魔法使いの国で無能だった少年は、魔物使いとして世界を救う旅に出る

ムーン

文字の大きさ
上 下
644 / 909
第三十六章 怠惰の悪魔と鬼喰らいの神虫

中に居たのは

しおりを挟む
セネカはいつもの頼りなさをどこかへやって、アルを待たせていた部屋まで走り抜けた。部屋には仲間全員が集っており、僕を見ると怒号を飛ばす者も居た。

『ヘル……どうしよう、治癒魔法が効かないんだよ』

アルは翼で自分の身体を包み、ぐったりと横たわっていた。

『…………アル! アル、アルっ、どうしたの、何があったの!? 今朝は、何とも……』

目を離すべきではなかった。体調が悪いと言っていたのだから、完全に回復するまで隣に居るべきだった。

『……下等生物、状況を伝える。落ち着け』

『落ち着けるわけないだろっ!?』

そう叫んだ直後、ガラスか何かが割れる音が部屋に響き、背後から脳天に与えられた鈍痛に膝をついた。

『…………頭領、も一発行くか』

酒呑が酒瓶で殴ったらしい。破片が足元に散乱している。

『……自分が落ち着かんとどうにもならん。元はと言えば頭領がふらふらしとったから狼の異常に気付くんが遅れた。後から現れて被害者ヅラして喚くたぁ何事や』

『…………殴らなくてもいいだろ』

そう言いながら立ち上がって向かい合うと、今度は顎に拳が入った。

『嫁がしんどい言うて寝込んどる時に他の女としけこんどったような奴殴らんで何すんねん! あぁ!? 蹴るんか!? 沈めるんか!?』

『………………ごめん』

反論すればするだけ時間を食うし、きっと無駄だ。

『ごめんで済んだら私刑は要らんのじゃ。挽回せぇ、出来へんかったらドタマカチ割ったるわ』

二度も頭を揺さぶられて意識が朦朧としてきていて、自力では痛覚消失すら危うかったのでライアーに打ち身を治してもらった。クリューソスの前に屈み、状況を聞く。

『…………お前もアルギュロスも起きてこないのを不審に思い、正午頃に部屋に入った。その時に居たのは俺とそこの酒飲みだ』

正午頃と言うと……僕が窯を眺めていた頃か。

『その時はアルギュロスは怠そうにしていただけで、起き上がったり持ってきた肉と酒を楽しむことは出来た。食べ終わってもずっと怠そうにしているアルギュロスを不審がって、鬼がカルコスと土人形を呼んだ』

『……土人形はボクのことだよ。約立たずのお兄ちゃんだ』

ライアーは軽薄に呟きながらも部屋の隅で蹲る程度の落ち込みを見せている。

『土人形が治癒を施す、変化無し。カルコスが治癒を施す、マシになったと言った。土人形が治癒を施す、変化無し。カルコスが治癒を施す、座り込んで翼に包まった。土人形、変化無し。カルコス、悪化していると残して以後は唸り声のみ。これ以上の手出しは危険と判断し、治療は中断した』

『…………治したれ言うたんは俺や、後で好きなだけ殴り』

『……我が治癒の術を掛ける度、痛いと唸って……すまない、すまない……』

脇腹に鼻先を擦り付けてくるカルコスの鬣を撫でながら、クリューソスの報告を頭の中で噛み砕いていく。
ライアーの治癒では何の変化もなく、カルコスの治癒では一度目に好転し二度目と三度目に悪化した。まずは彼らの治癒の違いについて考えよう。

『兄さんとカルコスの治癒には違いがあるはずなんだ。兄さんは魔法だよね? 魔法は一部位の時間を戻して傷や病を無かったことにする……だから、そもそも傷や病がなければ無意味なんだ』

『……うん、手応えなかったよ』

声に出せば整理しやすいし、皆にも共有できる。当人からのより詳しい情報も手に入る。

『昨日も病気とかじゃないって兄さんは言ってた。アルも疲れただけだって。手応えすらなかった……つまり兄さんの魔法は対象がなくて不発だった』

『はーい約立たずでーす』

部屋の隅からの暗い声を無視して整理を続ける。

『じゃあ、カルコスの治癒ってどんなものなの?』

『我のは不調の改善だ、まずその者の通常状態を調べ、活性化に魔力での置換など……我に可能な最善の方法で治療する力だ。だから癌などにも効果がある。我に治せない病気は…………先天性の遺伝子疾患あたりだな、症状を和らげる程度なら出来るかもしれないが』

『合成魔獣なら遺伝子異常は大量に抱えてそうだけど』

にゅっと首を伸ばしたライアーが酒呑の右肩に顎を乗せ、鬱陶しいと払われた。

『不調を改善して悪化する病気でも怪我でもないもの……何か思いつく? 症状は……』

カルコスを押しのけ、アルの頭を持ち上げて目を合わせる。

『…………アルギュロスの痛覚を麻痺。話せる? アル』

呼吸は荒いままだが、僅かに瞳が明瞭になる。

『腹が……苦しい。中で、何かが…………動いている。内側から、蹴って、噛んで、暴れている』

アルは唸るようにそう言った。痛覚を麻痺させてもなお苦しそうなのは内臓を圧迫され、呼吸などが整わないからだろうか。
以前に植物の国を訪れた時も似たようなことがあった。あの時アルの体内にいたのは兄の分裂体だったが、今回はおそらく別だ。兄がアルに手を出す理由もなければ、接触出来た時期からが長過ぎる、前回は一晩だったはずだ。

『中に何かが居る……だと? おいアルギュロス、何か喰ったか』

『鹿……と、酒』

『……虫の卵でもあったか? 死にかけていたそれがカルコスの治癒を受けたことで体内でも生存可能な状態に……うぅん、ありえなくはないか』

クリューソスは落ち着かない様子でアルの近くを歩き回り、時折に額や頬を舐めている。彼のこんな姿は珍しい。

『腹切るんが一番手っ取り早いんとちゃいます?』

『……茨木』

『酒呑様、他にええ手ありますのん?』

『…………せやけど』

『……アル、翼どけて』

鬼達の会話を聞き、前回を思い出し、アルの痛覚を麻痺させているうちに腹を切って異物を取り出してしまおうと決めた。アルも察したようでごろんと横になり、翼を広げた。膨らんだ腹にそっと手を当てると何かが暴れているのが分かった。

『…………よし、切ろう。アル、いいね?』

『……ああ』

『……小烏、来い』

影に手を翳せば刀が吸い付き、鍔に止まっていた黒い小鳥が僕の手に移る。

『主君、何を切るので?』

『……アルのお腹。中に何か居るんだ』

『え……お、お待ちください主君!』

小烏は僕の手の上から飛び降り、アルの腹の上に登る。

『小烏、どいて』

僕は小烏が仲間を切るのに躊躇っているだけだと判断し、刀を構える。

『少々、少々お待ちを……』

小烏はアルの腹に側頭部を引っ付け、僕に待つよう言って翼を広げた。

『…………小烏、どけ』

銀毛の上に広がる風切羽を切り裂かれた黒い翼。小さなそれの上に切っ先を揺らす。

『今しばらく……!』

『……………………どけって、言ってるだろ!』

刀を振り上げると僕の隣に居たカルコスが小烏を咥えてどかした。

『ぁ……駄目です! 主君! 中に居るのは──!』

小烏の絶叫の直後、目の前が赤く染まる。刀を影の中に投げ捨て、裂けた毛皮の隙間に指を挿し込む。しっかりと切れていなかった部分、再生を始めている部分をみちみちと音を立てて裂いていく。

『……っ、ぅ……アル……大丈夫、大丈夫……』

アルは今痛みを感じていない、その証拠に全く声を上げない。感じているとしたら違和感だとか不快感だとか言うものだ。

『…………ぅん、きゅぅ……』

甲高い鳴き声が聞こえて、アルの奥に手を突っ込む。熱く柔らかくぬるぬるとぬめった感触に吐き気と興奮を煽られながら、蠢くモノを捕まえ、引き摺り出した。

『ぁぅー……ん、くぅ……』

僕が異物を取り出したのを確認し、ライアーが治癒魔法をかける。それを確認して痛覚麻痺を解くとアルはいつも通りに起き上がった。

『……ヘル? それが中に居たモノか? 何なんだそれは』

僕の手の中のモノをアルが覗き込もうとする。僕はアルの視線からそれを隠し、部屋の隅に走る。

『……頭領? 何やったん』

すぐに追ってきた酒呑に恐る恐る腕の中のモノを見せる。
血を拭えば硬く弾力のある殻が見え、破れかけのそれを更に開くと赤紫の身体が見え、ピクピクと動く足が伺えた。

『…………何、だと思う? これ……さ、まさか、さぁ……』

それは小さな口で甲高い鳴き声を上げ続けている。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

【完結】義姉上が悪役令嬢だと!?ふざけるな!姉を貶めたお前達を絶対に許さない!!

つくも茄子
ファンタジー
義姉は王家とこの国に殺された。 冤罪に末に毒杯だ。公爵令嬢である義姉上に対してこの仕打ち。笑顔の王太子夫妻が憎い。嘘の供述をした連中を許さない。我が子可愛さに隠蔽した国王。実の娘を信じなかった義父。 全ての復讐を終えたミゲルは義姉の墓前で報告をした直後に世界が歪む。目を覚ますとそこには亡くなった義姉の姿があった。過去に巻き戻った事を知ったミゲルは今度こそ義姉を守るために行動する。 巻き戻った世界は同じようで違う。その違いは吉とでるか凶とでるか……。

【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~

石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。 ありがとうございます 主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。 転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。 ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。 『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。 ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする 「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。

万分の一の確率でパートナーが見つかるって、そんな事あるのか?

Gai
ファンタジー
鉄柱が頭にぶつかって死んでしまった少年は神様からもう異世界へ転生させて貰う。 貴族の四男として生まれ変わった少年、ライルは属性魔法の適性が全くなかった。 貴族として生まれた子にとっては珍しいケースであり、ラガスは周りから憐みの目で見られる事が多かった。 ただ、ライルには属性魔法なんて比べものにならない魔法を持っていた。 「はぁーー・・・・・・属性魔法を持っている、それってそんなに凄い事なのか?」 基本気だるげなライルは基本目立ちたくはないが、売られた値段は良い値で買う男。 さてさて、プライドをへし折られる犠牲者はどれだけ出るのか・・・・・・ タイトルに書いてあるパートナーは序盤にはあまり出てきません。

玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす
ファンタジー
 病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。  時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。  べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。  月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ? カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。 書き溜めは100話越えてます…

無職が最強の万能職でした!?〜俺のスローライフはどこ行った!?〜

あーもんど
ファンタジー
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。 その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!? チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双! ※カクヨム、小説家になろう様でも掲載中

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

ゴブリンに棍棒で頭を殴られた蛇モンスターは前世の記憶を取り戻す。すぐ死ぬのも癪なので頑張ってたら何か大変な事になったっぽい

竹井ゴールド
ファンタジー
ゴブリンに攻撃された哀れな蛇モンスターのこのオレは、ダメージのショックで蛇生辰巳だった時の前世の記憶を取り戻す。 あれ、オレ、いつ死んだんだ? 別にトラックにひかれてないんだけど? 普通に眠っただけだよな? ってか、モンスターに転生って? それも蛇って。 オレ、前世で何にも悪い事してないでしょ。 そもそも高校生だったんだから。 断固やり直しを要求するっ! モンスターに転生するにしても、せめて悪魔とか魔神といった人型にしてくれよな〜。 蛇って。 あ〜あ、テンションがダダ下がりなんだけど〜。 ってか、さっきからこのゴブリン、攻撃しやがって。 オレは何もしてないだろうが。 とりあえずおまえは倒すぞ。 ってな感じで、すぐに死ぬのも癪だから頑張ったら、どんどん大変な事になっていき・・・

処理中です...