魔法使いの国で無能だった少年は、魔物使いとして世界を救う旅に出る

ムーン

文字の大きさ
上 下
872 / 909
第四十五章 消えていく少年だった証拠

苛立ちに任せて

しおりを挟む
狼の獣人の男に僕には理解できない説明で示された場所、そこまで運んでくれたカヤを労って引っ込ませ、周囲を見回すとウェナトリアと膠着状態に陥っている天使を見つけた。
ウェナトリアは蜘蛛の脚を十本全て使って天使を押さえ、首に噛み付いている。その八つの瞳に僕が映ったのが見えたので、そっと人差し指を立てて唇に当て、地面に魔力を流し込み、ゼルクを思い出させる刺々しい金髪の天使の足元からツタを生やした。

『……っ!? 何っ……クソっ、離せ虫野郎!』

地面に落ちていたウェナトリアの腕を拾い、断面を合わせて癒しの魔力を送る。ラビエルの癒しの力は欠損箇所を生やすほどの力ではないのだ。

『…………繋がった、よかった……ウェナトリアさん、もう離して大丈夫です』

足にツタが絡まった天使の右腕を捻り、首を掴む。そっと天使から離れたウェナトリアは口を拭ってから声を発した。

「魔物使い君か、助かった、ありがとう。しかし私より重傷の者が居るんだ」

天使の魂を取ろうとしていたが、腕を一本失うより重傷なら先に癒さなければ。

「魔物使い君、こっちに……」

ウェナトリアが指したのはヘルメスだった。

『……先輩? 先輩っ! 先輩、先輩っ!』

天使から手を離してヘルメスの元へ走る。彼は地面に横たわり、目や鼻や口から血を流していた。ぐったりとして呼び掛けに返事はしないが、盾の取っ手を握る力は強いようで、自らの爪を手のひらに刺して血を滲ませてしまっていた。

『癒しを……先輩、先輩っ……起きて、お願いっ、死なないで……』

癒しの魔力を流し込み続けると翠の瞳が瞼の下から僅かに覗いた。盾を掴んでいた手がピクリと跳ねて盾を地面に転がし、僕が着ているバスローブを掴んだ。

「ん……ん? うわ明るっ……目、治った……?」

『先輩!』

「わっ……ま、魔物使い君? どうしたの?」

上体を起こした彼に思わず抱き着いてしまった。慌てて体を離し、不調はないかと尋ねる。

「うん、大丈夫、絶好調だよ」

肉体は癒せるが、神具の使い過ぎによる霊体への悪影響は魔力による癒しではどうにもならない。魔法の治癒は理論上は時間を遡るものだからどうにかなるだろうと何度も試したが、ほとんど効果はなかった。神具使いであるヘルメスの霊体は何割かが神力で構成されていて、その神力を削ればヘルメスは死んでしまうし、どれだけ不活性化させてもヘルメスが治療後に神具を使えば活性化はより顕著になるのだ。

『……もう神具は使わないでくださいって言ったじゃないですか! 先輩っ、先輩の寿命は、もう本当にっ……』

「分かってるよ、もう一年もないって話だろ? 今回、何ヶ月縮まったんだろうね」

『僕達にできる治療は肉体だけなんです! 霊体への干渉は危険だし、魂はもっとダメだ、先輩は神具の使い過ぎで魂にまで影響が出て、たとえ死んでも生まれ変われるかどうかも怪しいんですよ!?』

「ごめんって……でも、俺がやらないきゃ何百人も死んでたよ? 褒めてよ……魔物使い君」

どうして自分を犠牲にできるんだ? 僕が捨て身になれるのは死ねないからだ。悪魔達が平気で手足を落とすのは再生が容易だからだ。ヘルメスは自己治癒能力の低い人間じゃないか、どうして不特定多数の誰かになんて尽くせるんだよ。

「そんな怒ったって寿命戻らないんだから──っ!?」

ヘルメスの手が盾に伸びる。僕は咄嗟に盾を蹴り飛ばしてウェナトリアの手を引き、彼らを庇って翼を広げ、金属化させた。

『……ゼルク? さっきのはラビエルだったし……てめぇどんだけ取り込んでんだよ』

痛覚は消していたが、どんな攻撃を食らったかくらいは分かる。雷撃だ。これなら翼だけでも十分二人を守れる、普通の翼だったら雷撃は貫通したかもしれないが、金属化した翼なら電気は散るはずだ。
ウェナトリアにヘルメスが神具を使わないよう見張ってくれと頼み、彼らを庇って振り返る。

『ま、いいさ、アイツらがどんだけ束になろうと俺にゃ適わねぇ。盾使わねぇんならこっちのもんだ』

天使はニタリと笑って不思議な形の……ヴァイオリン? 何だあれ……何か僕には分からない物を引っ掻いて音を出した。耳を劈くそれは僕好みではないが、音楽だ、どうやらアレは楽器らしい。

『……何、それ、ヴァイオリン?』

『お? 何、興味ある感じ? これはエレクトリック・ギターっつってな、科学の国の最新楽器なんだぜ!』

笑顔が無邪気なものに変わる。あの楽器が相当好きらしい。「うるさい」なんて言わず、褒めて油断させるべきだろう。

『…………先輩、ウェナトリアさん、僕がどんな言動をしても口を挟まないでください、全部作戦ですから』

二人に小声で伝えてから天使の方へ一歩踏み出す。

『うん、興味あるな。ちょっと戦う前に教えてよ、君に殺されるかもしれない僕に最期のお土産ちょうだい』

『いいぜ!』

バカなのかコイツ……まぁ、扱いやすくていい。
…………何だろう、大昔にも似たような感想を抱いたような、彼に覚えがあるような……取り込んだ天使達の感覚だろうか?

『どうやって音出してるの?』

『おぅ、この細いとこ、ネックって言うんだけどな、ここに弦張ってるだろ? これを押さえるのと、こっちの弦弾くので演奏するんだよ、基本はな』

『ふーん? カッコイイね』

『……だろ!? いやぁ話が分かるなお前! でも魔物使いなんだよな? 殺さねぇわけにはいかねぇんだよなぁ……そうだ! 天界でも色々教えてやるよ!』

『ありがとう、でも、肉体がないと感じられない音もあるでしょ? 今のうちに色々聞いておきたいな』

天使は満面の笑みで頷いてお気に入りだという曲を演奏し始めた。賛美歌ではなさそうなのは意外だった。しかし、この天使……今まで演奏を褒められたことがなかったのだろうか。ちょっと褒めただけで喜び過ぎだろう、僕は敵なんだぞ? どうして露ほども疑わないんだ?

『そういえば君、名前なんていうの?』

『ラミエルだ!』

ゼルクに聞いた雷を司る天使だ。彼を吸収してその力で水属性を楽に手に入れ、ミカやウリエルを攻略する。よし、道筋が見えてきた。

『楽器好きになったきっかけとかある?』

『あぁ、昔タブリスって天使がな──』

タブリス? あぁ、何という幸運! 彼も『黒』に唆されて強烈な個性を持ってしまった天使だったのだ、これなら戦わずして魂を手に入れられるかもしれない。

『──って感じでさー』

『…………そう、ごめんね、思い出したよ、君だったんだねラミエル』

自由意志の力を前面に出すよう意識して、下手な演技をしながらラミエルの手をきゅっと握る。ギターを引っ掻いていた手を止められたラミエルは目を見開いたが、怒ってはいない。

『タブリス……? え……? お前、魔物使い……え? でも、その気配は、タブリス……』

『会いたかったよラミエル、お願いがあるんだけどいいかな?』

『……え、ぁ、あぁ……何だ?』

『君の魂、僕にくれないかな』

『え……? あぁ……分かった……仕方ないな』

不満そうだが了承してくれた。全く『黒』は罪深いな、何人の男を惚れさせて──待て、どうして僕はギターを渡されたんだ?

『大事にしてくれよ?』

『……いや、魂を』

『俺の魂だぜ?』

大事なものを表す表現の「魂」ではなく、本物の「魂」が欲しいんだ。やっぱりバカなのかコイツ。

『……違うよ、ラミエル。僕は君とひとつになりたい、君と同化したいんだ。そうすれば僕と君とでギターは一つで済むし、僕はギターを弾くのも間近で聞くのも楽しめるよ』

ラミエルは呆然としながらもギターをそっと奪い返した。そして突然とんでもない速さで掻き鳴らし始めた。

『同化…………てめぇっ、魔物使い、天使取り込んでやがるんだな! ゼルクやラビエルだけじゃ飽き足らずタブリスまでっ……殺すっ、殺してバラしてやる! タブリス引きずり出してやる!』

『……っ、やばい方に行った……カヤ! 二人を安全な場所に!』

ラミエルの翼に溜められていく雷の神力の輝きに広範囲攻撃が来るかもしれないと考え、ウェナトリアとヘルメスを避難させる。もう少し早く避難させておくべきだったと後悔しつつ透過を意識した。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...