866 / 2,017
カップケーキ
しおりを挟む
帰宅した母にアキがナイフを贈られたことに関する話をすると、机に肘をついて手を組み、手の甲に額を乗せて唸った。
「あのクソ犬……」
「どうします?」
「明日にでも突っ返して……明日土曜日ね、明明後日に返すわ。そこ置いといて」
「なんでこんなもん寄越してきたんでしょう、スカウトって言ってたとか……ヤクザに入れたいんですかね?」
「の、上位組織ね、アイツ直属の手駒。何させられるのか知らないけど、ろくな仕事振られないのは確かよ」
フタが言い付けられていたレイプドラッグの回収のような仕事が与えられるのだろうか? そんな危険なことアキにさせたくない。
「後は私に任せて、アンタらは明日から旅行なんだからさっさと寝なさい」
「はい、よろしくお願いしまそ」
そうして不安要素は母にそのままパスして俺はぐっすりと眠り、翌朝、俺達は家を出た。
「重くないか?」
「大丈夫、中身ほぼ布だし」
車椅子に座ったセイカの足には旅行鞄が二つ乗っている。キャリーケースを二つ引きずっているアキもなかなか大変そうだ。俺は両腕に鞄をかけて車椅子を押している、大荷物だ……服こんなにいらなかったかな。
「これ持って電車乗るのか?」
「とりあえず駅前のロータリーで待ち合わせなんだけど……」
駅前のロータリーに似つかわしくない高級車を見て言葉が止まる。高級車から降りてきた背の低い男は俺達に向かって手を振った。
「鳴雷様ー! こちらです!」
「水月ぃ~」
車の窓を開けて手を振っているのはリュウだ。
「お迎えに上がりました」
「ぁ……ど、どうも」
車で行くとは聞いていたが、一旦ネザメの家にでも集合すると思っていた。
「三台で四人に分けていくんやて。道の駅とかでシャッフルするんやったらしよ~言うてな。俺ぁジャンケンで水月と乗るん勝ち取ってん」
「へぇー」
運転手が荷物をトランクに運んでくれるのを手伝いながら、リュウの説明を聞く。
「車椅子はどうなさいますか? 席を折り畳んで車椅子ごと乗っていただくことも、車椅子を畳んで積むことも出来ます」
「あー……車の席のがふかふかしてるし、車椅子畳むか? そっちのが楽だよな」
「多分……?」
車椅子から降ろしたセイカを後部座席に座らせ、シートベルトを締めた。
「これくらいは自分でつけれる……」
「世話焼きたい。ダメ?」
僅かに頬を赤らめて首を横に振ったセイカの額にキスをし、セイカの隣に座りたいと言うアキの手を引いて車に乗せ、シートベルトを締めてやった。
「ぼく、出来るするです、にーに」
「可愛い弟のお世話したいの」
セイカと同じことを言うアキの頭を撫でて頬にキスをし、俺はリュウの隣に座った。
「しっかし水月えらい荷物多かったのぉ」
「そうか? あんなもんだろ」
「俺鞄一個やで」
「お話中失礼します。皆様シートベルトはお締めになられましたね、出発致します」
車は街を抜けて高速道路に乗った。シートは柔らかく、心地いい揺れが快適だ。ぐっすり眠った後でなければ眠っていたかもしれない。
「2563……8953……」
リュウと話そうと思っていたが、彼は窓の外を眺めてブツブツと数字を呟いている。
「……リュウ、何してるんだ?」
何やら集中しているようなので声をかけるのははばかられたが、興味が勝った。
「1……6、おぉ、最小や。せやけどちょい反則くさいな……」
「りゅーう~?」
「おっ、なんや? 水月」
「何ブツブツ言ってるんだ?」
「車のナンバー足して素数作る暇潰し。さっき二台で出来てんで、最小記録更新やわ」
すれ違う車のナンバーなんて見るのがやっとだし、四桁の足し算はそんなすぐには出来ないし、それが素数かどうかなんて紙と鉛筆を渡されたってかなりの時間をかけなければ調べられない。俺にはそうだ、だがリュウは違う。
「次掛け算でやるわ」
「せっかく俺の隣勝ち取ったのにそんなことしてていいのか?」
「ホンマや……! アカンな、数字見たらつい色々やってまう」
「どういう癖だよ、こっち向いてろ」
リュウはくすくすと笑いながら身体ごとこちらを向き、持っていた瓶を開けて金平糖を二つ舌の上に転がした。
「金平糖? 好きなのか? 知らなかったな」
「別に好きとちゃうよ。角砂糖齧っとったらオカンがそないなことしぃな言うて金平糖よぉさん買ってくれてん」
子供が角砂糖を齧っていたら親は嫌なものなのだろうか。リュウは甘い物をよく食べているが、好きなのかと聞くと首を横に振る。本当に好きな食べ物が分からないとデートの際などに困る……って本人に直接聞けばいいだけだな。
「リュウ、好きな食べ物って何だっけ?」
「お好み焼きやな、たこ焼きも好っきゃで」
デート中に食べるものじゃない気もするが、まぁいいや。
「あ、せや水月ぃ。ええもん持ってきてん」
「いいもの?」
リュウは足元に置いていた鞄からビニール袋を引っ張り出した。
「カップケーキや!」
「へぇ……どうしたんだ? これ」
チョコチップ入りのカップケーキはアキとセイカにも配られた。
「おっちゃん食べますー?」
「え? いえ、運転中ですので……」
「こないだ水月ん家行った時水月のオカンが、なんやったっけ、婚約者みたいな名前のお菓子作ってくれはってん。そん時に天正くんお菓子作り得意そうやねー言うて色々教えてくれてん、ほいで作ってみてんけど、どやろ、味のほどは」
「え、これ市販品じゃなかったのか!? そうならそうと言ってくれよ興奮せずに半分も食べちゃったじゃないか。へぇー……すごいな、だいぶ初心者なんだろ? 普通にカップケーキになってる……」
スーパーなどでたまに買うカップケーキと遜色ない味と食感だ。美味しい。特別美味しいと言うほどでもないので感想に困るけれど。
「そうか、リュウが作ったカップケーキ……生地を素手でこねたり」
「ちゃんと道具使うたで」
「美味しくなーれって手でハート作ってビーム打ったりして」
「何それ知らん」
「リュウが居る空間で一から十まで過ごしたカップケーキ……ふふふふふ」
美少年の手作りというだけで幸福感は数百倍に膨らむ。俺は今まで以上に気合いを入れて咀嚼し、味蕾を働かせ、少し勃ち始めるほどに興奮しながらカップケーキを食べ終えた。
「美味かった?」
笑顔で返事をしようとして、思い出す。リュウがドMであることを。俺は食べ物を無駄にすることが出来ない性格なので思い付いてもしなかっただろうけど、リュウはカップケーキを握り潰したり車窓から捨てたりするくらいのことを求めていたのかもしれない。今からでも期待に応えなくては。
「いや、酷い味だったな」
「え……ぁ、そうなん……ごめんな……」
「……えっ、待っ待っ待って!? ちがっ、美味しかった! めちゃくちゃ美味しかったぁ! 最初普通に店のだと思ってたレベルに! 違うんだよお前Mだから素直に美味しいって言ったらまた「ちゃうやん」ってダメ出しされると思ってS風にっあぁ時と場合を区別出来ないバカでごめんねぇえ!?」
「お、おぉ……そうやったん、そらえらい気ぃ遣わせてもうてすまんなぁ。美味かったんやんな? へへ……よかったわぁ、また今度なんか作ってみるわ」
リュウはセイカとアキには自分から感想を聞くことはせず、俺を見つめ続けた。
「あのクソ犬……」
「どうします?」
「明日にでも突っ返して……明日土曜日ね、明明後日に返すわ。そこ置いといて」
「なんでこんなもん寄越してきたんでしょう、スカウトって言ってたとか……ヤクザに入れたいんですかね?」
「の、上位組織ね、アイツ直属の手駒。何させられるのか知らないけど、ろくな仕事振られないのは確かよ」
フタが言い付けられていたレイプドラッグの回収のような仕事が与えられるのだろうか? そんな危険なことアキにさせたくない。
「後は私に任せて、アンタらは明日から旅行なんだからさっさと寝なさい」
「はい、よろしくお願いしまそ」
そうして不安要素は母にそのままパスして俺はぐっすりと眠り、翌朝、俺達は家を出た。
「重くないか?」
「大丈夫、中身ほぼ布だし」
車椅子に座ったセイカの足には旅行鞄が二つ乗っている。キャリーケースを二つ引きずっているアキもなかなか大変そうだ。俺は両腕に鞄をかけて車椅子を押している、大荷物だ……服こんなにいらなかったかな。
「これ持って電車乗るのか?」
「とりあえず駅前のロータリーで待ち合わせなんだけど……」
駅前のロータリーに似つかわしくない高級車を見て言葉が止まる。高級車から降りてきた背の低い男は俺達に向かって手を振った。
「鳴雷様ー! こちらです!」
「水月ぃ~」
車の窓を開けて手を振っているのはリュウだ。
「お迎えに上がりました」
「ぁ……ど、どうも」
車で行くとは聞いていたが、一旦ネザメの家にでも集合すると思っていた。
「三台で四人に分けていくんやて。道の駅とかでシャッフルするんやったらしよ~言うてな。俺ぁジャンケンで水月と乗るん勝ち取ってん」
「へぇー」
運転手が荷物をトランクに運んでくれるのを手伝いながら、リュウの説明を聞く。
「車椅子はどうなさいますか? 席を折り畳んで車椅子ごと乗っていただくことも、車椅子を畳んで積むことも出来ます」
「あー……車の席のがふかふかしてるし、車椅子畳むか? そっちのが楽だよな」
「多分……?」
車椅子から降ろしたセイカを後部座席に座らせ、シートベルトを締めた。
「これくらいは自分でつけれる……」
「世話焼きたい。ダメ?」
僅かに頬を赤らめて首を横に振ったセイカの額にキスをし、セイカの隣に座りたいと言うアキの手を引いて車に乗せ、シートベルトを締めてやった。
「ぼく、出来るするです、にーに」
「可愛い弟のお世話したいの」
セイカと同じことを言うアキの頭を撫でて頬にキスをし、俺はリュウの隣に座った。
「しっかし水月えらい荷物多かったのぉ」
「そうか? あんなもんだろ」
「俺鞄一個やで」
「お話中失礼します。皆様シートベルトはお締めになられましたね、出発致します」
車は街を抜けて高速道路に乗った。シートは柔らかく、心地いい揺れが快適だ。ぐっすり眠った後でなければ眠っていたかもしれない。
「2563……8953……」
リュウと話そうと思っていたが、彼は窓の外を眺めてブツブツと数字を呟いている。
「……リュウ、何してるんだ?」
何やら集中しているようなので声をかけるのははばかられたが、興味が勝った。
「1……6、おぉ、最小や。せやけどちょい反則くさいな……」
「りゅーう~?」
「おっ、なんや? 水月」
「何ブツブツ言ってるんだ?」
「車のナンバー足して素数作る暇潰し。さっき二台で出来てんで、最小記録更新やわ」
すれ違う車のナンバーなんて見るのがやっとだし、四桁の足し算はそんなすぐには出来ないし、それが素数かどうかなんて紙と鉛筆を渡されたってかなりの時間をかけなければ調べられない。俺にはそうだ、だがリュウは違う。
「次掛け算でやるわ」
「せっかく俺の隣勝ち取ったのにそんなことしてていいのか?」
「ホンマや……! アカンな、数字見たらつい色々やってまう」
「どういう癖だよ、こっち向いてろ」
リュウはくすくすと笑いながら身体ごとこちらを向き、持っていた瓶を開けて金平糖を二つ舌の上に転がした。
「金平糖? 好きなのか? 知らなかったな」
「別に好きとちゃうよ。角砂糖齧っとったらオカンがそないなことしぃな言うて金平糖よぉさん買ってくれてん」
子供が角砂糖を齧っていたら親は嫌なものなのだろうか。リュウは甘い物をよく食べているが、好きなのかと聞くと首を横に振る。本当に好きな食べ物が分からないとデートの際などに困る……って本人に直接聞けばいいだけだな。
「リュウ、好きな食べ物って何だっけ?」
「お好み焼きやな、たこ焼きも好っきゃで」
デート中に食べるものじゃない気もするが、まぁいいや。
「あ、せや水月ぃ。ええもん持ってきてん」
「いいもの?」
リュウは足元に置いていた鞄からビニール袋を引っ張り出した。
「カップケーキや!」
「へぇ……どうしたんだ? これ」
チョコチップ入りのカップケーキはアキとセイカにも配られた。
「おっちゃん食べますー?」
「え? いえ、運転中ですので……」
「こないだ水月ん家行った時水月のオカンが、なんやったっけ、婚約者みたいな名前のお菓子作ってくれはってん。そん時に天正くんお菓子作り得意そうやねー言うて色々教えてくれてん、ほいで作ってみてんけど、どやろ、味のほどは」
「え、これ市販品じゃなかったのか!? そうならそうと言ってくれよ興奮せずに半分も食べちゃったじゃないか。へぇー……すごいな、だいぶ初心者なんだろ? 普通にカップケーキになってる……」
スーパーなどでたまに買うカップケーキと遜色ない味と食感だ。美味しい。特別美味しいと言うほどでもないので感想に困るけれど。
「そうか、リュウが作ったカップケーキ……生地を素手でこねたり」
「ちゃんと道具使うたで」
「美味しくなーれって手でハート作ってビーム打ったりして」
「何それ知らん」
「リュウが居る空間で一から十まで過ごしたカップケーキ……ふふふふふ」
美少年の手作りというだけで幸福感は数百倍に膨らむ。俺は今まで以上に気合いを入れて咀嚼し、味蕾を働かせ、少し勃ち始めるほどに興奮しながらカップケーキを食べ終えた。
「美味かった?」
笑顔で返事をしようとして、思い出す。リュウがドMであることを。俺は食べ物を無駄にすることが出来ない性格なので思い付いてもしなかっただろうけど、リュウはカップケーキを握り潰したり車窓から捨てたりするくらいのことを求めていたのかもしれない。今からでも期待に応えなくては。
「いや、酷い味だったな」
「え……ぁ、そうなん……ごめんな……」
「……えっ、待っ待っ待って!? ちがっ、美味しかった! めちゃくちゃ美味しかったぁ! 最初普通に店のだと思ってたレベルに! 違うんだよお前Mだから素直に美味しいって言ったらまた「ちゃうやん」ってダメ出しされると思ってS風にっあぁ時と場合を区別出来ないバカでごめんねぇえ!?」
「お、おぉ……そうやったん、そらえらい気ぃ遣わせてもうてすまんなぁ。美味かったんやんな? へへ……よかったわぁ、また今度なんか作ってみるわ」
リュウはセイカとアキには自分から感想を聞くことはせず、俺を見つめ続けた。
0
お気に入りに追加
1,231
あなたにおすすめの小説
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
クラスのボッチくんな僕が風邪をひいたら急激なモテ期が到来した件について。
とうふ
BL
題名そのままです。
クラスでボッチ陰キャな僕が風邪をひいた。友達もいないから、誰も心配してくれない。静かな部屋で落ち込んでいたが...モテ期の到来!?いつも無視してたクラスの人が、先生が、先輩が、部屋に押しかけてきた!あの、僕風邪なんですけど。
就職するところがない俺は男用のアダルトグッズの会社に就職しました
柊香
BL
倒産で職を失った俺はアダルトグッズ開発会社に就職!?
しかも男用!?
好条件だから仕方なく入った会社だが慣れるとだんだん良くなってきて…
二作目です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる