上 下
452 / 2,016

穴兄弟トーナメント優勝

しおりを挟む
ようやくミフユと恋仲になれた。腕の中の小さな身体を強く抱き締めて、彼の身体の厚みを知る。

「……ミフユさん、結構鍛えてるんですか?」

「貴様ほどではないが、ネザメ様の近侍として必要な程度には鍛錬を積んである」

俺の筋肉は見せ筋だ、ウケのいい身体を作ったに過ぎない。運動神経は良くないし、喧嘩だって出来ない、見た目以外に意味がない身体だ。ミフユの想いと目的の詰まった肉体とは尊さが違う。

「早く肉眼で確認したいなぁ……次、いつ家に来てくれますか?」

「ネ、ネザメ様と相談して決めるっ」

抱きたいと言ったのだと察してくれたらしいミフユは顔を真っ赤にして俺から目を逸らした。満更でもなさそうなので、予定さえ合えばすぐに抱けそうだ。

「ふふ、はぁい……楽しみに待ってます」

真っ直ぐに立って向かい合うと俺の胸辺りにミフユの頭が来る。小さい。きっと後孔も浅い、奥まで犯せる、ネザメが調教していたのなら感度も良さそうだ、楽しみで仕方ない。



昼休みが終わり、五時間目の授業が終わってまた休み時間がやってきた。

「カンナ、図書委員の当番って何だったんだ?」

「……! ひる、休み……と、放課後……に、うけつけ、する。いっしゅうか……ごと、とーばん……まわる」

「一週間ごとの当番なのか、受け付けって……あの、本にピッてバーコード当てるヤツか?」

「ぅん……」

「へぇ、他に図書委員の仕事ってないのか? 本棚の整理とか」

俺は本は漫画とラノベ以外は設定資料集くらいしか読まないが、書店でバイトをしている身としてはカンナの仕事ぶりに興味がある。

「へん、きゃく……戻したり、する。せーりは……月に、いっか…………ぁ、あと、本の、おすすめの……ぽすたー、作ったり……も、する……らしい。まだ、つく、て……ない」

(月に一回せーりですか……でゅふふ)
「ふぅん……カンナのオススメの本気になるなぁ、もうどれオススメするのかは決めたのか?」

カンナは頷いて本のあらすじを教えてくれた。

「群れ、でね……いちば、よく跳ねる……うさぎ、がね……ある日、はねすぎ、て……月に、行っちゃう。月は、体が軽くなって……もっと、跳ねられる。けど、誰も……見て、くれな……て、うさぎ、さみしく、な……て、ない、ちゃう…………お話」

(……絵本?)

「ど……? 読み、たい?」

(正直あんまりですなぁ)
「カンナに読み聞かせして欲しいな」

ポスターが貼り出されたら大勢の生徒が見ることになる、高校生にもなって絵本をオススメしていたらからかわれるかもしれない。明日図書室に行って、それとなくオススメの本を小難しい純文学にでも変えるよう勧めよう。

「何の話してんの~? 混ぜて混ぜて~」

「よーしーてー」

彼氏達がわらわらと寄ってきた。

「カンナが図書委員のお仕事頑張ってるって話だよ」

「おぉせや、俺も委員の当番回ってきとるから放課後カピバラに餌やらなあかんねん」

当番の順番はクラスで決まっているのだろうか。とか言ったらシュカあたりに「以前の委員会で話し合いましたよね?」とか言われそうだから黙っていよう。

「しぐ図書委員だったね~、明日図書室行こっかな~。みんなで行ってなんか借りな~い?」

「俺長い文章見ると頭痛なんねんなぁ」

俺からすれば数式を見ている方が頭が痛くなりそうなものだが、そこは得意科目の違いか。何も言うまい。

「しゅーは本どーぉ?」

「本はあまり読まないですね。あぁ、でも……子供の頃に読んだ、デカくて強いヤギが怪物をボッコボコにする絵本をもう一度読みたいです。ありますかね」

「高校の図書室に絵本なんかあるかな……図書館行った方がいいんじゃないか?」

絵本か、懐かしいな。母の彼女達に色んな絵本を読んでもらったりしたっけ。肝心の内容はよく覚えていないけれど、蝶よ花よと育てられていたことだけはよく覚えている。

「絵本……なつか、し……小さ、ころ……おっき、カステラ……作る、の……読んだ」

「あー、カステラ、大きなお菓子って憧れあったよね~…………ん? それカミアも読んでたの!? ねぇカミアと絵本読んでたの!?」

声が大きいと怒るカンナと、謝りながらも興奮冷めやらぬハル。事実は小説よりも奇なりとはよく言ったものだ、今まで読んだどんな本よりも萌えられるリアルな彼氏がここに居る。

「今日だけで何回も聞いちゃってるんだけどさ~……しぐってほんとにカミアのお兄ちゃんなの?」

「しつ、こい」

「霞染さん、そんなに興奮しなくたってあなたもそのカミアさんと兄弟になるんですよ。竿兄弟に」

「……竿兄弟って何?」

首を傾げたハルにため息をついたシュカは俺に視線を寄越した。

「あー……同じ女の人とヤった男達のことを、穴兄弟って俗に言うだろ? 対義語が竿姉妹……同じ男とヤった女の人達のこと。で、同じ男とヤった男となると……まぁ、竿兄弟って言い方がピッタリかなーって、ことだよな? 自分で説明しろよなシュカぁ!」

「竿兄弟でサッカーチームが作れそうですね……」

「……待てよ、俺……シュカ由来の穴兄弟めちゃくちゃ居るんじゃないのか? なぁシュカ、サッカーチームどころか試合が出来る人数集まるんじゃないのか?」

「穴兄弟だけでトーナメント開けますよ」

このビッチめ! と叫びたくなる気持ちを抑えて「ならトーナメントで優勝してやる」と軽口を叩いた。

「わざわざ戦わなくたって水月が優勝なのは決まりきってますよ」

きゅっと俺の腕に抱きつきながらの言葉に俺はあっさりときめいてしまった。
しおりを挟む
感想 450

あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

就職するところがない俺は男用のアダルトグッズの会社に就職しました

柊香
BL
倒産で職を失った俺はアダルトグッズ開発会社に就職!? しかも男用!? 好条件だから仕方なく入った会社だが慣れるとだんだん良くなってきて… 二作目です!

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

笑わない風紀委員長

馬酔木ビシア
BL
風紀委員長の龍神は、容姿端麗で才色兼備だが周囲からは『笑わない風紀委員長』と呼ばれているほど表情の変化が少ない。 が、それは風紀委員として真面目に職務に当たらねばという強い使命感のもと表情含め笑うことが少ないだけであった。 そんなある日、時期外れの転校生がやってきて次々に人気者を手玉に取った事で学園内を混乱に陥れる。 仕事が多くなった龍神が学園内を奔走する内に 彼の表情に接する者が増え始め── ※作者は知識なし・文才なしの一般人ですのでご了承ください。何言っちゃってんのこいつ状態になる可能性大。 ※この作品は私が単純にクールでちょっと可愛い男子が書きたかっただけの自己満作品ですので読む際はその点をご了承ください。 ※文や誤字脱字へのご指摘はウエルカムです!アンチコメントと荒らしだけはやめて頂きたく……。 ※オチ未定。いつかアンケートで決めようかな、なんて思っております。見切り発車ですすみません……。

【完】僕の弟と僕の護衛騎士は、赤い糸で繋がっている

たまとら
BL
赤い糸が見えるキリルは、自分には糸が無いのでやさぐれ気味です

処理中です...