家政夫くんと、はてなのレシピ
12/13 アルファポリス文庫様より書籍刊行です!
***
第五回ライト文芸大賞「家族愛賞」を頂きました!
皆々様、本当にありがとうございます!
***
大学に入ったばかりの泉竹志は、母の知人から、家政夫のバイトを紹介される。
派遣先で待っていたのは、とてもノッポで、無愛想で、生真面目な初老の男性・野保だった。
妻を亡くして気落ちしている野保を手伝ううち、竹志はとあるノートを発見する。
それは、亡くなった野保の妻が残したレシピノートだった。
野保の好物ばかりが書かれてあるそのノートだが、どれも、何か一つ欠けている。
「さあ、最後の『美味しい』の秘密は、何でしょう?」
これは謎でもミステリーでもない、ほんのちょっとした”はてな”のお話。
「はてなのレシピ」がもたらす、温かい物語。
※こちらの作品はエブリスタの方でも公開しております。
***
第五回ライト文芸大賞「家族愛賞」を頂きました!
皆々様、本当にありがとうございます!
***
大学に入ったばかりの泉竹志は、母の知人から、家政夫のバイトを紹介される。
派遣先で待っていたのは、とてもノッポで、無愛想で、生真面目な初老の男性・野保だった。
妻を亡くして気落ちしている野保を手伝ううち、竹志はとあるノートを発見する。
それは、亡くなった野保の妻が残したレシピノートだった。
野保の好物ばかりが書かれてあるそのノートだが、どれも、何か一つ欠けている。
「さあ、最後の『美味しい』の秘密は、何でしょう?」
これは謎でもミステリーでもない、ほんのちょっとした”はてな”のお話。
「はてなのレシピ」がもたらす、温かい物語。
※こちらの作品はエブリスタの方でも公開しております。
あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。
かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。
ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。
二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
あなたが選んだのは私ではありませんでした 裏切られた私、ひっそり姿を消します
矢野りと
恋愛
旧題:贖罪〜あなたが選んだのは私ではありませんでした〜
言葉にして結婚を約束していたわけではないけれど、そうなると思っていた。
お互いに気持ちは同じだと信じていたから。
それなのに恋人は別れの言葉を私に告げてくる。
『すまない、別れて欲しい。これからは俺がサーシャを守っていこうと思っているんだ…』
サーシャとは、彼の亡くなった同僚騎士の婚約者だった人。
愛している人から捨てられる形となった私は、誰にも告げずに彼らの前から姿を消すことを選んだ。

彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
奈々ちゃんが笑顔で帰宅できて良かった〜!
これからは奈々ちゃんとタケちゃんのほのぼのラブストーリーになるのかな?
近いうちに続きが読めると嬉しいなぁ🤗
素敵なお話しをありがとうございます❣️
読了ありがとうございました!
この続きは……まだナイショです(◠‿・)—☆
お届けできるようにがんばりますね(*´ω`*)
誤字報告失礼します
薬と笑って → クスリと笑って
笑うのって薬よりも効果ありますよね!
ありがとうございます!
修正いたしました!
確かに、笑顔こそが妙薬ですね!
誤字報告失礼します。
損cx法してくれて → 尊重
でしょうか?
奈々ちゃんがちゃんと「家族」になれますように
毎度毎度失礼いたしました!
修正しました!
ありがとうございますm(_ _)m
奈々ちゃん、頑張り時です!
きっと頑張りますので、見守ってやって下さいませ!(誤字ないように気をつけますm(_ _)m)
誤字報告失礼します。
スーツをぴったりと既婚だ → 着込んだ
ですよね?
奈々ちゃん、いっぱい吐き出せますように!
誤字報告失礼します。
怨霊が大きく → 音量
でしょうか?
ウン怨霊は小さくてもヤダヤダヤダ😅
奈々ちゃんの気持ちはわかるような。
それこそ怨霊になっちゃいそう😓
本当に、いつもすみません……!
ありがとうございますm(_ _)m
奈々ちゃん、ちょっと大変なんですが、最後まで見守ってやって頂けると幸いです!
誤字報告失礼します。
毎日奈々が着く手板モノ → 作っていたもの
でしょうか?
奈々ちゃんおうちで居場所なかったのね😓寂しかったんだね😖
夏休みの間だけでも温かい暮らしができると良いな❤️
いつもありがとうございますm(_ _)m
そして、いつもいつも誤字があってすみません……!
奈々ちゃんは、今きっと楽しいです!
楽しい夏休みにしてあげられたらと思いますm(_ _)m
誤字報告失礼します。
奈々に神々しい芽で見られる → 目で
でしょうか?
じゃがいもの皮むき大変ですよね。
私だってそうめんにはならず、うどんくらいになりそうです(笑)
ご指摘ありがとうございます!
いつもいつも申し訳ありません!!
皮剥きはいつまでも面倒ですね😅
レンジでふかす方法もありますが、なにせ熱いですし……💦
たくさんのジャガイモとチュルチュルの謎の内容が一緒のようですよ
ご指摘ありがとうございます!
大変失礼いたしました!
正しい内容と差し替えましたので、改めて、ご一読頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
作者さんにももちろんだけど、奈々ちゃんにもエールを贈りたい!
ありがとうございます!!
きっと喜びます!!
『ぽろぽろ』月くれる → 作れる または つくれる
でしょうか?
子どものネーミングセンスって独特ですもんね
無事に『ぽろぽろ』作れますように!
ありがとうございます!
誤字修正しました!
『ぽろぽろ』の行く末を見届けてやって下さいませ!
私はこの小説を読んで、とても感動しました。料理の描写やレシピが丁寧で美味しそうで、読んでいるとお腹がすきます。竹志と野保の関係も微笑ましく、心温まる物語です。レシピに隠された優しい秘密も、じわじわと感動させられます。
料理好きな人や家族愛を感じたい人におすすめの小説です。
お読みいただき、ありがとうございます!
読んでいるとお腹がすくとのお言葉も、ありがとうございます。
狙い通りです(笑)
第二部も引き続き美味しい温かいお料理でお出迎えの予定ですので、よろしければご賞味くださいませ!
続き?!有難うございます!しかも更新されたの2日も前だった(泣)
出遅れた…これからも楽しみにしています!
居間では → 今では
でしょうか
わべさん!
アルファポリスでもありがとうございます!!
まだ全然始まったばかりなので、これから見守って頂ければ幸いです!
誤字についてもご指摘ありがとうございました!修正いたしました!
今後とも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
面白くてどんどん読み進み一気読みしてしまいました。竹志くんの日頃きちんとしていて優しい感じと、指導する時の厳しく譲らなくなるギャップが良かったです。亡くなった方のレシピによりおいしくなる謎があって、それが解き明かされながら、人の関係が変わっていくところに惹き込まれました。続きを楽しみにしています。
以下誤字かな?と思う箇所がありましたので報告です。
✴︎一品目11 改めて、竹志は勝ってきた食材を手に取った→買ってきた
✴︎三品目6 晶は大胆に同じ者を→物を
✴︎四品目18 野安が急にきれいな角度→野保
※ 反映させなくて大丈夫です💦
お読み下さり、ありがとうございます!
また、誤字のご指摘もありがとうございます。それもご丁寧に……!
ご指摘の箇所について修正いたしました。
ぜひ、最後まで彼らの物語を見届けてやって下さい。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。