義妹の策略で婚約破棄された高嶺の花は、孤高の王太子に溺愛される。

胡桃

文字の大きさ
上 下
13 / 58
第一章

10.一度失ったものは戻らない

しおりを挟む

 カトレアは、どんなに窮地に陥ろうとも、学園へ通うことをやめなかった。
 それは学年首位としての意地と、少しでも家族から距離を置きたいという願望の現れであった。
 元々、高嶺の花と呼ばれて他の生徒から遠巻きにされていたこともあって、学園内で孤立していても状況は何も変わらない。
 ただし、そこかしこから聞こえよがしに囁かれる陰口が耳に入らなければ……ではあるが。

 (一月も経つのに、未だ噂が消えないのはきっとルシアのせいね……)

 普段のカトレアは物事を他者のせいにするようなことはしない。
 しかし、これに関しては確実にルシアが関わっていることを知っているので、そう考えるのも致し方ないと言えるだろう。
 ルシアは当初、ライモンドのみに的を絞り、じわじわとカトレアの評価を落としていった。
 そして、婚約破棄が確定すると、好奇心からあれこれ訊ねてくる生徒たちに対して、有る事無い事を吹聴しているらしい。
 それもわざとらしいくらい大袈裟な表現をしながらも、遠慮がちに思わずポツリと漏らしてしまったという体を装って。
 そのせいで、生徒たちはルシアの言葉が正しいと思い込み、誰一人、カトレアに真相を訊ねてくることがないため、ルシアの嘘ばかりがまかり通るという現状だった。

「はぁ……」

 生徒たちの目を掻い潜りながら、人気ひとけのない場所を求めてようやく辿り着いた裏庭は、奇しくも半年前にライモンドと初めて邂逅かいこうした場所だった。
 あの日、カトレアが戯れていた野ウサギはいつに間にか姿を現さなくなっており、カトレアは毎日野ウサギの無事を祈っていた。
 ライモンドは、その野ウサギがカトレアに懐いていると知ってから、探し回るのをやめていた。
 生徒会役員としての職務を放棄したとも取れる行動だったが、ライモンドは周囲に悟られないよう隠し通し、カトレアはそんなライモンドの気遣いを嬉しく思っていたのだ。

 (ライモンド様……)

 婚約破棄をされて以降、ライモンドとルシアが共にいるところを幾度となく目撃していたカトレアは、ライモンドの心がルシアに向かっていることに気づいていた。
 ライモンドの心の中にはもう、自分の居場所はない。
 初めて愛した異性――婚約者を失い、大好きな母もいないこの世界で、カトレアはどうやって生きていけば良いのかと自問自答を繰り返す。

 (お母様、私はどうしたら良いの……?)

 カトレアは制服の胸元を探り、厳重に隠していた純金製のペンダントを取り出した。
 母が大切にしていた宝石箱に保管されていたペンダント――
 以前、ライラは開けるための鍵がないことに腹を立てて放り捨てたが、その鍵はずっとカトレアが肌身離さず持っていた。
 セレーネが息を引き取る寸前に、カトレアへ託した小さな鍵。

『この鍵が、きっとあなたを守ってくれるわ……だから、大切に持っていて――誰にも奪わせないで……』

 そう言って、カトレアの手を握り締めたセレーネの華奢な掌から、徐々に熱が失われていくその感覚をカトレアは今でも覚えている。
 その後、ライラから取り返した宝石箱に母から託された鍵を差し、中にこのペンダントが入っていることを知った。
 一目で高級品であるとわかる繊細な意匠が何を表しているのか、カトレアにはわからなかったが、母が誰にも奪わせるなと言ったのは、鍵のことではなくペンダントのことだと悟った。
 カトレアはそっとペンダントを箱から取り出すと、空になった箱の中へこのペンダントと同じ重さになるよう己の装飾品を組み合わせてしまい込んでから、再び施錠した。
 もし万が一、ライラが再びこの箱を奪いに来た際、重さが変わっていることに気づかれてしまわないように。

 (お母様は、これが私を守ってくれると言ったけれど……)

 その言葉の意味は、三年経った今でもカトレアにはわからなかった――



 ~*~*~*~*~*~

 次回更新は2/2(木)13時予定です。
しおりを挟む
感想 25

あなたにおすすめの小説

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

処理中です...