65 / 83
65.箱の由来
しおりを挟む
花子が食事を終えて今度は定番の飲み物を飲んでいると治療を終えた大海の意識が戻ったという知らせに四人は病室に駆け付けた。
「お祖母様。」
「あらあら心配かけちゃったわね。」
大海はベッドから半身を起こした。
「まだご無理をされないでください。」
花子の横にいたキサラギが起き上がった大海の背中にクッションを入れるとベッドの背もたれを起こした。
「ありがとう。でも本当に無理なんかしていないから心配ないわよ。それより皆さんも今回の真相が知りたいでしょ。」
大海がにっこり微笑めば全員がちらりとお互いを見てから素直に頷いた。
「じゃあ・・・そうね。あの箱についてからがいいかしら。」
お祖母様はそういうとあの箱が出来た経緯を話し出した。
昔に恋人に裏切られて死んだ娘がいて、その娘が裏切った恋人を呪い殺そうとしたがその相手がその呪いに気が付いてその呪いから自分を守るために娘が込めた呪い事態を封じ込めるために作られたのがあの箱だったらしい。
ところが時代を経るうちにあの箱は他の恋人に裏切られて死んだ娘の念まで吸い寄せるようになってしまいとうとう当時のその箱の持ち主があまりの怪異に八百万神社にその箱を持ち込んだようだ。
持ち込まれた当時も先ほどの王宮で見たような黒い臭気をまき散らしとても箱に近づけないようなものだったそうだ。
それを代々神社で巫女が祈祷を行ってその怨念を沈めながら浄化することで箱の瘴気もかなり薄らいできていた。
「本当にあと少しで八百万神社の本殿に封印されていた箱の浄化が終わるはずだったんだけど・・・。」
「「「だけど。」」」
「数年前の皇家との襲撃時にその封印が外れてちょうどいい具合に通り道が出来てしまって神社の結界を潜り抜けて消えてしまったのよ。」
お祖母様。
そんなあっさり消えたって・・・いいんですか。
「まあ最初は皇家に現れたって聞いたんでそのうち助けてって言ってくるんじゃないかと思ってめんどうだったんで放置してたんだけど・・・。」
放置っていいんですか。
「待てど暮らせど連絡がなくてさすがに良心が咎めてこの間聖に調べに行かせたら。」
「「「行かせたら。」」」
「箱がこの帝国の王宮に送られたって聞いて大慌てで回収に来たのよ。」
「お言葉ですが大海様。いくら日ノ本の皇家とはいえ呪いの箱を帝国の王族に贈られたとわかればただではすまないかと・・・。」
「うーん。そこなんだけどうっかり皇家はあの箱の呪いに気が付かなかったみたいなのよね。」
「えーあんなに黒い冷気が噴出してるのに気が付かなかったんですか。」
思わずキサラギが呆れて声を上げていた。
「気が付いたのはあなたたちが今虜にしたい異性がいないからなのよね。いればあの黒い冷気は甘い呟きに聞こえてしまうの。もっと簡単に説明するとあの箱には好きな人を虜に出来るっていう特典があるのよ。」
「ですがそれだけなら問題はないはずです。他になにかあるんでしょうか。」
セバスが真面目な表情で大海に問いただした。
「まあなんというか、あの箱の特典を使うと想いが成就した瞬間にもれなく魂をあの箱に取り込まれて絶命しちゃうっていうおまけがあるわね。」
「つまり死んじゃうってこと。」
花子の答えに大海が静かに頷いた。
「ならあの小うるさい王妃が死ぬっていうことでしょうか。」
ムツキが若干せいせいした表情で呟いた。
ムツキ、過去に王妃となにかあったの。
花子が珍しく毒舌を吐いているムツキに目を見張った。
「何もしなければ確実に数日で死ぬわね。」
「数日もかかるのですか。」
セバスが残念そうな声で呟いた。
「まあそうね。でもそれってさすがにまずいわよね。」
「私はむしろあの小うるさい王妃がいなくなるのならそれに越したことはありませんが。」
セバス、どんだけ王妃様がきらいなの。
花子がいかにも残念な表情を見せるセバスに仰天した。
「あらあら。セバスさんは何か王妃に恨みでもあるのかしら。」
「恨みというほどではありませんが思うところは色々ありますね。」
「お祖母様。」
「あらあら心配かけちゃったわね。」
大海はベッドから半身を起こした。
「まだご無理をされないでください。」
花子の横にいたキサラギが起き上がった大海の背中にクッションを入れるとベッドの背もたれを起こした。
「ありがとう。でも本当に無理なんかしていないから心配ないわよ。それより皆さんも今回の真相が知りたいでしょ。」
大海がにっこり微笑めば全員がちらりとお互いを見てから素直に頷いた。
「じゃあ・・・そうね。あの箱についてからがいいかしら。」
お祖母様はそういうとあの箱が出来た経緯を話し出した。
昔に恋人に裏切られて死んだ娘がいて、その娘が裏切った恋人を呪い殺そうとしたがその相手がその呪いに気が付いてその呪いから自分を守るために娘が込めた呪い事態を封じ込めるために作られたのがあの箱だったらしい。
ところが時代を経るうちにあの箱は他の恋人に裏切られて死んだ娘の念まで吸い寄せるようになってしまいとうとう当時のその箱の持ち主があまりの怪異に八百万神社にその箱を持ち込んだようだ。
持ち込まれた当時も先ほどの王宮で見たような黒い臭気をまき散らしとても箱に近づけないようなものだったそうだ。
それを代々神社で巫女が祈祷を行ってその怨念を沈めながら浄化することで箱の瘴気もかなり薄らいできていた。
「本当にあと少しで八百万神社の本殿に封印されていた箱の浄化が終わるはずだったんだけど・・・。」
「「「だけど。」」」
「数年前の皇家との襲撃時にその封印が外れてちょうどいい具合に通り道が出来てしまって神社の結界を潜り抜けて消えてしまったのよ。」
お祖母様。
そんなあっさり消えたって・・・いいんですか。
「まあ最初は皇家に現れたって聞いたんでそのうち助けてって言ってくるんじゃないかと思ってめんどうだったんで放置してたんだけど・・・。」
放置っていいんですか。
「待てど暮らせど連絡がなくてさすがに良心が咎めてこの間聖に調べに行かせたら。」
「「「行かせたら。」」」
「箱がこの帝国の王宮に送られたって聞いて大慌てで回収に来たのよ。」
「お言葉ですが大海様。いくら日ノ本の皇家とはいえ呪いの箱を帝国の王族に贈られたとわかればただではすまないかと・・・。」
「うーん。そこなんだけどうっかり皇家はあの箱の呪いに気が付かなかったみたいなのよね。」
「えーあんなに黒い冷気が噴出してるのに気が付かなかったんですか。」
思わずキサラギが呆れて声を上げていた。
「気が付いたのはあなたたちが今虜にしたい異性がいないからなのよね。いればあの黒い冷気は甘い呟きに聞こえてしまうの。もっと簡単に説明するとあの箱には好きな人を虜に出来るっていう特典があるのよ。」
「ですがそれだけなら問題はないはずです。他になにかあるんでしょうか。」
セバスが真面目な表情で大海に問いただした。
「まあなんというか、あの箱の特典を使うと想いが成就した瞬間にもれなく魂をあの箱に取り込まれて絶命しちゃうっていうおまけがあるわね。」
「つまり死んじゃうってこと。」
花子の答えに大海が静かに頷いた。
「ならあの小うるさい王妃が死ぬっていうことでしょうか。」
ムツキが若干せいせいした表情で呟いた。
ムツキ、過去に王妃となにかあったの。
花子が珍しく毒舌を吐いているムツキに目を見張った。
「何もしなければ確実に数日で死ぬわね。」
「数日もかかるのですか。」
セバスが残念そうな声で呟いた。
「まあそうね。でもそれってさすがにまずいわよね。」
「私はむしろあの小うるさい王妃がいなくなるのならそれに越したことはありませんが。」
セバス、どんだけ王妃様がきらいなの。
花子がいかにも残念な表情を見せるセバスに仰天した。
「あらあら。セバスさんは何か王妃に恨みでもあるのかしら。」
「恨みというほどではありませんが思うところは色々ありますね。」
0
お気に入りに追加
776
あなたにおすすめの小説

婚約者のいる運命の番はやめた方が良いですよね?!
月城光稀
恋愛
結婚に恋焦がれる凡庸な伯爵令嬢のメアリーは、古来より伝わる『運命の番』に出会ってしまった!けれど彼にはすでに婚約者がいて、メアリーとは到底釣り合わない高貴な身の上の人だった。『運命の番』なんてすでに御伽噺にしか存在しない世界線。抗えない魅力を感じつつも、すっぱりきっぱり諦めた方が良いですよね!?
※他サイトにも投稿しています※タグ追加あり

〈完結〉毒を飲めと言われたので飲みました。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃シャリゼは、稀代の毒婦、と呼ばれている。
国中から批判された嫌われ者の王妃が、やっと処刑された。
悪は倒れ、国には平和が戻る……はずだった。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@コミカライズ発売中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる