1,498 / 2,016
年の功……? (水月+ミタマ)
しおりを挟む
今セイカを追っても逆効果だろう、アキがセイカを落ち着かせてくれるだろうから、その後でゆっくり話そう。
「……みっちゃん、大変じゃのぅ。殺されかけたっちゅうに責められて。ま、せっちゃんの気持ちは分かる。みっちゃんは加害者庇い過ぎじゃ、なんでそんなに懐が深いのか……常人はそりゃ、おかしいと思うわ」
「コンちゃん……俺はさ、セイカが言ってたような異常なまでに優しい、どんな悪人も許しちゃう聖人とかじゃないんだよ。どう説明すればセイカに分かってもらえるのかなぁ」
「……違うのか? みっちゃんは聖人君子じゃろ」
「損得勘定してるだけの横暴な変態だよ……」
「ほぅ……? 話せ」
ミタマはおふざけや誇張ではなく本当に俺を聖人君子だとでも思っていたのだろうか、興味津々といった様子で俺に解説を求めた。
「……まず、セイカが俺を虐めてたのは知ってる?」
「うむ、聞いたぞぃ」
「ん、じゃあその辺の説明は省くね。結構酷いことされたんだよねー……未だにちょくちょくフラッシュバックするし、うなされて飛び起きることもある。トラウマだよ……」
当時、セイカへの虐待に気付けたのに知らないフリをしていた負い目を思い出し、セイカへの恨みはかなり薄れた。だからといって心の傷が癒える訳じゃない。
「……再会したばかりの頃は、復讐してやりたいって気持ちもあった。セイカの怪我が酷過ぎて、想像するのもキツかったけどね…………セイカに恨みをぶつけず、好意をぶつけて付き合った理由は単純だよ」
「ふむふむ」
「セイカが可愛かったから。ヤりたかったんだ、恋人になったセイカと。罰を受けてる気分でレイプされるセイカもそりゃあイイかもだけど、俺の趣味的には俺のこと心底信頼したセイカとのイチャラブセックスのが魅力的だったわけ。実際最高だったね」
「ほぅ……」
「分かる? 損得勘定してるだけの横暴な変態って意味。復讐レイプより、甘々セックス。セイカの罰されたい思いは無視、俺の趣味優先! 俺はセイカの泣き顔も好きだけど笑顔も好き、復讐肉奴隷コースじゃ泣き顔や虚無顔は堪能出来ても笑顔は無理、でもラブラブ恋人コースなら笑顔が見られるしちょっとの工夫で泣き顔も楽しめる。どう?」
「なるほど、素晴らしい損得勘定じゃな。ふーちゃんを許すのはどういった勘定なんじゃ?」
素晴らしいと言われて口角が上がる。
「知っての通りフタさんは記憶力が悪い。だから今回のことをいくら責めてもフタさんはポカンとする、身に覚えのないことでめちゃくちゃ責められたらきっとフタさん悲しそうな顔するよ。俺はそれよりあのふにゃっとした笑顔が好きなんだぁ」
「ふむ……」
「覚えらんないんだからどう責めても無駄、どうせ対策しなきゃならないのは俺の方だしね。それにフタさんは霊感がすごくて、死んだ飼い猫とずっと一緒に居る。そんな人を霊感のない俺達の感覚で断ずるのは無理があると思うんだ」
「……確かにのぅ。死を終わりや別れと感覚で捉えられん者には、殺人の罪の重さなど理解出来んじゃろうな。なまじ霊感があるだけの人間じゃ、死者と生者の違いは分からんか……可哀想な子じゃ」
あの世の感覚でも生と死には結構な差があり、殺害するという行為は罪の重いもののようだ。
「感覚が違うんだから、俺達の感覚で怒っても理解されない。つまり無駄。フタさんを叱る無駄さが二つになったよ。今まで何度かなんで覚えてくれないのって怒っちゃってね……その度にフタさんオロオロさせるだけで、フタさんに改善してもらうことは出来ないで……無駄なことしたよ、フタさん悲しませて……フタさんはそれも忘れちゃうんだけどさ、フタさん悲しませたって嫌な思いは俺の中に残るからさ……我慢した方がいいんだ、それならそのうち忘れられる。これも損得勘定ね」
「……そうか」
ミタマは優しく微笑んでいる。
「そうなんだ……俺はフタさんに何かを訴える虚しさを知ってるんだ。これだけじゃ理由としちゃ弱いかな? 他の理由は簡単だよ、さっきと同じ、ヤりたいからってだけ! フタさんはこの間やっと抱けたばかりなんだ……もっと色んなプレイがしたい。なのに今別れちゃったらもったいない。別れたって隣町に住んでるんだし、なら殺しに来るだろうし、それなら付き合い続けてヤりまくった方が得だよね!」
「まぁ、得と言えば得じゃな」
「みんなに話せばフタさんに俺が生きてる方がいいんだよって伝えるいいアイディアを出してくれるかもしれないけど、みんなフタさん憎んだり怒ったりしてギスギスしちゃうだろ? ハーレムに大事なのは平和だよ」
「ふむ……」
「セイカは殺人鬼とみんなを仲良くさせたいのかとか言ってたけど、フタさんが殺したいのは俺だけなんだから別に害はないと思うんだよね」
「……仲良くなれば他の子も殺したくなるんじゃないかのぅ?」
「そこまで仲良くはさせないよ、フタさんは俺の恋人だもん。サンちゃんとかに何もしてないってことは、フタさん的には家族とか友人はそういうのじゃないと思うんだよね」
「くふふ……なるほどのぅ」
「みんなにフタさんを慕って欲しい、フタさんには怖いお兄ちゃんや厳しい上司が全てじゃないんだよって教えてあげたい、可愛い俺の彼氏達に囲まれて癒されて欲しい。キャッキャウフフしてる彼氏達が性癖だから見たい、めっちゃ見たい」
「カカカッ! そりゃ間違いなく変態の損得勘定じゃのぅ、自分に害はなくとも殺人を平気で犯せる人間とは関わりとぉないという常人の感覚を無視した横暴さもある。みっちゃんはよぅ自己分析が出来とるのぅ」
「え、嫌かな。みんな。フタさんと接するの……」
「嫌じゃろ」
「……でもフタさんは霊感のせいで死生観が独特なだけで、快楽殺人とかヤンデレとかじゃないんだよ?」
「いや、死生観がその方向で独特なヤツ、理由問わず普通は関わりとぉないと思うとワシは思うぞぃ」
「…………つ、付喪神の感覚だからな~」
「狛狐の付喪神、な。ワシ、いっぱい人見てきとるぞ~? 参拝客来るからのぅ。一般論、得意分野じゃぞ~?」
「ぅ……い、いや、あの神社、寂れてたし……」
「上げて落とすより、下がった状態から上がる方がイイ……っちゅう心理効果、分かるじゃろ? 仲良うしとったあの人が殺人平気なタイプ! より、殺人平気なタイプって聞いとったけど接してみたらいい人っぽい! のがよくないか?」
「接したくなくなるんじゃないの……?」
「同じはーれむの者ならそうも言ってられんじゃろ。っちゅう状況を作るんはみっちゃんの仕事じゃないかのぅ」
「うーん……」
「隠して騙して裏切るのと、晒して怯えられて信頼されるよう努力するの、どっちがええかのぅ」
そりゃ後者の方が好感を持ってもらえるだろう。
「どうすればええか、決められそうかのぅ」
「……コンちゃんを四尾にします」
なんか、上手く丸め込まれたような気がする。秘密にする理由を話そうと思っていたのに秘密にしない選択を取らされるとは……これが年の功というものだろうか。
「……みっちゃん、大変じゃのぅ。殺されかけたっちゅうに責められて。ま、せっちゃんの気持ちは分かる。みっちゃんは加害者庇い過ぎじゃ、なんでそんなに懐が深いのか……常人はそりゃ、おかしいと思うわ」
「コンちゃん……俺はさ、セイカが言ってたような異常なまでに優しい、どんな悪人も許しちゃう聖人とかじゃないんだよ。どう説明すればセイカに分かってもらえるのかなぁ」
「……違うのか? みっちゃんは聖人君子じゃろ」
「損得勘定してるだけの横暴な変態だよ……」
「ほぅ……? 話せ」
ミタマはおふざけや誇張ではなく本当に俺を聖人君子だとでも思っていたのだろうか、興味津々といった様子で俺に解説を求めた。
「……まず、セイカが俺を虐めてたのは知ってる?」
「うむ、聞いたぞぃ」
「ん、じゃあその辺の説明は省くね。結構酷いことされたんだよねー……未だにちょくちょくフラッシュバックするし、うなされて飛び起きることもある。トラウマだよ……」
当時、セイカへの虐待に気付けたのに知らないフリをしていた負い目を思い出し、セイカへの恨みはかなり薄れた。だからといって心の傷が癒える訳じゃない。
「……再会したばかりの頃は、復讐してやりたいって気持ちもあった。セイカの怪我が酷過ぎて、想像するのもキツかったけどね…………セイカに恨みをぶつけず、好意をぶつけて付き合った理由は単純だよ」
「ふむふむ」
「セイカが可愛かったから。ヤりたかったんだ、恋人になったセイカと。罰を受けてる気分でレイプされるセイカもそりゃあイイかもだけど、俺の趣味的には俺のこと心底信頼したセイカとのイチャラブセックスのが魅力的だったわけ。実際最高だったね」
「ほぅ……」
「分かる? 損得勘定してるだけの横暴な変態って意味。復讐レイプより、甘々セックス。セイカの罰されたい思いは無視、俺の趣味優先! 俺はセイカの泣き顔も好きだけど笑顔も好き、復讐肉奴隷コースじゃ泣き顔や虚無顔は堪能出来ても笑顔は無理、でもラブラブ恋人コースなら笑顔が見られるしちょっとの工夫で泣き顔も楽しめる。どう?」
「なるほど、素晴らしい損得勘定じゃな。ふーちゃんを許すのはどういった勘定なんじゃ?」
素晴らしいと言われて口角が上がる。
「知っての通りフタさんは記憶力が悪い。だから今回のことをいくら責めてもフタさんはポカンとする、身に覚えのないことでめちゃくちゃ責められたらきっとフタさん悲しそうな顔するよ。俺はそれよりあのふにゃっとした笑顔が好きなんだぁ」
「ふむ……」
「覚えらんないんだからどう責めても無駄、どうせ対策しなきゃならないのは俺の方だしね。それにフタさんは霊感がすごくて、死んだ飼い猫とずっと一緒に居る。そんな人を霊感のない俺達の感覚で断ずるのは無理があると思うんだ」
「……確かにのぅ。死を終わりや別れと感覚で捉えられん者には、殺人の罪の重さなど理解出来んじゃろうな。なまじ霊感があるだけの人間じゃ、死者と生者の違いは分からんか……可哀想な子じゃ」
あの世の感覚でも生と死には結構な差があり、殺害するという行為は罪の重いもののようだ。
「感覚が違うんだから、俺達の感覚で怒っても理解されない。つまり無駄。フタさんを叱る無駄さが二つになったよ。今まで何度かなんで覚えてくれないのって怒っちゃってね……その度にフタさんオロオロさせるだけで、フタさんに改善してもらうことは出来ないで……無駄なことしたよ、フタさん悲しませて……フタさんはそれも忘れちゃうんだけどさ、フタさん悲しませたって嫌な思いは俺の中に残るからさ……我慢した方がいいんだ、それならそのうち忘れられる。これも損得勘定ね」
「……そうか」
ミタマは優しく微笑んでいる。
「そうなんだ……俺はフタさんに何かを訴える虚しさを知ってるんだ。これだけじゃ理由としちゃ弱いかな? 他の理由は簡単だよ、さっきと同じ、ヤりたいからってだけ! フタさんはこの間やっと抱けたばかりなんだ……もっと色んなプレイがしたい。なのに今別れちゃったらもったいない。別れたって隣町に住んでるんだし、なら殺しに来るだろうし、それなら付き合い続けてヤりまくった方が得だよね!」
「まぁ、得と言えば得じゃな」
「みんなに話せばフタさんに俺が生きてる方がいいんだよって伝えるいいアイディアを出してくれるかもしれないけど、みんなフタさん憎んだり怒ったりしてギスギスしちゃうだろ? ハーレムに大事なのは平和だよ」
「ふむ……」
「セイカは殺人鬼とみんなを仲良くさせたいのかとか言ってたけど、フタさんが殺したいのは俺だけなんだから別に害はないと思うんだよね」
「……仲良くなれば他の子も殺したくなるんじゃないかのぅ?」
「そこまで仲良くはさせないよ、フタさんは俺の恋人だもん。サンちゃんとかに何もしてないってことは、フタさん的には家族とか友人はそういうのじゃないと思うんだよね」
「くふふ……なるほどのぅ」
「みんなにフタさんを慕って欲しい、フタさんには怖いお兄ちゃんや厳しい上司が全てじゃないんだよって教えてあげたい、可愛い俺の彼氏達に囲まれて癒されて欲しい。キャッキャウフフしてる彼氏達が性癖だから見たい、めっちゃ見たい」
「カカカッ! そりゃ間違いなく変態の損得勘定じゃのぅ、自分に害はなくとも殺人を平気で犯せる人間とは関わりとぉないという常人の感覚を無視した横暴さもある。みっちゃんはよぅ自己分析が出来とるのぅ」
「え、嫌かな。みんな。フタさんと接するの……」
「嫌じゃろ」
「……でもフタさんは霊感のせいで死生観が独特なだけで、快楽殺人とかヤンデレとかじゃないんだよ?」
「いや、死生観がその方向で独特なヤツ、理由問わず普通は関わりとぉないと思うとワシは思うぞぃ」
「…………つ、付喪神の感覚だからな~」
「狛狐の付喪神、な。ワシ、いっぱい人見てきとるぞ~? 参拝客来るからのぅ。一般論、得意分野じゃぞ~?」
「ぅ……い、いや、あの神社、寂れてたし……」
「上げて落とすより、下がった状態から上がる方がイイ……っちゅう心理効果、分かるじゃろ? 仲良うしとったあの人が殺人平気なタイプ! より、殺人平気なタイプって聞いとったけど接してみたらいい人っぽい! のがよくないか?」
「接したくなくなるんじゃないの……?」
「同じはーれむの者ならそうも言ってられんじゃろ。っちゅう状況を作るんはみっちゃんの仕事じゃないかのぅ」
「うーん……」
「隠して騙して裏切るのと、晒して怯えられて信頼されるよう努力するの、どっちがええかのぅ」
そりゃ後者の方が好感を持ってもらえるだろう。
「どうすればええか、決められそうかのぅ」
「……コンちゃんを四尾にします」
なんか、上手く丸め込まれたような気がする。秘密にする理由を話そうと思っていたのに秘密にしない選択を取らされるとは……これが年の功というものだろうか。
0
お気に入りに追加
1,230
あなたにおすすめの小説
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
兄たちが弟を可愛がりすぎです
クロユキ
BL
俺が風邪で寝ていた目が覚めたら異世界!?
メイド、王子って、俺も王子!?
おっと、俺の自己紹介忘れてた!俺の、名前は坂田春人高校二年、別世界にウィル王子の身体に入っていたんだ!兄王子に振り回されて、俺大丈夫か?!
涙脆く可愛い系に弱い春人の兄王子達に振り回され護衛騎士に迫って慌てていっもハラハラドキドキたまにはバカな事を言ったりとしている主人公春人の話を楽しんでくれたら嬉しいです。
1日の話しが長い物語です。
誤字脱字には気をつけてはいますが、余り気にしないよ~と言う方がいましたら嬉しいです。
就職するところがない俺は男用のアダルトグッズの会社に就職しました
柊香
BL
倒産で職を失った俺はアダルトグッズ開発会社に就職!?
しかも男用!?
好条件だから仕方なく入った会社だが慣れるとだんだん良くなってきて…
二作目です!
変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話
ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。
βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。
そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。
イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。
3部構成のうち、1部まで公開予定です。
イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。
最新はTwitterに掲載しています。
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる