楓は一人でニューヨークに旅立ったのだった。
それから、3年が経ったある日。
日本にいた小春の元に、突然楓から離婚届が送られてくる。
「私は若佐先生の事を何も知らない」
このまま離婚していいのか悩んだ小春は、荷物をまとめると、ニューヨーク行きの飛行機に乗る。
目的を果たした後も、契約結婚を解消しなかった楓の真意を知る為にもーー。
❄︎
※他サイトにも掲載しています。

領主様、冒険者ギルドの窓口で謎解きの依頼はおやめください
悠木真帆
恋愛
冒険者ギルド職員のサリサは冒険者たちの活動のために日々事務仕事に追われている。そんなある日。サリサの観察眼に目をつけた領主ヴィルテイト・リーベルトが冒険者ギルドにやってきてダンジョンで見つかった変死体の謎解きを依頼してくる。サリサはすぐさま拒絶。だが、その抵抗を虚しく事件解決の当事者に。ひょんなことから領主と冒険者ギルド職員が組んで謎解きをすることに。
はじめは拒んでいたサリサも領主の一面に接して心の距離が縮まっていくーー
しかし事件は2人を近づけては引き離す
忙しいサリサのところに事件が舞い込むたび“領主様、冒険者ギルドの窓口で謎解きの依頼はおやめください”と叫ぶのであった。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!
椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。
ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。
ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。
嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。
そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!?
小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。
いつも第一王女の姉が優先される日々。
そして、待ち受ける死。
――この運命、私は変えられるの?
※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない
朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる