転生魔法使い令嬢はラスボス悪役令嬢になります

こと葉揺

文字の大きさ
上 下
25 / 27
4.悪役魔法使い令嬢

魔法使いの意地

しおりを挟む


 あれから魔法陣を概ね壊し壁自体は壊れていっていたが、このに土の魔力が溜まりに溜まってこのままでは土砂災害などが起きそうな事態になっていた。


「マナを集めて、土人形……」

 私はひたすら散らばった魔力を一度土人形にしてそれを違う国へ移動魔法で飛ばして魔力を分散させていた。

 ルカも手伝ってくれてはいたがいかんせん数が多くてフラフラしてきた。

「マナを…あつ…めて………」


 意識が遠くなっていく……。












「シェリア!シェリア!」


 目が覚めると外からものすごい音が鳴り響いていた。

「あれは…」

 重たい体を無理やり起こして外を見るとまるで私が作成した感じのやばい見た目の土の巨人と黒いドラゴンが戦っていた。


「結局ルカを犠牲にしてしまった……」


 体もフラフラだ。きっとオドが枯渇しているのだろう。うまくできなかった。

「シェリア嬢」

 この声はノエさんだ。声がする方を見ると手には聖典があった。

「マリーがおかしいと思ってこれを聖女に借りてきたんだけど、この土の結界やら各国のマナの枯渇、魂の移動はやはりここに書かれていたようだ」

「そんな、私が見た時はマナの枯渇のことのみでした」

「シェリアには読めないようにしてあったね。きっと見に来る事を分かっていたんだよ」

「どうやらマリーは最初は土の魔法使い君が好きだったようだが、聖女にされて途方に暮れてた時に優しくしてもらったのがラ・フォア王国第二王子のシモン王子だったみたいだね。それで心変わりしたみたいで国益のためにわざと災害などを起こしていたみたいだ」

「意味も理解せずに無差別にやったという事ですか」

「そういうこと。あの土の魔法の壁はいわゆる代償だよ」

 そんなわがままのために私たちはこんなにあくせくして、ルカはドラゴンにまでなってしまって戦うことになってしまったのか…。

「悔しいです」

「そうだねぇ。マリーは恋に生きる子だったんだ。恋して、好きな人の役に立ちたかったけど、それを余計なお世話だと邪険にされて不貞腐れて、あぁして不特定多数の男性に寂しさを埋めてもらってたんだ」

「それこそツッチー君が可哀想ですよ」

 ノエさんにツッチー君?と聞かれたので土の魔法使い君の略称ですと説明した。

「なんにせようちの国の者がやった事だから、責任を取ろう」


「1つ気をつけて欲しいことがある。精霊の力は契約者が居なくなるとなくなる。だから、ユグドラシルの王様はシェリアを殺してドラゴンを止めようとしている」

「えっ」

「だから、それをするとルカは怒り狂って前よりひどい鬼になってしまうだろうから、それは僕が責任をもって止めるよ」

「そんな、どうやって」

「教えたら君は止めるだろう?たから言わない」


 ノエさんは何を考えているのかわからない顔で笑って部屋を飛び出していった。

「シェリア嬢には動けなくなる魔法かけておいたから大人しくしておいて~」


「そんな!待ってっ連れて行って…」

 ルカを失いたくないの。でも誰かを犠牲にしてじゃなくて、みんなが助かって欲しい。

 そんなわがままな気持ちを持っていた。いや、私は悪役令嬢。絶対に諦めない。やられるのは私の役目だもの。







「ちょっと待ったーーーーー!!!」


 少し崩れた土の巨人と傷ついたドラゴンが戦いをしていた。そこにノエさんが様子を見ているような感じだった。


「それ、未完成品ですの、ルカ、退きなさい」

『シェリア…どうして』

 声の感じはドラゴンの声になっていたのでいつもと違ったが、私のことをわかっているのでどうやら意識はあるようだ。

 私は渾身の闇の魔力を蓄えて土の巨人の腕や足あたりを攻撃した。

 壁の時は聖典の代償があったため、順序を踏まなければ解除できなかった魔法も、この巨人は私がバラバラにした土の魔力の未完成な塊なのですぐに砕けた。

「私、こうみえて美術1でしたの。なので、もう一度作り直して差し上げないと、不恰好でたまりませんわ!」

 着々と崩していってるとルカが悲しそうにしていた。

『巨匠の作品が……崩れていく』

 まさかそれであんまり積極的に攻撃していなかったのか。随分と余裕があるように思えた。

 バラバラにしたところで巨人は動きを止めたので、落ちた腕のところや足のところへ行き、人々へ被害がないかを確認しにいった。

 幸いな事に誰もどうにもなっていなかった。そういえば人の気配がしない。すでに避難させてくれていたのかもしれない。


「おわっ…た」

 少し気を抜いているとドラゴンのままの姿でルカが私の元へ降りてきた。

「ごめんね、ルカ。ドラゴンの姿にさせちゃった」

『いいよ。俺は自分で望んだんだ。一度ドラゴンになって完全に覚醒しないと力も安定しないだろうと言われていたから、ちょうどよかった』

「元に戻れるの?」

『…わからない。もしかしたらこのままかも』

「そっか。戻りたい?」

『できれば。でないとシェリアとキスできない』

「ふふっ」

 かわいい。姿がドラゴンで声もいつもと違うのに、こうして話しているとルカなのだ。

「ドラゴンでもキスできるよ……ちゅ」

 ドラゴンの大きな口元にそっと唇を寄せた。このまま丸呑みされるのではないかというくらいおおきな口だった。

『シェリア…』

「ほら、魔力の供給して欲しいな」

 私はまたドラゴンの口元にキスをした。


 私はルカが好きだ。シェリアとしても、本当の私としても大切にしてくれるルカが大切だ。

 こうしてキスできるのが嬉しい。たとえ姿がドラゴンでも。彼が彼であることに変わりはないのだ。

 魔力の入れ替えを終えたからかルカの姿はパァッと強い光を放った後、元の人間の姿に戻っていた。


「まさに愛の力ってやつだねぇ」

 どうやら近くで見学していたノエさんが出てきた。

「そうです。愛の力です」

 私は否定しなかった。だって好きなんだ。ルカのことが。

「シェリア、ありがとう」

 人の姿でと優しくほほにキスをしてくれた。それで気が抜けたのか、また気を失ってしまった。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!

菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

悪役令嬢の独壇場

あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。 彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。 自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。 正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。 ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。 そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。 あら?これは、何かがおかしいですね。

この異世界転生の結末は

冬野月子
恋愛
五歳の時に乙女ゲームの世界に悪役令嬢として転生したと気付いたアンジェリーヌ。 一体、自分に待ち受けているのはどんな結末なのだろう? ※「小説家になろう」にも投稿しています。

処理中です...