転生魔法使い令嬢はラスボス悪役令嬢になります

こと葉揺

文字の大きさ
上 下
17 / 27
2.囚われの人を探しに

リオン・ラ・フォアはツンデレである

しおりを挟む

「さて…」 

 ルカと共にラ・フォア王国の城の前に来た。リオンのあの感じだとシェリアがきたといえばすっ飛んでくるだろう。

「リオン王子に頼るって言ってたけど、その自信はどこから来るんだ」

「ラ・フォア王国で処刑されそうになってた時、実験の後とかずっとずっと私のことを見にきていた。決して助けてはくれなかったけど」

 ルカが眉間を寄せた。顔に不快感が出ていた。

「派遣された時からずっとブスとかぶりっ子とか言われてからかわれてた。でも立場が悪くなってからもずっと一緒だった。態度が同じで言葉が辛かった反面態度の変わりのなさにホッとしたとこもあった…」

 それに何故か捕まえられていて夜中に会いに来る時はやけに大人っぽかった。悪口も言われたことない。偉そうにふんぞり返っているところだけは同じであったが…。

「……なるほどな」

 ルカは何かを考え込むように腕を組んでいた。

「それならリオン王子は単純で簡単かもな」

 そう、きっと。いや確実にリオンはシェリアのことが好きなのだ。
 
 元々のシェリアは箱入りお嬢様で魔法のことばかりやってきていて、ラブロマンス小説なども一切読んでいなかった。ガチガチの堅物だった。

 だから、あんな小学生の子供みたいなあからさまな態度に気づかないのだ。

 リオンの視界に入るとちょっかいをかけられて、意地悪を言う。そうするとシェリアが反応するから“話せた“と誤学習をする……。


 私が好きでも言ってしまえば簡単に寝返ってくれそうではあるが…。生理的に無理なので嘘でもごめんだ。


「メイドとして行くってのは割と正解かもなぁ…あーいうガキには堪らんだろ」

「ルカ…」

 なんとも複雑な気分だった。その発言が出るということはルカもメイドは悪くないと思っているのだろう…。





 門番などを通すと大ごとになりそうなので、光魔法の通信魔法を使い、今いる場所まで呼ぶことにした。

「光が蝶で闇がカラスなら、他の属性はなんなんだろう」

「どうなんだろうな。闇といっても人によっても姿が違うしな」
 
「たしかに」

 今後研究したいことが増えた。そんなことを考えているとリオンがものすごい勢いで走ってきた。…猪かなと思うくらいいつも全速力だ。



「シェリア!会い……あいかわらずブスだなっ」

「リオン様も相変わらずお子様で何よりです」

 リオンはかぁーと顔が赤くなった。実際リオンは2つ歳下だった。

「コホン…それより用はなんだ?」


「私をあなたのメイドにして欲しいの」


「?!!?」

 リオンはわかりやすく動揺していた。

「…どうしてだ?もしかして…」


「このままラ・フォア王国が廃れてもいいのか?」


 横からルカが割り込んできた。リオンはまたキョトンとした顔をしていた。

「お前は誰だ?」

「……」

 自己紹介するのもめんどくさくなったのだろう。やはり、リオンは人の顔を覚えるのが得意ではなかったのだ。

「私の騎士ですわ…。あの、さっきの話に戻りますけど、シャルル第一王子の様子がおかしいとは思いません?」

「たしかに、兄様はあんな抜け殻みたいじゃない。芯が通っていて女性に振り回されるような人ではない」

「リオン王子はラ・フォア王国の現状を見てきただろ?どうにかできるのは第二王子かリオン王子、あなただよ」

 リオンは少し嬉しそうな顔をしたあと、悲しそうな顔をした。

「そうだけど、俺は役立たずだし脳筋と言われて育ったから、これを活かす騎士を目指してる」

 何とド・ストレートな悪口を言われていたんだ…。ちょっと可哀想になってきた。

「リオン王子にしか出来ないことがある。それは騎士を活かして外の様子を直接見て民の声を聞くことだ。それは城の中にいるばかりじゃできない。だから、シェリアと俺と3人で頑張ろう」

 おっと説得はうまくいきそうだが、このままだと城の中に入れそうにない。外回りをする羽目になりそうだ。


「そんなこと言っても信用出来ない。シェリアだっていつも僕のことあしらっていた」

「あの、それは男性慣れしていなくて恥ずかしかったの…」

 会うたびに意地悪を言われて喜ぶ人がどこにいるというのだ。と、思わずツッコミたくなったが、心にしまっておいた。


「男性と一緒にきたのに説得力がないな」

 その通りだ。これはいっそ本当のことを話した方がいいかもしれない。
 シャルルの現在の状態のことを話しすることにした。







「そんなことになっていたなんて…あの聖女は怪しいとは思っていた」

 意外と素直に話を聞いてくれて良かった。こんなありえない話信じてもらえなくて突然なはずだ。

「では、その水晶を取り戻して兄様を元の体に戻せば元の兄様に戻るんだな?」

「そういうことになるわ」

「わかった。協力する。こちらの国のためにありがとう」

 リオンはとても王子らしく見えた。やはり政務に関わっていなくても王子としての誇りはそのままなのだ。

「では、僕の婚約者として城に入ることにしよう」

「えっ」

「それは、ダメだ。リオン王子。王子の妻候補になると常に使用人がついて動きづらい。出来ればメイドとして雇って欲しい」

「メイド…メイド……メイドって僕専属?」


「貴方が望むのならば」

「……いいよ」

 顔を少し赤くして承諾してくれた。なんとか城への潜入は確約された。

「ありがとうございます!リオン王子様!」

「…別に、ちょうど小間使いが欲しかったから…」

 モジモジしていてかわいい。やはり年下はこうでなくては。

「1つ、リオン王子に言っておかないといけないことがあります」

 ルカが私を強く抱きしめてキスしてきた。それも深くて長いやつ。

「ん???ん……ちょっやめなさい!」

「俺、シェリアの婚約者だから絶対手を出すなよ。手を出したら……」

 黄金の目がメラメラと輝いてリオン王子を射抜いていた。

「そ、そんなのに屈しない!好きって気持ちはシェリアのものだ。これから振り向かせることもできる!」

 リオン王子も負けじと反抗していた。若いっていいね。遠回しに好きって言ってるのに気づいていない。

 ともかく、増やせる味方は増えたのだ。早めにシャルルの救出をしてしまおう。







しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!

菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

公爵令嬢は薬師を目指す~悪役令嬢ってなんですの?~【短編版】

ゆうの
ファンタジー
 公爵令嬢、ミネルヴァ・メディシスは時折夢に見る。「治癒の神力を授かることができなかった落ちこぼれのミネルヴァ・メディシス」が、婚約者である第一王子殿下と恋に落ちた男爵令嬢に毒を盛り、断罪される夢を。  ――しかし、夢から覚めたミネルヴァは、そのたびに、思うのだ。「医者の家系《メディシス》に生まれた自分がよりによって誰かに毒を盛るなんて真似をするはずがないのに」と。  これは、「治癒の神力」を授かれなかったミネルヴァが、それでもメディシスの人間たろうと努力した、その先の話。 ※ 様子見で(一応)短編として投稿します。反響次第では長編化しようかと(「その後」を含めて書きたいエピソードは山ほどある)。

悪役令嬢の独壇場

あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。 彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。 自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。 正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。 ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。 そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。 あら?これは、何かがおかしいですね。

処理中です...