魔法使いの国で無能だった少年は、魔物使いとして世界を救う旅に出る

ムーン

文字の大きさ
上 下
164 / 909
第十四章 倒錯した悪魔達との狂宴

幻灯

しおりを挟む
霧深い森……の幻覚、実際には人通りの少ない道の街路樹の影。
ヘルはそこに倒れていた。ある男が見せた幻により、ゆっくりと体を蝕まれていた。幻は視覚だけでなく全ての五感を欺くのだ、強力な暗示は身体にも影響を及ぼす。

「えぇっと、ルートが言ってたのは……この辺、お、いたいた」

黒いスーツに黒いマント、血のように赤い裏地に、同じ色の爬虫類に似た瞳。縦長の瞳孔を微かに膨らませ、死人のように青白い肌の男はヘルを見つけた。

「寝てる、な。よし、目の確認を……っと」

ヘルの顔を無理矢理上に向けて、眼球を傷つけないようにそっと瞼をめくる。
その行動は男の趣味に関係するものだった。

「んー……普通の黒目だな。こっちも……違う、オッドアイか。いや……色、変わった?  ん?」

髪の下に隠された右眼。魔物使いとしての魔力の影響で色が変わった魔眼。
男が初めに見たのは青っぽい色だったが、微かに届いた太陽の光によってその色は緑に変わった。
男は手で影を作り、ヘルの右眼をじっと観察する。光の加減で無限にも思える色彩を作り出すその眼に男は魅了されていた。

「ダイクロイックアイ……?  でも、ないのか?  何色あるんだコレ……すげぇ綺麗」

男は眼球に触れ、眼孔との間に指を差し込……もうとして、友人に言われたことを思い出した。

「あ、傷つけずに家に持って帰れって言ってたな。物語が終わったら好きにしていいんだっけ?  ルートも面倒臭い趣味してんなぁ」

早く早くと腹の底から湧き上がる衝動を抑え込み、男はヘルを背負う。その軽さに驚きつつ男は帰路についた。




目を覚ます……と、見知らぬベッドの上。
不本意な事にいい加減慣れてきた展開だ。
ここはどこだろう、見たところ富豪の家のようだ。
あの森から連れて来られたのだろう、それが善意ならばありがたいのだが、その可能性は低いだろう。

「……あ、起きてる」

微かに開いた扉から覗いた赤い瞳、その瞳の主は面倒臭そうに部屋に入ってきた。

「……誰?  ここは?」

「俺はヴェーン、ヴェーン・アリストクラット。ここは俺ん家。ルートに連れて帰れって……あーいやいや、森で倒れてた……?  から、連れて帰った」

ポケットから取り出した小さなメモを見ながら、ヴェーンは聞き取りにくい独り言を呟いた。
異常なまでに悪い顔色と赤い瞳には見覚えがある。確か、酒食の国で出会った吸血鬼とかいう種族。彼らの見た目によく似ている。

「連絡があるまで丁重に扱えだぁ?  面倒臭ぇな、早く……欲しいのに」

彼の見た目からも不審な言葉からも嫌な予感がする、だが助けられておいて無礼を働く訳にもいかない。いや、まだ助けられたとは分からない、軽く探りを入れてみよう。

「……この家って、森の中に建ってるんですか?」

「いや?  街中だけど」

「じゃあ、あの深い森から僕を街まで運んでくれたんですか?」

「ああ、まぁ……あ、ん~、まぁそうだな」

ヴェーンは少し口を滑らせたと視線を外す、僕はそれを違和感として頭に留めた。

「ありがとうございます。それで……森、どんな様子でした?」

「……え?  どんなって、別に普通だけど」

「そうですか?  僕、あの森の木の葉が真っ赤になってたって覚えてるんですけど。この辺りはもうそんな季節なんですか?」

嘘だ、あの森の木は青々と生い茂っていた。赤の正反対とも言える。

「え?  そうなの……あ、いや、そうそう、あの森はなんか赤いんだよ、うん。そういう種類の木なんだろ」

「……ああ、すいません。僕の思い違いでした、あの森に生えていたのはトゲトゲした緑の葉の木でした」

「は?  あ、ああ、あの森は場所によって木の種類変わるんだよ、確か。結構広いから……」

怪しい。
疑惑を確信に変えても良かったが、決定的なものはまだない。

「でも、あの森って不思議ですよね、木があんなにあるのに明るくて、とっても見晴らしが良くて、歩いているだけで楽しかったです」

「え?  マジで?  あいつそんな森作んのか、もっと鬱蒼としたの作りそうなのに」

「……作る?」

「あー、あー、あー、えっと、林業!  俺のダチ、木を植えてんだよ、確か、絶対」

僕は今正反対のことを言った、そしてヴェーンは何かを隠すためにデマカセを漏らした。
作る、か。いい情報かもしれない。
森を作るなんて出来やしないし、もし本当に作っていたとしたら僕を拾ったヴェーンが森の様子を知らないのはおかしい。
だからあの森は僕だけに見えていたものだと分かる、男には僕が倒れていた森が見えていないから辻褄が合わないのだ。
まぁヴェーンが僕を誰かから預けられたとも考えられるが、それを隠す必要がイマイチ思いつかない。
僕にだけ見えた森を作った者と共犯で僕を陥れようというのなら合点がいく。陥れようとする理由はどうせ魔物使いの力が欲しいとかだろう。
それにしては嘘が下手すぎる。打ち合わせも何もしていないのか?  もしこの粗末さが策なら見事なものだが。

なんて考えていると、バンッ!  と窓に黒い塊がぶつかる。ぶつかったのはコウモリらしい、羽根を広げれば僕よりも大きいだろう。

「お、ルートからか。えらく早いな」

ヴェーンは窓を開け、コウモリを招き入れる。
コウモリはぎゃあぎゃあと喚きたて、部屋の中を飛び回り、机の上に不時着し積み上げられた本を落とした。

「あー、もう、相変わらず鈍臭ぇな」

『伝言!  伝言!  ルートヴィク!』

「分かってるっての、ルート以外俺に伝言ある奴いねぇだろ」

『予定変更!  一時中断!  対象変更!』

「……中断?  何かあったのか。いや、それより対象変更ってことは」

ヴェーンは僕に向き直り、邪悪な笑みを浮かべる。
その眼は怪しい輝きを宿し、口には牙が見えた。

「……好きにしていいってことだよな」

身の危険を感じて立ち上がろうとした瞬間、ヴェーンに首を掴まれる。
ベッドに叩きつけられて、その衝撃と呼吸困難で視界が揺れた。
首を絞め上げる腕を掴むが、上手く力が入らない。
いや、全力を出せたとしてもこの手を引き剥がすのは不可能だろう。

『少年の役を人質に変更!  復讐に使用!  別命あるまで殺傷禁止!』

「………はぁ?」

ヴェーンは僕の首から手を離し、コウモリを睨む。
その隙に逃げ出そうとしたが、ヴェーンは僕に馬乗りになって両手を抑えた。

「おい、どういうことだ?  何があったんだよ、こいつどうすりゃいいんだ?」

コウモリは何も言わず、首を傾げた。
伝言をそのまま喋るだけで、会話能力は無いのだろうか。下級魔獣の知能は大抵その程度だ。

「ルートのアホ野郎……いっつもこんなんじゃねぇか。だから準備しっかりしろって…………はぁ、人質、ねぇ?  何も無傷じゃなくてもいいよな?  死んでなきゃいいんだから」

殺傷の意味を知らないのか!  僕が怯え切っていなかったらそう叫んでいただろう。
ヴェーンは僕の腕を頭の上で十字に組ませ、片手で抑える。自由になった右手で僕の顔を横に倒し、首筋を指でなぞる。

「やっぱりさー、血は直接飲みたいよな。死体からとか、動物からとか、採血したやつとか、アレ不味いんだよ。贅沢言うなら処女がいいんだけど……ま、若いし、薬もやってねぇし病気でもねぇし、まぁ及第点ってヤツ?」

愚痴を呟き、動脈の上を爪で引っ掻く。
僕はその言動にヴェーンが吸血鬼であると確信した。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

俺だけ入れる悪☆魔道具店無双〜お店の通貨は「不幸」です~

葉月
ファンタジー
一学期の終わり、体育館で終業式の最中に突然――全校生徒と共に異世界に飛ばされてしまった俺。 みんなが優秀なステータスの中、俺だけ最弱っ!! こんなステータスでどうやって生き抜けと言うのか……!? 唯一の可能性は固有スキル【他人の不幸は蜜の味】だ。 このスキルで便利道具屋へ行けると喜ぶも、通貨は『不幸』だと!? 「不幸」で買い物しながら異世界サバイバルする最弱の俺の物語が今、始まる。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...