20 / 27
3.王子様の救出
ハーレム大作戦
しおりを挟む困った時は原作者まーちゃんに助けを求めるのが1番ということで家にアポを取っておき、夜に3人でまーちゃんに会いに行った。
『な、なんと!それはそれは面白いことになっている…。やっぱり天才なのでは……』
まーちゃんは相変わらずニセ聖女を褒めていた。やはりこういうところが好きだ。
シャルル(リオン王子の体)はまーちゃんを見てどうやらときめいている様子を見せていた。
「もしや、貴女がマツリカか?」
『シャルル様…』
2人の間に薔薇が舞っていた。やはりこの2人は運命なのだろう。
「感動の再会のところ悪いんだけど、まーちゃん的にはどう?」
これまでのことを説明して、原作者の何か回答を得られればと思い聞いてみた。
『聖典に書かれていたことなんだけど、あれは誰がどうとか名前を書いていなければ誰が達成しても叶うことになるよ。だから、代償がいろんな人に出てるんだと思う。なので必ずいまの聖女様が恋愛しなくてもラ・フォア王国の王子と誰かが恋愛すれば達成できると思う』
まーちゃんはシャルルにもふもふされながら話していた。
「まーちゃんがこの物語の真の主人公だからまーちゃんがやるべきだね」
ルカも私の言葉に大きくうなづいていた。シャルルも満更でもなさそうだったのでうまくいきそうだ。
「私はうさぎでもマツリカを好きになる自信はあるが、リオンに戻った時にどうするべきか…だってリオンはシェリアのことが好きなのだ」
どうやら気づかれていたらしい。まぁあんなにあからさまな態度だとバレるだろう。
『そこは大丈夫。リオンはドMキャラだからキツそうなわがままお嬢さまに振りまわされるのを好んでるんだ。シェリアは真面目で純粋なんだけど見た目がわがままお嬢様に見えるってキャラだから単純に見た目だけで気になってるだけだから、ホンモノのわがままお嬢様に会えば一瞬よ』
さすが原作者…。これ以上の味方はいない。
「リオンはそのようなものが好きだったのか…なんと…」
シャルルはそれこそ清楚で可憐な人がタイプだったはずだ。小説でよく出ていたキャラなのでなんだか面白みが出てきた。当然だがそのままなのだ。
「とりあえず、まーちゃんにこっちきてもらう?それで愛を深めていけばいいよね」
満場一致のため、城に帰ることにした。
†
次の日の早朝。ベットサイドにルカが座っていた。私は眠たい目を開けて体も起こした。
「おはよう、ルカ。何か用?」
「おはよう、シェリア。魔力の補給にきた」
そういうと私を優しく抱き締めてキスしてきた。久しぶりにキスをしたからか心臓がドクンと大きくなってその後全身が熱くなる感じがした。
触れた唇の感触が以前よりも後を引いているような心地になる。
…どうしてだろう。
「シェリア…ん……」
久しぶりだからかゆっくりと確かめるように唇を合わせてきて嬉しいようなこそばゆいようなそんな心地だった。
「…ありがとう。今日も少し遠出をするから少しもらいたくて」
優しく微笑んだルカは目の下のクマも取れ、いつものかっこいい顔に戻っていた。
「ん…いってらっしゃい」
お互い好き同士と明確にわかったわけではないのにこうしているのがすごく自然に感じた。
でもどこかドキドキもする。おかしい。ルカといると落ち着かないし落ち着くのだ。難しい。
彼はそのまま窓からこっそりと出て行っていた。
…よし、今日も一日メイドの仕事を頑張りますか!
†
目の前にはイケメン執事たちを侍らせてイチャイチャしている聖女の姿を目撃した。
少し闇魔法で包み、見えにくくして通り過ぎようとすると大変聞こえてはいけない声や、見ては行けないことが行われていた。
まーちゃんの体で好きかってされるのは怒りでおかしくなりそうだったが、お戯程度なので深くは突っ込まないことにした。
……魔法を使っても変に思われる。今、優先すべきはこれじゃないとグッと堪えた。
畑に来て思わず「あれはたしかに男漁りしてる言われても仕方ないですわ」と思ってしまった。
あの儚い見た目で誘われたらついつい寄って行ってしまうだろう。わかる。
「あら、新入りさん。野菜作るの上手ね」
メイド仲間の1人が話しかけてきた。
今はトマトやキュウリの世話をしていたが、ここは水も綺麗だし、風…空気も調整できて、あとは少し土魔法などを加えながらノエさんに学んだことを駆使して野菜作りをしていた。
「私、ちょっと前まで農業をかじったもんで…。褒めていただけて光栄です」
「このままだとお付きの人じゃなくて畑専門になっちゃうかもしれないね」
…それはそれで嬉しいかもしれない。意外と楽しいのだ。愛情を注いだ分だけ育つのでやりがいがある。
そんなこんなをしていると、シモンと貴族たちと歩いているのが見えた。
「あぁ、やっぱりシモン様は優秀よね」
メイド仲間はうっとりしていた。シモンもシャルルやリオンに外見はよく似ていた。魔法使いとしてここにいる時はかなり冷たい態度をされていたものだ。
「シモン様は貴族様たちと仲がよろしいの?」
「そうね、外交とか経済とかは元々シモン様が担当だったわ。それでかもしれないけど割と社交的なタイプだし私たちの
ような下々のものにもとっても優しいの。魔法使い様には厳しそうだけどね」
なるほど。現実主義なのかもしれない。たしかにユグドラシルとの貿易の関係も割とウィンウィンというか、対等な感じで交渉してきていたはずだ。割と敏腕なのかも。
「まってシモン~」
2人で噂話をしていると聖女がシモンにまとわりついていた。
「…なんでしょう。聖女様」
張り付いた笑顔で対応していた。やはり胡散臭い存在は好きではないのだろう。
「今日こそは一緒にお茶してくださいません?」
ベタベタと体をくっつけて甘ったるい声を出していた。
「そんなよその男の匂いをさせてくる人とお茶なんてしたくありません。お風呂でも行かれては?」
意外だ。冷たくあしらわれていた。
少し変だと思ったのはシモンを見つめる聖女が完全に恋する乙女であったことだった。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生したけど、前世の記憶いる?
護茶丸夫
ファンタジー
ファンタジーな世界に転生したぜ、やっほう?
お約束な神様にも会えず、チートもなく。文明レベルははテンプレより上ですか。
ゲームか何かの世界ですか?特に記憶に無いので、どうしたらいいんでしょうね?
とりあえず家族は優しいので、のんびり暮らすことにします。
追記:投稿仕様は手探りで試しております。手際が悪くても「やれやれこれだから初心者は」と、流していただけると幸いです。
追記2:完結まで予約投稿終了しました。全12話 幼少期のみの物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!
菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢の独壇場
あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。
彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。
自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。
正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。
ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。
そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。
あら?これは、何かがおかしいですね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる