44 / 111
Chapter3 『愛』と『ヒトミ』
16
しおりを挟む
「え、それは……」
いったい何の意味が?
そう聞こうとしたけれど、それより早く、加地くんが頷いた。
「それいいな! いつまでも『天宮さん』だとなんか友達らしくないって思ってたんだよ」
私を置いて、加地くんと弓槻さんがどんどん盛り上がっていく。
「二人とも、まだ天宮さんの意見を聞いていません」
「深海くん! 天宮さんじゃない。ヒトミちゃん!」
「……ヒトミ」
いきなりの呼び捨てに、心臓が大きく跳ねた。表に出さないように必死に押さえ込む。
だけど、返事をしないといけない。そして、今の声を聞いてしまうと、答えは決まってしまった。
「……続ける。続けたい……です」
何とかそう言うと、加地くんと弓槻さんは飛び上がっていた。
「よっしゃ! 実験続行だ!」
「これからもよろしく! ヒトミちゃん!」
名前の呼び方を変えただけなのに、あと別に課題でも何でもないリストを実行していくだけのことなのに、二人は喜んでくれた。ちらっと視線を移すと、ナオヤくんも、静かに頷いていた。これは……二人と同じ気持ちだってことなんだろうか?
そう思うと、胸の奥に何だかよくわからない、火が灯った。たき火のように温かいのと同時に、マグマみたいに熱くうねる。急に湧き起こった熱が、胸の奥から体中を駆け巡って暴れ回っているみたいだ。
これは、いったい何なんだろう? すごく落ち着かなくて、すごく皆の手を握りたい衝動に駆られる。……とてもできないけれど。
「よし、じゃあ着替えたら、皆でここでパーティーやろうぜ!」
「ぱ、パーティー?」
「いいね、それ! 私たちの友情が芽生えて、確固たるものになった記念パーティーだ!」
「そ、そんなことでするの?」
「するよ。大事なことじゃん」
「いや、でも……」
会場主になるナオヤくんやご家族に何の許可もなしに言っていいんだろうか。そう思っていると、ナオヤくんがリスト端末からお母さんに電話しているのが見えた。
「あ、母さんですか? さっき言った友人たちと、明日までこの家に滞在してもいいですか?……ええ、はい。わかりました。ありがとうございます」
もう許可取りが終わってる……! 仕事が早すぎてついていけない……。
ナオヤくんの電話を聞いていたらしい二人は、通話が終わると同時にあれこれ予定を立て始めている。
「よしよし。じゃあお菓子を買いにいかないとね。もちろん夕飯は別腹で……」
「歩きで行ける場所に店は……お、あったあった!」
「もうすぐ管理人が来るので、車を出してもらいましょうか?」
「ありがてぇ! 食べ物と飲み物と、あと何かゲームも調達しようぜ」
本当に、加地くんと弓槻さんの勢いが凄い。いつも愛の影にいた私は、何を言ったらいいのかすらわからない。
おたおたしていると、今度はゲート認証があったと通知が入った。ナオヤくんの言っていた管理人さんらしい。
「よし! 一気に実験のリスト実行できるぞ」
「ついでに、また書き足そうよ」
そう、楽しそうに話しては、その度に嬉しそうに笑いかけてくれる二人。
さっき胸の中で渦巻いていた業火のような熱は、まだ冷めやらない。だけど、不思議とこの焼かれそうな熱さが、今は心地良いって思うのだった。
いったい何の意味が?
そう聞こうとしたけれど、それより早く、加地くんが頷いた。
「それいいな! いつまでも『天宮さん』だとなんか友達らしくないって思ってたんだよ」
私を置いて、加地くんと弓槻さんがどんどん盛り上がっていく。
「二人とも、まだ天宮さんの意見を聞いていません」
「深海くん! 天宮さんじゃない。ヒトミちゃん!」
「……ヒトミ」
いきなりの呼び捨てに、心臓が大きく跳ねた。表に出さないように必死に押さえ込む。
だけど、返事をしないといけない。そして、今の声を聞いてしまうと、答えは決まってしまった。
「……続ける。続けたい……です」
何とかそう言うと、加地くんと弓槻さんは飛び上がっていた。
「よっしゃ! 実験続行だ!」
「これからもよろしく! ヒトミちゃん!」
名前の呼び方を変えただけなのに、あと別に課題でも何でもないリストを実行していくだけのことなのに、二人は喜んでくれた。ちらっと視線を移すと、ナオヤくんも、静かに頷いていた。これは……二人と同じ気持ちだってことなんだろうか?
そう思うと、胸の奥に何だかよくわからない、火が灯った。たき火のように温かいのと同時に、マグマみたいに熱くうねる。急に湧き起こった熱が、胸の奥から体中を駆け巡って暴れ回っているみたいだ。
これは、いったい何なんだろう? すごく落ち着かなくて、すごく皆の手を握りたい衝動に駆られる。……とてもできないけれど。
「よし、じゃあ着替えたら、皆でここでパーティーやろうぜ!」
「ぱ、パーティー?」
「いいね、それ! 私たちの友情が芽生えて、確固たるものになった記念パーティーだ!」
「そ、そんなことでするの?」
「するよ。大事なことじゃん」
「いや、でも……」
会場主になるナオヤくんやご家族に何の許可もなしに言っていいんだろうか。そう思っていると、ナオヤくんがリスト端末からお母さんに電話しているのが見えた。
「あ、母さんですか? さっき言った友人たちと、明日までこの家に滞在してもいいですか?……ええ、はい。わかりました。ありがとうございます」
もう許可取りが終わってる……! 仕事が早すぎてついていけない……。
ナオヤくんの電話を聞いていたらしい二人は、通話が終わると同時にあれこれ予定を立て始めている。
「よしよし。じゃあお菓子を買いにいかないとね。もちろん夕飯は別腹で……」
「歩きで行ける場所に店は……お、あったあった!」
「もうすぐ管理人が来るので、車を出してもらいましょうか?」
「ありがてぇ! 食べ物と飲み物と、あと何かゲームも調達しようぜ」
本当に、加地くんと弓槻さんの勢いが凄い。いつも愛の影にいた私は、何を言ったらいいのかすらわからない。
おたおたしていると、今度はゲート認証があったと通知が入った。ナオヤくんの言っていた管理人さんらしい。
「よし! 一気に実験のリスト実行できるぞ」
「ついでに、また書き足そうよ」
そう、楽しそうに話しては、その度に嬉しそうに笑いかけてくれる二人。
さっき胸の中で渦巻いていた業火のような熱は、まだ冷めやらない。だけど、不思議とこの焼かれそうな熱さが、今は心地良いって思うのだった。
20
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
君の音、僕の音
オレガノ
ライト文芸
『君の音、僕の音』は、まっすぐで不器用な中学生・葉月涼が、自分の「音」と向き合いながら成長していく物語です。
ピアノが唯一の心の拠り所だった涼は、繊細で内向的な性格から、自分に自信が持てず、いつも人の顔色ばかり気にしています。
でも、そんな彼のそばには、優しく寄り添ってくれる猫のショパン、明るく前向きな幼なじみのアオイ、そして密かに想いを寄せてくれるクラスメイトの真澄がいます。
この物語は、音楽の才能を問う話ではありません。「自分って、いったい何だろう」「本当にこのままでいいの?」と迷うあなたのための物語です。
涼の奏でる音には、喜びや悲しみ、焦りや希望――そんな揺れる気持ちがそのまま込められています。とても静かで、だけど胸の奥に深く届く音です。
読んでいると、あなたの中にもある「ちょっとだけ信じたい自分の何か」が、そっと息を吹き返してくれるかもしれません。
誰かに認められるためじゃなく、誰かを驚かせるためでもなく、「自分が自分のままでもいいんだ」と思える――そんな瞬間が、この物語のどこかできっと、あなたを待っています。
ひとつの旋律のように、やさしく、切なく、でも温かい時間を、どうかあなたもこの物語の中で過ごしてみてください。
あなたの心にも、きっと「あなただけの音」があるはずです。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@コミカライズ発売中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる