636 / 909
第三十六章 怠惰の悪魔と鬼喰らいの神虫
剣術指導
しおりを挟む
能動的に神虫を殺す気はウェナトリアにもカルディナールにもない。だから僕達も手を出さない。だが、魔性を喰らうというのは長年観察をした訳でもない酒呑からの情報だ、もしかしたら亜種人類達を喰うかもしれない。自分から漏れ出た神力を取り込んで異形化した人間だ、兎が食糞をするようなものだろう。亜種人類が襲われる可能性がある以上、僕はそそくさと出て行くなんて真似はしない。
『もう用事ないやろ? まだ帰らへんのか?』
亜種人類を喰う可能性というのは僕の妄想であって、他の誰も魔物以外は喰われないと思っている。不安を煽るか呆れられるか、どちらにしても黙っておくべきだろう。
『……まだ、ちょっと。ウェナトリアさんに頼み事が』
「私に? 何かな。恩人である君の頼み事なら喜んできくよ」
『じゃあ、遠慮なく。ウェナトリアさん、僕に剣を教えてくれませんか?』
以前植物の国を訪れた時、ウェナトリアは剣の扱いを教えようかと言ってくれた。アルが勝手に断わってしまったし、僕も自分が鉄塊を振るえるとは思わなかったから、無かった誘いになっていた。
『ヘル……』
『せっかく刀持ってるんだし、少しくらいいいでしょ? ね、別に前線に出て戦っていくって言ってる訳じゃないんだからそんな可愛い顔しないで、耳はむはむしたい』
『本音ダダ漏れやぞ』
ウェナトリアは意外だと驚きつつも快く引き受けてくれた。彼自身教えるのが好きなのかもしれない。
『魔物使い君刀なんて持ってたっけ?』
『ええ、ほら』
アルメーの兵士達が訓練の時に使っているという広間を貸してもらえた。
僕は木刀を選ぶウェナトリアの傍ら、影から刀を引きずり出してセネカに見せた。
『へー……綺麗、なんか見たことない形だね』
「訓練は模擬刀だぞ、ほら」
『あ、はい。ありがとうございます』
『こっちちょっと持たせてよ』
『別にいいですけど……』
セネカが武器に興味を示すなんて意外だ。いや、彼女は戦闘時に血を剣の形にして振るっていた、その参考にでもするつもりなのだろう。
『切れ味良さそー……あれ、茨木君どうかした?』
『……どうもせぇへんよ?』
『じゃあ、なんで酒呑君の背に隠れてるのさ』
『ひっ……きっ、気のせいちゃう?』
あの刀は『黒』が盗んだ物だ、そういえば茨木はあの時も怯えていた。鈍感なセネカは酒呑を盾にする茨木を刀を持ったまま追い回している。
『セネカさん! 遊ぶなら返してください』
『ご、ごめん……ありがとうね』
「……少し見せてくれないか?」
セネカから取り返した刀はウェナトリアに掠め取られる。
「…………何だこれ」
普段の彼からは想像も出来ないようなぶっきらぼうな呟きを聞いた。
「え……すごい純度の……いや何回折ってるんだこれ…………嘘だろ……」
『……ウェナトリアさん?』
「魔物使い君! この剣はどこで!?」
『よ、妖鬼の国……ですけど』
「…………国の宝でも盗んだのか?」
『盗みはしましたけど僕じゃないですし、別に国の宝ってわけでもないと思いますよ』
国の宝なら玉藻の屋敷で眠らされているはずもない。
「うーん……武術の国は純度の高い鉄が手に入らなかったし職人も少なかった。私の基準が低いのか……? まぁ、いい。これは両手持ちかな?」
『一つしかありませんし』
「そうか、じゃあまず持ち方から。これは返すよ」
戻ってきた刀を影の中に落とし、渡された木刀を握る。荒く削られた真っ直ぐの木の棒はささくれだっていて、手のひらが痛い。形も長さも違うこれで練習になるのだろうか。
「君が持っているのは片刃だったね、私が普段使う物は両刃だから……えぇと、難しいな。とりあえずしっかり握って、まず真っ直ぐ振ってくれ」
木とはいえ結構な重量がある。元々の僕の力では持ち上げるので限界だが、鬼の力なら片手でも触れる。
「魔物使い君、その角は……」
『……ちょっと強くなりました』
「…………そうか。えっと……君は体軸がブレてるな。背も曲がってる。それに注意散漫だ。持つ前にその矯正が必要だな」
今まで適当に刀を振るっていたけれど、当たれば切れる便利な品物だと思っていたけれど、しっかり学ぶと面倒だな。
姿勢矯正と素振りが続いてしばらく、ウェナトリアが手を叩く。
「本来なら何ヶ月もかけて整えるし、修行となれば何年何十年……そんなに居るつもりはないんだろう? 付け焼き刃でいいなら実戦でのコツを先に教えようか」
『すいません……お願いします』
「よし。振り方はある程度分かったな。じゃあ……かかってこい」
口元が楽しそうに歪み、目隠しが床に落ちる。服が捲れ上がり八本の脚が現れる。
『えっ、えっと……あの』
「速攻習得なら実戦あるのみ。木で殴られた程度なら私は何ともない、遠慮無く打ち込んでこい。まぁ、当てられるとは思えないがね」
当てられるとは思えない、そんなふうに舐められるとやる気が出る……なんて便利な性格はしていない。ギョロギョロと動く八つの目に、十本の木刀に、たじろぐだけだ。
『……えいっ!』
とりあえず振らなければと何の考えもなく真っ直ぐ木刀を振り上げ、下ろす。パァンと乾いた音が響いて、カランと木刀が背後に落ちる。しっかりと木刀を握っていたはずの手は痺れていた。
「もう少し手加減が必要かな? 私が本当の敵なら君の首は飛んでいたよ」
そう言われて初めて首に木刀が添えられているのに気が付く。
『はっやい! すごいねあの王様! ボク見えなかったよー』
『俺は見えたな』
『我も!』
『……私も』
『えっ……見えなかったのボクだけ?』
見物人の声がよく聞こえるのは早業に混乱しているからだろうか。僕も見えなかったよとセネカに伝えたい。
「……拾いなさい。次は止めないよ」
『…………分かりました』
透過すればいいのだから怪我を負うことはない。そう思っていたけれど、そもそも攻撃を視認出来なければ透過を意識することは出来ない。僕は『黒』と違って常に透けている訳にはいかないのだ、アルを庇わなければいけない状況だってある。
『しょーねーん、頑張れー』
ウェナトリアは両手に木刀を持っている。振り下ろされる右手の方を止められても左手の方に脇腹を突かれ、それで体勢を崩せば八本の脚に握られた木刀に滅多打ちにされる。
『……ヘルっ!』
『練習だ、落ち着け雌犬』
『…………だが』
『木で殴られた程度で死にはせん』
人間なら死ぬだろうな、そう思えるくらいに痛い。彼の一撃は重く、速く、鋭い。真剣なら一撃一撃が致命傷だろう。
「ほらっ、魔物使い君! 好きな女の子の前で格好付けたくないのか! 今の君は……頼りない!」
鳩尾を突かれ、嗚咽と共に膝をつく。ウェナトリアは一歩距離を取って構え直した。ふとアルを見れば心配そうな目をして、飛び出しそうになってはクリューソスに抑えられていた。
『本当、頼りない……よね。なっさけない……』
痛覚だけでも消しておこうと思ったが、やめた。
咳き込みながら木刀を握り直し、震える足で立ち上がる。
「……情けなくはないよ。立ち上がったんだからね」
『お気遣い、どうも』
思い切り床を蹴り、懐を狙って飛び込む。当然のことながら十本の木刀に迎え撃たれる。僕はあえて全ての木刀を頭で受けた。
「……っ! しまった」
ウェナトリアの一撃は重い。鬼の力を表に出した僕の身体は頑丈。真正面からぶつかり合えばただの木の棒は砕け散る。そうならないよう加減していただろうウェナトリアも僕が頭から突っ込んでくるとは思わなかっただろう。
捨て身なんて実戦で使えない? いや、僕が血を流せば仲間が強くなる。僕はどうせ死なない。捨て身の攻撃には何の問題も無いのだ。
『取った!』
下に構えていた木刀を振り上げれば、砕け散った木屑の中を抜け、ウェナトリアの顎を的確に捉えた僕の一撃が彼に入る──はずだった。
『もう用事ないやろ? まだ帰らへんのか?』
亜種人類を喰う可能性というのは僕の妄想であって、他の誰も魔物以外は喰われないと思っている。不安を煽るか呆れられるか、どちらにしても黙っておくべきだろう。
『……まだ、ちょっと。ウェナトリアさんに頼み事が』
「私に? 何かな。恩人である君の頼み事なら喜んできくよ」
『じゃあ、遠慮なく。ウェナトリアさん、僕に剣を教えてくれませんか?』
以前植物の国を訪れた時、ウェナトリアは剣の扱いを教えようかと言ってくれた。アルが勝手に断わってしまったし、僕も自分が鉄塊を振るえるとは思わなかったから、無かった誘いになっていた。
『ヘル……』
『せっかく刀持ってるんだし、少しくらいいいでしょ? ね、別に前線に出て戦っていくって言ってる訳じゃないんだからそんな可愛い顔しないで、耳はむはむしたい』
『本音ダダ漏れやぞ』
ウェナトリアは意外だと驚きつつも快く引き受けてくれた。彼自身教えるのが好きなのかもしれない。
『魔物使い君刀なんて持ってたっけ?』
『ええ、ほら』
アルメーの兵士達が訓練の時に使っているという広間を貸してもらえた。
僕は木刀を選ぶウェナトリアの傍ら、影から刀を引きずり出してセネカに見せた。
『へー……綺麗、なんか見たことない形だね』
「訓練は模擬刀だぞ、ほら」
『あ、はい。ありがとうございます』
『こっちちょっと持たせてよ』
『別にいいですけど……』
セネカが武器に興味を示すなんて意外だ。いや、彼女は戦闘時に血を剣の形にして振るっていた、その参考にでもするつもりなのだろう。
『切れ味良さそー……あれ、茨木君どうかした?』
『……どうもせぇへんよ?』
『じゃあ、なんで酒呑君の背に隠れてるのさ』
『ひっ……きっ、気のせいちゃう?』
あの刀は『黒』が盗んだ物だ、そういえば茨木はあの時も怯えていた。鈍感なセネカは酒呑を盾にする茨木を刀を持ったまま追い回している。
『セネカさん! 遊ぶなら返してください』
『ご、ごめん……ありがとうね』
「……少し見せてくれないか?」
セネカから取り返した刀はウェナトリアに掠め取られる。
「…………何だこれ」
普段の彼からは想像も出来ないようなぶっきらぼうな呟きを聞いた。
「え……すごい純度の……いや何回折ってるんだこれ…………嘘だろ……」
『……ウェナトリアさん?』
「魔物使い君! この剣はどこで!?」
『よ、妖鬼の国……ですけど』
「…………国の宝でも盗んだのか?」
『盗みはしましたけど僕じゃないですし、別に国の宝ってわけでもないと思いますよ』
国の宝なら玉藻の屋敷で眠らされているはずもない。
「うーん……武術の国は純度の高い鉄が手に入らなかったし職人も少なかった。私の基準が低いのか……? まぁ、いい。これは両手持ちかな?」
『一つしかありませんし』
「そうか、じゃあまず持ち方から。これは返すよ」
戻ってきた刀を影の中に落とし、渡された木刀を握る。荒く削られた真っ直ぐの木の棒はささくれだっていて、手のひらが痛い。形も長さも違うこれで練習になるのだろうか。
「君が持っているのは片刃だったね、私が普段使う物は両刃だから……えぇと、難しいな。とりあえずしっかり握って、まず真っ直ぐ振ってくれ」
木とはいえ結構な重量がある。元々の僕の力では持ち上げるので限界だが、鬼の力なら片手でも触れる。
「魔物使い君、その角は……」
『……ちょっと強くなりました』
「…………そうか。えっと……君は体軸がブレてるな。背も曲がってる。それに注意散漫だ。持つ前にその矯正が必要だな」
今まで適当に刀を振るっていたけれど、当たれば切れる便利な品物だと思っていたけれど、しっかり学ぶと面倒だな。
姿勢矯正と素振りが続いてしばらく、ウェナトリアが手を叩く。
「本来なら何ヶ月もかけて整えるし、修行となれば何年何十年……そんなに居るつもりはないんだろう? 付け焼き刃でいいなら実戦でのコツを先に教えようか」
『すいません……お願いします』
「よし。振り方はある程度分かったな。じゃあ……かかってこい」
口元が楽しそうに歪み、目隠しが床に落ちる。服が捲れ上がり八本の脚が現れる。
『えっ、えっと……あの』
「速攻習得なら実戦あるのみ。木で殴られた程度なら私は何ともない、遠慮無く打ち込んでこい。まぁ、当てられるとは思えないがね」
当てられるとは思えない、そんなふうに舐められるとやる気が出る……なんて便利な性格はしていない。ギョロギョロと動く八つの目に、十本の木刀に、たじろぐだけだ。
『……えいっ!』
とりあえず振らなければと何の考えもなく真っ直ぐ木刀を振り上げ、下ろす。パァンと乾いた音が響いて、カランと木刀が背後に落ちる。しっかりと木刀を握っていたはずの手は痺れていた。
「もう少し手加減が必要かな? 私が本当の敵なら君の首は飛んでいたよ」
そう言われて初めて首に木刀が添えられているのに気が付く。
『はっやい! すごいねあの王様! ボク見えなかったよー』
『俺は見えたな』
『我も!』
『……私も』
『えっ……見えなかったのボクだけ?』
見物人の声がよく聞こえるのは早業に混乱しているからだろうか。僕も見えなかったよとセネカに伝えたい。
「……拾いなさい。次は止めないよ」
『…………分かりました』
透過すればいいのだから怪我を負うことはない。そう思っていたけれど、そもそも攻撃を視認出来なければ透過を意識することは出来ない。僕は『黒』と違って常に透けている訳にはいかないのだ、アルを庇わなければいけない状況だってある。
『しょーねーん、頑張れー』
ウェナトリアは両手に木刀を持っている。振り下ろされる右手の方を止められても左手の方に脇腹を突かれ、それで体勢を崩せば八本の脚に握られた木刀に滅多打ちにされる。
『……ヘルっ!』
『練習だ、落ち着け雌犬』
『…………だが』
『木で殴られた程度で死にはせん』
人間なら死ぬだろうな、そう思えるくらいに痛い。彼の一撃は重く、速く、鋭い。真剣なら一撃一撃が致命傷だろう。
「ほらっ、魔物使い君! 好きな女の子の前で格好付けたくないのか! 今の君は……頼りない!」
鳩尾を突かれ、嗚咽と共に膝をつく。ウェナトリアは一歩距離を取って構え直した。ふとアルを見れば心配そうな目をして、飛び出しそうになってはクリューソスに抑えられていた。
『本当、頼りない……よね。なっさけない……』
痛覚だけでも消しておこうと思ったが、やめた。
咳き込みながら木刀を握り直し、震える足で立ち上がる。
「……情けなくはないよ。立ち上がったんだからね」
『お気遣い、どうも』
思い切り床を蹴り、懐を狙って飛び込む。当然のことながら十本の木刀に迎え撃たれる。僕はあえて全ての木刀を頭で受けた。
「……っ! しまった」
ウェナトリアの一撃は重い。鬼の力を表に出した僕の身体は頑丈。真正面からぶつかり合えばただの木の棒は砕け散る。そうならないよう加減していただろうウェナトリアも僕が頭から突っ込んでくるとは思わなかっただろう。
捨て身なんて実戦で使えない? いや、僕が血を流せば仲間が強くなる。僕はどうせ死なない。捨て身の攻撃には何の問題も無いのだ。
『取った!』
下に構えていた木刀を振り上げれば、砕け散った木屑の中を抜け、ウェナトリアの顎を的確に捉えた僕の一撃が彼に入る──はずだった。
0
お気に入りに追加
435
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
御機嫌ようそしてさようなら ~王太子妃の選んだ最悪の結末
Hinaki
恋愛
令嬢の名はエリザベス。
生まれた瞬間より両親達が創る公爵邸と言う名の箱庭の中で生きていた。
全てがその箱庭の中でなされ、そして彼女は箱庭より外へは出される事はなかった。
ただ一つ月に一度彼女を訪ねる5歳年上の少年を除いては……。
時は流れエリザベスが15歳の乙女へと成長し未来の王太子妃として半年後の結婚を控えたある日に彼女を包み込んでいた世界は崩壊していく。
ゆるふわ設定の短編です。
完結済みなので予約投稿しています。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる