17 / 42
幼なじみ
しおりを挟む
「なんだ、穂花か」
突然かけられた声に慌てて顔を上げる。パッと明るくなった室内に目が慣れてくるまでに数秒、見知った顔を認め、肩の力をぬく。
「律季かぁ。驚かせないでよ」
「それはこっちのセリフだ。真っ暗な部屋に人がいるなんて思わないだろ」
「それも、そうね……」
そう言って腕を組み睨む男は、私達姉妹の従兄弟であり、鏡レンナの芸能マネージャーでもある。
ストライプ柄のネクタイを締め、細身の紺のスーツに身を包んだ彼は、今時の洒落たサラリーマン男子に見える。ただ、かけているノーフレームの眼鏡が、彼の印象を硬質なものへと変えていた。
まぁ、律季が私の従兄弟で尚且つ、幼い頃から一緒に過ごしてきた仲でなければ、絶対に話しかけたくないタイプだろう。
あの見た目同様に、愛想の良いタイプではない。よく言えば実直、悪く言えば愚直な性格だ。
正直者と言えば聞こえはいいが、辛辣な言葉の数々に、苦手意識を持つ者も多い。
芸能マネージャーなら、お世辞だろうと、おべっかだろうと時には必要だろうに。叔父が芸能プロダクションの社長をしているのも関係しているのだろうか。
正直なところ、妹がワガママを言わなければ、マネージャーなどやっていなかったと思う。
「それで、どうしたの? もしかして、休憩時間とっくに終わってた?」
「いいや、大丈夫だ。穂花の姿が見えなかったから、何かあったかと思って」
こう言うところが苦手なのだ。
社交辞令も、人を喜ばせるためのお世辞も言わないくせに、周りはしっかり見ている奴だ。だからこそ、彼の事を悪く言う人間がいる一方で、律季に絶大な信頼を寄せる者達も多くいる。律季の人を見る目は確かだった。
飾らず率直な言葉を投げる律季だからこそ築ける信頼関係は、大きなビジネスチャンスを生んできた。
そして、妹のワガママに振り回される私を、いつも気にかけてくれる人。
彼が私の事を気にかけるのは、叔父の家で兄妹のように育てられたからだろう。だからこそ、いくつになっても心配される存在でしかない自分が嫌になる。
律季も、妹の美春も、それぞれのステージで活躍し、輝かしい成果をあげてきた。それに引き換え自分はと考えると、自己嫌悪に陥入る。
私は何も成していない。
妹と二人、伊勢谷家に引き取られ、律季と一緒に暮らし始めた時から、私だけ成長していないのかもしれない。
「何もないよ。ちょっと寝てただけ。休んだら、スッキリしたし、仕事行かなきゃね!」
無理やり笑みを作り前を向くと、顔を歪めた律季と視線が絡み、胸がキュッと痛み出す。
なんで律季がそんな辛そうな顔をするのよ……
「そうか? なんだか疲れた顔している」
スッと近づいて来た律季に、顔にかかった髪を取られる。
「ほらっ……、隈出来てる」
「そんな事ない。ちょっと仕事の疲れが出ただけだから」
「もしかして、例の社長か? 今日も来てたよな」
なんで律季が知っているだ? 美春か……
社長に会わせろと言って、引かなかった妹の姿を思い出し顔をしかめる。
「美春に聞いたのね」
「あぁ、やたら目立つ奴だったな。穂花の会社の社長なんだろ?」
「……だから何? 律季には、関係ないでしょ」
「関係なくは、ないだろう。穂花は鏡レンナの関係者だ。アイツ、鏡レンナのファンなんだろ? 穂花と鏡レンナが姉妹だって気づいたら、厄介な事になる」
鏡レンナ、レンナって何なのだ!!
自分が理不尽なやつ当たりをしているのも分かっている。律季は、鏡レンナのマネージャーなのだから、トラブルの芽を早めに摘みたいと考え、社長の危険性を私に言っているのも分かる。
ただ、我慢出来なかった。
「そんな事、律季に言われなくたって分かっているわよ!! 社長とは、関わらないから、もういいでしょ。ほっといてよ……」
「放っておける訳ないだろう!」
なによ! 律季まで私の行動を制限するって言うの。
『鏡レンナ』として妹が羽ばたけるように、私には犠牲になれと言う。
そんな人生、もう嫌だ。
前の自分なら我慢出来た。社長に出会う前の自分なら我慢出来た。
ただ、もう無理だった。
前を向き、一歩を踏み出す決意をした今の自分には、妹のために自分を犠牲にする事は、もう出来ない。
「律季に私の行動を制限する権利なんてない! 私が誰と交流しようと、誰と行動を共にしようと、誰と付き合おうと、貴方には関係ないでしょ!」
捨て台詞を残し、さっさと立ち去ろうと踏み出した足が止まる。律季に捕まれた腕がジンジンと痛む。
「離してよ!」
「離す訳ないだろ!! 今、何て言った? 俺には関係ない。穂花が誰と付き合おうが、関係ないって言ったよな? ふざけるな!」
部屋に響いた怒声に身体が固まる。こんなに激昂した律季を見た事がなかったのだ。
「まさか、あの社長と付き合っているんじゃないだろうな?」
怒りを孕んだ低い声に、ビクッと身体が震える。一瞬にして脳を支配した恐怖が、心臓の鼓動を速める。
ただ、もう引けない。
「私が誰と付き合おうが、律季に関係ないでしょ! もう、妹とも関わらないし、あの家も出て――」
「――絶対に許さない!!!! 穂花が俺から、離れるなんて絶対に」
「あ~、終わった。アレ? 律季と……、穂花?」
間の抜けた声をあげ、控え室に入って来たのは、握手会を終えた妹の美春だった。
突然かけられた声に慌てて顔を上げる。パッと明るくなった室内に目が慣れてくるまでに数秒、見知った顔を認め、肩の力をぬく。
「律季かぁ。驚かせないでよ」
「それはこっちのセリフだ。真っ暗な部屋に人がいるなんて思わないだろ」
「それも、そうね……」
そう言って腕を組み睨む男は、私達姉妹の従兄弟であり、鏡レンナの芸能マネージャーでもある。
ストライプ柄のネクタイを締め、細身の紺のスーツに身を包んだ彼は、今時の洒落たサラリーマン男子に見える。ただ、かけているノーフレームの眼鏡が、彼の印象を硬質なものへと変えていた。
まぁ、律季が私の従兄弟で尚且つ、幼い頃から一緒に過ごしてきた仲でなければ、絶対に話しかけたくないタイプだろう。
あの見た目同様に、愛想の良いタイプではない。よく言えば実直、悪く言えば愚直な性格だ。
正直者と言えば聞こえはいいが、辛辣な言葉の数々に、苦手意識を持つ者も多い。
芸能マネージャーなら、お世辞だろうと、おべっかだろうと時には必要だろうに。叔父が芸能プロダクションの社長をしているのも関係しているのだろうか。
正直なところ、妹がワガママを言わなければ、マネージャーなどやっていなかったと思う。
「それで、どうしたの? もしかして、休憩時間とっくに終わってた?」
「いいや、大丈夫だ。穂花の姿が見えなかったから、何かあったかと思って」
こう言うところが苦手なのだ。
社交辞令も、人を喜ばせるためのお世辞も言わないくせに、周りはしっかり見ている奴だ。だからこそ、彼の事を悪く言う人間がいる一方で、律季に絶大な信頼を寄せる者達も多くいる。律季の人を見る目は確かだった。
飾らず率直な言葉を投げる律季だからこそ築ける信頼関係は、大きなビジネスチャンスを生んできた。
そして、妹のワガママに振り回される私を、いつも気にかけてくれる人。
彼が私の事を気にかけるのは、叔父の家で兄妹のように育てられたからだろう。だからこそ、いくつになっても心配される存在でしかない自分が嫌になる。
律季も、妹の美春も、それぞれのステージで活躍し、輝かしい成果をあげてきた。それに引き換え自分はと考えると、自己嫌悪に陥入る。
私は何も成していない。
妹と二人、伊勢谷家に引き取られ、律季と一緒に暮らし始めた時から、私だけ成長していないのかもしれない。
「何もないよ。ちょっと寝てただけ。休んだら、スッキリしたし、仕事行かなきゃね!」
無理やり笑みを作り前を向くと、顔を歪めた律季と視線が絡み、胸がキュッと痛み出す。
なんで律季がそんな辛そうな顔をするのよ……
「そうか? なんだか疲れた顔している」
スッと近づいて来た律季に、顔にかかった髪を取られる。
「ほらっ……、隈出来てる」
「そんな事ない。ちょっと仕事の疲れが出ただけだから」
「もしかして、例の社長か? 今日も来てたよな」
なんで律季が知っているだ? 美春か……
社長に会わせろと言って、引かなかった妹の姿を思い出し顔をしかめる。
「美春に聞いたのね」
「あぁ、やたら目立つ奴だったな。穂花の会社の社長なんだろ?」
「……だから何? 律季には、関係ないでしょ」
「関係なくは、ないだろう。穂花は鏡レンナの関係者だ。アイツ、鏡レンナのファンなんだろ? 穂花と鏡レンナが姉妹だって気づいたら、厄介な事になる」
鏡レンナ、レンナって何なのだ!!
自分が理不尽なやつ当たりをしているのも分かっている。律季は、鏡レンナのマネージャーなのだから、トラブルの芽を早めに摘みたいと考え、社長の危険性を私に言っているのも分かる。
ただ、我慢出来なかった。
「そんな事、律季に言われなくたって分かっているわよ!! 社長とは、関わらないから、もういいでしょ。ほっといてよ……」
「放っておける訳ないだろう!」
なによ! 律季まで私の行動を制限するって言うの。
『鏡レンナ』として妹が羽ばたけるように、私には犠牲になれと言う。
そんな人生、もう嫌だ。
前の自分なら我慢出来た。社長に出会う前の自分なら我慢出来た。
ただ、もう無理だった。
前を向き、一歩を踏み出す決意をした今の自分には、妹のために自分を犠牲にする事は、もう出来ない。
「律季に私の行動を制限する権利なんてない! 私が誰と交流しようと、誰と行動を共にしようと、誰と付き合おうと、貴方には関係ないでしょ!」
捨て台詞を残し、さっさと立ち去ろうと踏み出した足が止まる。律季に捕まれた腕がジンジンと痛む。
「離してよ!」
「離す訳ないだろ!! 今、何て言った? 俺には関係ない。穂花が誰と付き合おうが、関係ないって言ったよな? ふざけるな!」
部屋に響いた怒声に身体が固まる。こんなに激昂した律季を見た事がなかったのだ。
「まさか、あの社長と付き合っているんじゃないだろうな?」
怒りを孕んだ低い声に、ビクッと身体が震える。一瞬にして脳を支配した恐怖が、心臓の鼓動を速める。
ただ、もう引けない。
「私が誰と付き合おうが、律季に関係ないでしょ! もう、妹とも関わらないし、あの家も出て――」
「――絶対に許さない!!!! 穂花が俺から、離れるなんて絶対に」
「あ~、終わった。アレ? 律季と……、穂花?」
間の抜けた声をあげ、控え室に入って来たのは、握手会を終えた妹の美春だった。
0
お気に入りに追加
69
あなたにおすすめの小説

羽柴弁護士の愛はいろいろと重すぎるので返品したい。
泉野あおい
恋愛
人の気持ちに重い軽いがあるなんて変だと思ってた。
でも今、確かに思ってる。
―――この愛は、重い。
------------------------------------------
羽柴健人(30)
羽柴法律事務所所長 鳳凰グループ法律顧問
座右の銘『危ない橋ほど渡りたい。』
好き:柊みゆ
嫌い:褒められること
×
柊 みゆ(28)
弱小飲料メーカー→鳳凰グループ・ホウオウ総務部
座右の銘『石橋は叩いて渡りたい。』
好き:走ること
苦手:羽柴健人
------------------------------------------
ある日、憧れブランドの社長が溺愛求婚してきました
蓮恭
恋愛
恋人に裏切られ、傷心のヒロイン杏子は勤め先の美容室を去り、人気の老舗美容室に転職する。
そこで真面目に培ってきた技術を買われ、憧れのヘアケアブランドの社長である統一郎の自宅を訪問して施術をする事に……。
しかも統一郎からどうしてもと頼まれたのは、その後の杏子の人生を大きく変えてしまうような事で……⁉︎
杏子は過去の臆病な自分と決別し、統一郎との新しい一歩を踏み出せるのか?
【サクサク読める現代物溺愛系恋愛ストーリーです】
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
クリスマスに咲くバラ
篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。
幸せの見つけ方〜幼馴染は御曹司〜
葉月 まい
恋愛
近すぎて遠い存在
一緒にいるのに 言えない言葉
すれ違い、通り過ぎる二人の想いは
いつか重なるのだろうか…
心に秘めた想いを
いつか伝えてもいいのだろうか…
遠回りする幼馴染二人の恋の行方は?
幼い頃からいつも一緒にいた
幼馴染の朱里と瑛。
瑛は自分の辛い境遇に巻き込むまいと、
朱里を遠ざけようとする。
そうとは知らず、朱里は寂しさを抱えて…
・*:.。. ♡ 登場人物 ♡.。.:*・
栗田 朱里(21歳)… 大学生
桐生 瑛(21歳)… 大学生
桐生ホールディングス 御曹司

月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜
白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳
yayoi
×
月城尊 29歳
takeru
母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司
彼は、母が持っていた指輪を探しているという。
指輪を巡る秘密を探し、
私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる