となりの天狗様

真鳥カノ

文字の大きさ
上 下
7 / 99
壱章 愛宕山の天狗様

しおりを挟む
「ありがとう、ございます」
 反射的にお礼を言うと、太郎坊は嬉しいのか、妙にくすぐったそうな顔をしていた。そして、静かに藍の方を指さした。
「……て」
「て?」
「手、怪我してる」
 言われて見ると、手のひらから血が流れていた。驚きの連続で気付いていなかった。気付いてしまうと、急にジンジンと痛みだす。
「落ちた時に木の枝にひっかけたかな。手当しとこうか」
 太郎坊は落ち着いた様子で懐から真っ白な布を取り出した。
「大丈夫です! ちゃんと救急セット持ってきてますから……あれ?」
 藍は太郎坊に先んじてリュックから取り出そうとしたが……その手は空を切った。
「リュックなら、上の休憩所じゃない?」
「そうでした……」
 リュックを下した状態で落ちたのだと思い出した。つまり今、藍は身一つの状態だ。ますます絶望的だ。
 落ち込む藍に構わず、太郎坊は布を二つに裂き、腰から下げていた竹筒の水を布にかけている。
「手を出して」
 それ以外、応急手当の方法はない。藍はおずおずと太郎坊へ向けて手を出した。掌には大きめの切り傷があった。太郎坊はその傷口を、濡らした布でゆっくり、優しく拭っていった。血と泥が払われると、案じたほど傷が大きくはないことがわかった。
 太郎坊は懐から小さな貝殻を取り出し、蓋を開けた。中には白いどろっとした塊が入っていた。
「ちょっと沁みるよ」
 薬のようで、太郎坊は指で塊を掬い取ると、そっと傷口に塗った。塗られた箇所から、ピリピリと痛みが走る。そしてまだピリピリする傷口を、別の布で覆ったのだった。
「あ、ありがとうございます。この布、洗濯してお返しします」
「一枚や二枚、気にしなくていいよ。それより気を付けないといけないよ」
「はい、それはもう……! 転ばないように注意します」
「そうじゃなくてね」
 きゅっときつめに布を結ぶと、太郎坊の視線が藍の瞳に向いた。隈を作ってどこかぼんやりしたような瞳だが、視線だけは藍の全身を縫い留めてしまうほどに鋭かった。
「君、ああいうのに狙われやすいんじゃない? あんなことも初めてじゃないでしょ」
「は、はい。ごめんなさい」
 厳しい声に、藍はわずかに竦んだ。誰にも言われたことのないことだから、余計に。だが太郎坊は、藍が肩を竦めていると、そこにふわりと触れた。固くなっていた体から力が抜けた。
「叱ってるんじゃないよ。気を付けてねって言いたいだけ。たぶんこれからも、危険なことは多くあると思うから」
「あの……どうして、そう思うんですか?」
「君は強い気を秘めているから。その気を、ああいった”あやかし”たちはすごく好むんだ」
「”あやかし”?」
 藍が尋ね返すと、太郎坊はうーんと唸って空を仰いだ。
「そうだなぁ……妖怪や精霊って言えばわかりやすいかな。生き物は器に魂が宿るけど、そういった器を持たずに生れたモノ、もしくはそこから別の器に入り込んだモノ」
「器を持たずに……ですか?」
「そう。前者は主に精霊、後者は妖怪って呼ばれることが多い。まぁ色々いて一概には言えないんだけど。そこからさらに色々いてね、神の眷属もいれば、悪さばかりするのもいる。さっきの黒い奴みたいに」
「さっきの……そういえば、昔からああいう黒い塊によく声を掛けられたり、追いかけられたりしました。もしかして、ああいう黒いのは、悪いモノなんですか?」
「まぁそういうことが多いね。器を持たないモノの見た目は、纏う気に影響されやすいから。神聖な気は白いことが多いし、邪悪な気はだいたい黒い」
「じゃあ……黒いのからは逃げて、白いのは近寄っても大丈夫ってことですか?」
「一言では言えないけど、まぁそういうことが多いとは思うよ」
「そう、なんですね」
 太郎坊の話を聞いて、藍は胸をなでおろした。決して安心できることではないのだが、不気味なモノの正体が少しでも明らかになって良かった。避ける基準が明白になったのもいい。これからはよくわからないけれど逃げた方がいいかもしれないという曖昧な判断をしなくてすむ。
ーーと、そんな話をしていてようやく思い至った。自分の周りには今、あの黒い靄がいないということに。
 落ちていた時は確かに全身に纏わりつかれていた。自分の手足が黒く塗りつぶされていく様が見えていた。
 だが今は、シミ一つ見えない。理由は、今となっては一つしか思い当たらなかった。
「あの……さっき落ちてた時にいた黒いのって、どうなったんでしょうか?」
「ああ、あれなら一応引き剥がしたよ」
「引き剥がした?」
「まだ残ってるかもしれないけど」
 太郎坊は事も無げにそう言った。あまりにもさらりと言うものだから、藍は理解するのに時間がかかった。
「もしかして……そっちの意味でも助けてくれたんでしょうか?」
「そうだよ」
 これもまた、さらりと言った。
 その様子に、藍はようやく、自然と頭が下がったのだった。深々とお辞儀をして、心の底から、その言葉が滲みだした。
「ありがとう、ございました」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

妻のち愛人。

ひろか
恋愛
五つ下のエンリは、幼馴染から夫になった。 「ねーねー、ロナぁー」 甘えん坊なエンリは子供の頃から私の後をついてまわり、結婚してからも後をついてまわり、無いはずの尻尾をブンブン振るワンコのような夫。 そんな結婚生活が四ヶ月たった私の誕生日、目の前に突きつけられたのは離縁書だった。

あなたの子ですが、内緒で育てます

椿蛍
恋愛
「本当にあなたの子ですか?」  突然現れた浮気相手、私の夫である国王陛下の子を身籠っているという。  夫、王妃の座、全て奪われ冷遇される日々――王宮から、追われた私のお腹には陛下の子が宿っていた。  私は強くなることを決意する。 「この子は私が育てます!」  お腹にいる子供は王の子。  王の子だけが不思議な力を持つ。  私は育った子供を連れて王宮へ戻る。  ――そして、私を追い出したことを後悔してください。 ※夫の後悔、浮気相手と虐げられからのざまあ ※他サイト様でも掲載しております。 ※hotランキング1位&エールありがとうございます!

座敷童子が見える十四歳のわたしと二十七歳のナオカちゃん

なかじまあゆこ
キャラ文芸
座敷童子が見える十四歳の鞠(まり)と二十七歳のナオカちゃん。大人も子供も夢を持ち続けたい。 わたし座敷童子が見えるんだよ。それは嘘じゃない。本当に見えるのだ。 おばあちゃんの家に『開かずの間』と呼んでいる部屋がある その部屋『開かずの間』の掃除をおばあちゃんに頼まれたあの日わたしは座敷童子と出会った。 座敷童子が見える十四歳の鞠(まり)と二十七歳のナオカちゃん二人の大人でも子供でも夢を持ち続けたい。

花舞う庭の恋語り

響 蒼華
キャラ文芸
名門の相神家の長男・周は嫡男であるにも関わらずに裏庭の離れにて隠棲させられていた。 けれども彼は我が身を憐れむ事はなかった。 忘れられた裏庭に咲く枝垂桜の化身・花霞と二人で過ごせる事を喜んですらいた。 花霞はそんな周を救う力を持たない我が身を口惜しく思っていた。 二人は、お互いの存在がよすがだった。 しかし、時の流れは何時しかそんな二人の手を離そうとして……。 イラスト:Suico 様

幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。

スタジオ.T
青春
 幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。  そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。    ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...