上 下
150 / 909
第十三章 異界にて神々を讃えよ

すぐに起きるから

しおりを挟む
トールに殴られて吹っ飛び、重力によって地面に叩きつけられた巨大な狼はそのダメージを気にすることなく黒焦げの鳥を貪っていた。

『……なぁ、あいつ捨てないか』

『俺様の息子になんてこと言うんだテメェ』

『そのうち俺達も喰われそうだ』

『そん時はそん時、殴れば吐くって』

トールは楽観的なロキに呆れた目を向けながら、ため息をついた。

『まぁそれはいい、お前が出かけた時にでも捨てるとしよう。今の問題はお前の家だろう』

『あっ……忘れてた』

トールはわざとらしく先程よりも大きなため息をつく。

『そういえば、あの人間……エアの弟はどうした?  そのペットもだ』

『ああ、そいつらなら俺の家に……俺の家?  俺の家!?  えっ、やべぇ、どうしよ。エイルって今どこにいる?』

『死んだと決めつけるな、そもそもエイルは女にしか術を施さん』

『それもそうだな、じゃあトール、探すの手伝ってくれ』

『嫌だ。面倒臭い』

ふい、とトールはそっぽを向く。
ロキはそんな仕草も気にせずにトールの腕を掴み、家とは分からない瓦礫の山に連れていく。

『じゃあ俺こっちな、お前そっち』

『……面倒臭いな』

『ミョルニル構えんなよ!  辺り一帯ぶっ飛ばす気かお前!』

『それもいいな』

トールは自分にだけ冗談とわかる言葉を続けた、無表情で淡々と繰り出される物騒な発言は他人からすれば恐怖極まりない。

『……ん、いたぞ』

『マジか!  じゃあゆっくり周りの瓦礫をどけてくれよ』

ロキが駆け寄るのを待たず、トールは瓦礫の隙間に槌を差し込むと上向きに振るった。
砕け散りながら雲を突き抜ける家の残骸、瓦礫の山に空いた穴の中心にはアルがいた。

『なぁトール、ひょっとしてお前に俺の声って聞こえてないのか?』

『お前の声も俺の耳も正常だ。言う通りにする気はないが聞こえてはいる』

『…………ホントなんなのお前。何?  俺嫌いなの?』

『嫌いだ。それより下だ。ロキ』

『正直~!  ってふざけんっ……ぅわっ!?』

トールは穴にロキを蹴り落とし、自分も穴に飛び降りた。
ヘルに寄り添っていたアルはようやく二人に気づき、顔を上げた。

『あ、あぁ、貴様らか、助かった。見れば分かるだろうがヘルが酷い怪我を負った、傷を癒せる者を連れてきて欲しい』

アルの要求は至極真っ当なものだった、血の海の中でも冷静に話せていた。
だが、二人はアルを黙って見つめていた。

『……どうしたんだ、早くしてくれ』

『お前、えっと……アル、だったか?』

『ああ、そうだが。名前など今はどうでもいいだろう。早くヘルの手当をしてくれ、私は術は使えんのだ、頼む』

『……術って、なんの術を使えばいいんだよ』

『癒しの術だ、決まっているだろう?  ボケてないで早くしてくれ。傷を治せる者はいないのか?』

『いるよ、いるけどよ、その怪我を治してどうなんだよ』

ロキの態度にアルは痺れを切らし、トールの方に詰め寄った。
アルは傷を治せる者を……と、同じ言葉を繰り返す。

『俺は人間に詳しくなくてな、よく分からんのだが……人間というのは、頭が潰れても治せば元通りに動くものなのか?  なぁロキ』

『……無理、だろ。多分』

『この子供はどうなんだ?  半分ほど頭が無くなっているし……体も真っ二つ、いやギリギリ繋がっているのか?  これは』

トールはアルを足でどかし、ヘルの首に手を当てた。

『冷たいな、脈もないぞ。これはどうなんだ?  ロキ。大抵の動物ならこの状態からの復帰は不可能だろう、人間は?』

『同じだ、無理』

『だそうだ、諦めろ魔獣よ』

首から手を離し、トールはロキの服で血を拭った。
原型をとどめてないヘルの腹部を跨ぎ、アルの元へ。
トールの足がついた先には血溜まりができており、厚底の靴は赤い波紋と飛沫を作った。

『何を言っているんだ、早くヘルを助けてくれ』

『無理だ、と言っている。無駄だともな。死体を綺麗な状態にしたいというのなら協力は出来るが、生きている状態に戻せと言うのなら不可能だ』

『死体……?  死体など、どこにある』

『そこにあるだろう、かろうじて人と分かる肉塊が』

『これは、ヘルだ。まだ死んでいない、酷い怪我だが……まだ、間に合う』

ロキはアルが現実を認めたくないのだと察して、面倒を見ていた狼の痛々しい言動を見て、これはあまり面白くないと黙り込む。
だがトールはアルが損傷の度合いを理解していないのだと解釈した。

『魔獣ならこの傷でも平気だろうがな、人間というのはそうもいかないらしい。俺もさっき知ったばかりだが、修復しても動かないらしい。脆いものだな』

トールは仕入れたばかりの知識を披露する、だがそれはアルも知っていることだ。
自らの主が……ヘルが既に死んでいるのだと、アルにも分かっている。
頭は理解している、だが行動と心が伴わない。

『治してくれ、早く、頼む』

『仕方ないな、修復はしてやるが、動きはしないぞ?』

トールが槌をかざすと死体の損傷は消えていく、流れ出た血もこびり付いた血もヘルの体に戻っていく。
彼にとっては簡単なことだ、綺麗な状態にするだけなのだから。

『ん、上手くできた。どうだロキ、お前は俺が術に疎いと馬鹿にしていたな。これを見てもまだ言えるか?』

自慢げなトールをロキは冷めた目で見つめる。

『それミョルニルの力だろ……はぁ、疎いんだか何なんだか、空気読めよなー……』

『どういう意味だ?』

『そーゆーとこだよ』

ロキはトールから目を逸らして、アルを撫でる。
無傷に戻ったヘルは眠っているだけのように見えた。
アルはそんなヘルを必死に起こそうとしていた。

『アル、離れろ。こいつは俺が運んでやるから』

『……どこに運ぶ気だ』

『トールの家、俺の家壊れたし。術かけてとっとと修理したいけど特別製だから術が効かねぇんだよな、だから壊れにくいんだけどよ。今回はダメだったな』

ロキはヘルの体を抱えて跳躍し、アルは翼を広げて青年を追った。
トールは穴に微かに残った血の匂いを嗅ぎながらロキの言葉の意味を考えていた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

処理中です...