13 / 27
13かぼ!ご褒美は
しおりを挟む
「自らの危険を顧みず僕を助けてくれたんだ。お礼に褒美をとらそう。何が良いか考えておくように」
って何故か照れながら言われたんだけど……褒美と言われても洋服も買ってもらって、美味しいご飯もたべさせてもらって正直毎日がご褒美なんだけど。
うーん、物じゃないけど私が欲しいのは可愛いかぼパンかな。
もっと、もっと可愛いかぼパンを愛でたいっ!これだーっ!
折角だから何をやったら可愛いか愛で会メンバーから募集してみるか!
と言うわけで、サクッと召集してみました。メンバーの家臣達。
「会長!我ら愛でる会と集合写真を撮っていただくのはどうか?」
確かに、それは愛で会のステータスにもなるかもしれないが。
「でもそれ、可愛くなくない?」
「あ、ダンスをしてもらうなどどうでしょう?きっと愛らしいかと思いますが」
「うんうん、きっと可愛いんだろうねぇ!そう言うのくださーい!」
皆の意見を副会長ランが書き出すが多すぎて困る。どれもこれも捨て難い。
それになによりこの熱量、愛で会メンバーにも可愛いかぼパンを見せてあげたい。その気持ちが私の脳を刺激した。
「よし、手作りすごろくにしましょう!」
「すごろく?」
私はかいつまんですごろくの説明をする。そして最後にこう付け加える。
「プレイヤーは止まったマスに書いてある行動をしなければならないの。なので皆それぞれマスにかぼパンにして欲しい事を書きましょう!」
「おおっ!」
「そしてすごろくは大勢が見て楽しんでも良いものなの」
「会長~っ!」
涙を溜め喜ぶ会員達。本来なら参加させてあげたいが、全員参加だと何時間かかるか分からない。なので見学と言う形にさせて貰おう。
すごろくもサイコロも完成させいざ出陣!
ご褒美、しっかりいただきます!
早速かぼパンのお部屋に訪問。愛で会メンバーは全員廊下で待機。かぼパンは機嫌良さそうに迎えてくれた。
「褒美が遊んで欲しいとは……そんなので良いのか?」
「うん!」
「よし、じゃあそうしよう。ご褒美が遊びたいだなんて名ばかりはそんなに僕の事がっ!仕方ない、デー……」
「よかったー!皆~!入って入って!」
かぼパンがまだ何か言っていたが嬉しくて皆を招き入れる。ランを筆頭に入って来る役20名。
「えっ?皆?えっ?宰相?執事長までどうした?」
驚いているかぼパンにすごろくで遊びたいと説明する。
「すごろくは皆で見てワイワイする物なの!」
「あれ?そうか、あれ……?」
納得できていないような表情だがご褒美なのできちんと遊んでくれるらしい。
サイコロはかぼパンが投げて可愛いサイズ。両手でヨイショと投げるタイプだ。
「えいっ」
先攻のかぼパンがサイコロを投げただけで拍手が起こる。勿論私も。
あああ、可愛いっ!
「いち、に、さん……えーと、スキップしたら後2マス進める」
「やった、ワシの書いたマスじゃ!」
興奮した宰相が叫ぶ。
「手作りと言っていたが宰相が書いたのか。すごろくは先にゴールした方が勝ち。更に2マス進めるとは良い案を書いてくれた」
かぼパンは私達の思惑も知らずに素直に褒めた。そして小さい身体で跳ね、スキップしてみせる。
可愛い!少したどたどしい足付きがたまらないっ!皆がかぼパンから出る可愛いを摂取。
ランの言葉を借りるなら、可愛いで心が潤う。
私は6を出しかぼパンを越える。マスに書いてあるのはかぼパンにして欲しい事だが、私だけやらないわけにもいかない。
なになに、上目遣いで甘えて欲しい……か。甘えるってどうやればいいの?
私はその場にしゃがんで必死に上目遣い。
「かぼパン、ほっぺスリスリしていい?」
「はっ?!」
驚きの声を漏らしたと同時に赤く染まった頬。中々上手に甘えられたようだ。
立ち上がりサイコロを手渡すとかぼパンはサイコロで顔を隠した。
「照れ屋なんだから」
「だ、ま、れ!もう絶対動揺しないぞ」
かぼパンがサイコロを投げる。出た目は1、つまり上目遣いで甘える。だ。
私はニヤついてかぼパンの甘えを待つ。
「くぅぅぅう」
かぼパンは悔しそうに唸ると両手を上げ、広げた。
「……抱っこ」
小さな声で恥ずかしそうに言ったかぼパン。
可愛すぎて倒れるメンバー続出。私ももうメロメロで本当に抱き上げた。
「あっ、こら!甘えるだけだろう!本当にするな!」
ああ、いくら毒づかれようがさっきの「抱っこ」で数年は飯が食えそう。仕方なく下ろしサイコロを振った。
6。かぼパンの表情がキッとキツくなる。
「また6だと?イカサマをしているなら今言うんだ」
「してませーん!」
6マス進んだ先は1番好きな人に抱きつく。コレ書いたやつ誰だ!出てこい!と言いたいがかぼパンがいるから問題なし。私は迷わずかぼパンに抱きついた。
再びかぼパンのサイコロで顔隠しタイム発生。
「照れすぎじゃない?」
「黙れ名ばかり」
落ち着いたかぼパンがサイコロを振る。5進む。マスに書いてあるのはダンスを披露する。
かぼパンはその場でくるくると回りダンスを披露。あー、可愛いっ!
繰り広げられるかぼパンの可愛いがたまらない。私もタコさんウインナーを食べるなど順調にこなしていく。
とうとうかぼパンが私が書いたマスを引いた。子猫を抱っこして可愛がる。可愛いの相乗効果を狙ったものだ。
早速スタンバイしていた子猫を渡すと、かぼパンは嬉しそうな顔で抱っこした。
かっ、可愛い!かぼパン×可愛い生き物は正解だった。小さい子猫とかぼパンの相性は抜群。可愛い×可愛いでメタクソ可愛いっ!
かぼパンは子猫の顔を見つめ頬を染める。
「可愛いな。名ばかりとは大違いだ」
呟いている事はアレだが、まるでそこの空間だけ世界が可愛いでできているようだ。
ああっ、至福の時っ!
うっとり可愛いを満喫した後はすごろく再開。私が当たったのは皆に向かってダンスを踊る。
かぼパンとメンバーを並ばせ、子供の頃好きだったアイドルの真似をした。
「みんな~今日は来てくれてありがとう!また会、い、ま、ショウ!」
お決まりの言葉で締めると、愛で会のメンバー達と一緒にかぼパンも楽しそうに拍手してくれた。嬉しそうなかぼパン可愛い。やった甲斐があったわ!
中庭に行きバインバインに乗る。皆に向かって赤ちゃん言葉で挨拶をする。など狼狽えつつも、全てこなしメンバーが書いた思い思いの「可愛い」を披露し先にゴールしたかぼパン。
「勝ったぞー!見たか名ばかりぃい!」
勝利したかぼパンは本当に嬉しそう。
ゴールに書いてある「最後にこの場にいる全員で集合写真を撮ろう!」を飛び切りの笑顔でこなしたのだった。
「やっぱり元気で可愛いかぼパン最高!皆も元気で可愛いかぼパンが1番好きだよね」
「その通りです!毎日お元気で可愛らしい陛下が大好きです」
皆私の言葉に同意して頷く。
かぼパンは口をぽかんと開けて「ああ」と漏らした。
「そうか……僕は今子供だから……」
少ししょんぼりした様子のかぼパンの気持ちを考えて慰める。
「大人になっても皆かぼパンの事大好きだと思うよ!私もランも!すごろくの指示も全部嫌がらずにやってくれる王様中々いないよ」
「……当たり前だ。大人に戻ったらまたやろう。その時は僕もマスを書くぞ」
「うん」
最高のご褒美だった!
って何故か照れながら言われたんだけど……褒美と言われても洋服も買ってもらって、美味しいご飯もたべさせてもらって正直毎日がご褒美なんだけど。
うーん、物じゃないけど私が欲しいのは可愛いかぼパンかな。
もっと、もっと可愛いかぼパンを愛でたいっ!これだーっ!
折角だから何をやったら可愛いか愛で会メンバーから募集してみるか!
と言うわけで、サクッと召集してみました。メンバーの家臣達。
「会長!我ら愛でる会と集合写真を撮っていただくのはどうか?」
確かに、それは愛で会のステータスにもなるかもしれないが。
「でもそれ、可愛くなくない?」
「あ、ダンスをしてもらうなどどうでしょう?きっと愛らしいかと思いますが」
「うんうん、きっと可愛いんだろうねぇ!そう言うのくださーい!」
皆の意見を副会長ランが書き出すが多すぎて困る。どれもこれも捨て難い。
それになによりこの熱量、愛で会メンバーにも可愛いかぼパンを見せてあげたい。その気持ちが私の脳を刺激した。
「よし、手作りすごろくにしましょう!」
「すごろく?」
私はかいつまんですごろくの説明をする。そして最後にこう付け加える。
「プレイヤーは止まったマスに書いてある行動をしなければならないの。なので皆それぞれマスにかぼパンにして欲しい事を書きましょう!」
「おおっ!」
「そしてすごろくは大勢が見て楽しんでも良いものなの」
「会長~っ!」
涙を溜め喜ぶ会員達。本来なら参加させてあげたいが、全員参加だと何時間かかるか分からない。なので見学と言う形にさせて貰おう。
すごろくもサイコロも完成させいざ出陣!
ご褒美、しっかりいただきます!
早速かぼパンのお部屋に訪問。愛で会メンバーは全員廊下で待機。かぼパンは機嫌良さそうに迎えてくれた。
「褒美が遊んで欲しいとは……そんなので良いのか?」
「うん!」
「よし、じゃあそうしよう。ご褒美が遊びたいだなんて名ばかりはそんなに僕の事がっ!仕方ない、デー……」
「よかったー!皆~!入って入って!」
かぼパンがまだ何か言っていたが嬉しくて皆を招き入れる。ランを筆頭に入って来る役20名。
「えっ?皆?えっ?宰相?執事長までどうした?」
驚いているかぼパンにすごろくで遊びたいと説明する。
「すごろくは皆で見てワイワイする物なの!」
「あれ?そうか、あれ……?」
納得できていないような表情だがご褒美なのできちんと遊んでくれるらしい。
サイコロはかぼパンが投げて可愛いサイズ。両手でヨイショと投げるタイプだ。
「えいっ」
先攻のかぼパンがサイコロを投げただけで拍手が起こる。勿論私も。
あああ、可愛いっ!
「いち、に、さん……えーと、スキップしたら後2マス進める」
「やった、ワシの書いたマスじゃ!」
興奮した宰相が叫ぶ。
「手作りと言っていたが宰相が書いたのか。すごろくは先にゴールした方が勝ち。更に2マス進めるとは良い案を書いてくれた」
かぼパンは私達の思惑も知らずに素直に褒めた。そして小さい身体で跳ね、スキップしてみせる。
可愛い!少したどたどしい足付きがたまらないっ!皆がかぼパンから出る可愛いを摂取。
ランの言葉を借りるなら、可愛いで心が潤う。
私は6を出しかぼパンを越える。マスに書いてあるのはかぼパンにして欲しい事だが、私だけやらないわけにもいかない。
なになに、上目遣いで甘えて欲しい……か。甘えるってどうやればいいの?
私はその場にしゃがんで必死に上目遣い。
「かぼパン、ほっぺスリスリしていい?」
「はっ?!」
驚きの声を漏らしたと同時に赤く染まった頬。中々上手に甘えられたようだ。
立ち上がりサイコロを手渡すとかぼパンはサイコロで顔を隠した。
「照れ屋なんだから」
「だ、ま、れ!もう絶対動揺しないぞ」
かぼパンがサイコロを投げる。出た目は1、つまり上目遣いで甘える。だ。
私はニヤついてかぼパンの甘えを待つ。
「くぅぅぅう」
かぼパンは悔しそうに唸ると両手を上げ、広げた。
「……抱っこ」
小さな声で恥ずかしそうに言ったかぼパン。
可愛すぎて倒れるメンバー続出。私ももうメロメロで本当に抱き上げた。
「あっ、こら!甘えるだけだろう!本当にするな!」
ああ、いくら毒づかれようがさっきの「抱っこ」で数年は飯が食えそう。仕方なく下ろしサイコロを振った。
6。かぼパンの表情がキッとキツくなる。
「また6だと?イカサマをしているなら今言うんだ」
「してませーん!」
6マス進んだ先は1番好きな人に抱きつく。コレ書いたやつ誰だ!出てこい!と言いたいがかぼパンがいるから問題なし。私は迷わずかぼパンに抱きついた。
再びかぼパンのサイコロで顔隠しタイム発生。
「照れすぎじゃない?」
「黙れ名ばかり」
落ち着いたかぼパンがサイコロを振る。5進む。マスに書いてあるのはダンスを披露する。
かぼパンはその場でくるくると回りダンスを披露。あー、可愛いっ!
繰り広げられるかぼパンの可愛いがたまらない。私もタコさんウインナーを食べるなど順調にこなしていく。
とうとうかぼパンが私が書いたマスを引いた。子猫を抱っこして可愛がる。可愛いの相乗効果を狙ったものだ。
早速スタンバイしていた子猫を渡すと、かぼパンは嬉しそうな顔で抱っこした。
かっ、可愛い!かぼパン×可愛い生き物は正解だった。小さい子猫とかぼパンの相性は抜群。可愛い×可愛いでメタクソ可愛いっ!
かぼパンは子猫の顔を見つめ頬を染める。
「可愛いな。名ばかりとは大違いだ」
呟いている事はアレだが、まるでそこの空間だけ世界が可愛いでできているようだ。
ああっ、至福の時っ!
うっとり可愛いを満喫した後はすごろく再開。私が当たったのは皆に向かってダンスを踊る。
かぼパンとメンバーを並ばせ、子供の頃好きだったアイドルの真似をした。
「みんな~今日は来てくれてありがとう!また会、い、ま、ショウ!」
お決まりの言葉で締めると、愛で会のメンバー達と一緒にかぼパンも楽しそうに拍手してくれた。嬉しそうなかぼパン可愛い。やった甲斐があったわ!
中庭に行きバインバインに乗る。皆に向かって赤ちゃん言葉で挨拶をする。など狼狽えつつも、全てこなしメンバーが書いた思い思いの「可愛い」を披露し先にゴールしたかぼパン。
「勝ったぞー!見たか名ばかりぃい!」
勝利したかぼパンは本当に嬉しそう。
ゴールに書いてある「最後にこの場にいる全員で集合写真を撮ろう!」を飛び切りの笑顔でこなしたのだった。
「やっぱり元気で可愛いかぼパン最高!皆も元気で可愛いかぼパンが1番好きだよね」
「その通りです!毎日お元気で可愛らしい陛下が大好きです」
皆私の言葉に同意して頷く。
かぼパンは口をぽかんと開けて「ああ」と漏らした。
「そうか……僕は今子供だから……」
少ししょんぼりした様子のかぼパンの気持ちを考えて慰める。
「大人になっても皆かぼパンの事大好きだと思うよ!私もランも!すごろくの指示も全部嫌がらずにやってくれる王様中々いないよ」
「……当たり前だ。大人に戻ったらまたやろう。その時は僕もマスを書くぞ」
「うん」
最高のご褒美だった!
26
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

【完結】初恋の彼が忘れられないまま王太子妃の最有力候補になっていた私は、今日もその彼に憎まれ嫌われています
Rohdea
恋愛
───私はかつてとっても大切で一生分とも思える恋をした。
その恋は、あの日……私のせいでボロボロに砕け壊れてしまったけれど。
だけど、あなたが私を憎みどんなに嫌っていても、それでも私はあなたの事が忘れられなかった──
公爵令嬢のエリーシャは、
この国の王太子、アラン殿下の婚約者となる未来の王太子妃の最有力候補と呼ばれていた。
エリーシャが婚約者候補の1人に選ばれてから、3年。
ようやく、ようやく殿下の婚約者……つまり未来の王太子妃が決定する時がやって来た。
(やっと、この日が……!)
待ちに待った発表の時!
あの日から長かった。でも、これで私は……やっと解放される。
憎まれ嫌われてしまったけれど、
これからは“彼”への想いを胸に秘めてひっそりと生きて行こう。
…………そう思っていたのに。
とある“冤罪”を着せられたせいで、
ひっそりどころか再び“彼”との関わりが増えていく事に──

濡れ衣を着せられて後宮の端に追いやられた底辺姫。異能も容姿も気味悪がられてますが、これ巫女の証なんです
ととせ
恋愛
辺境に住む小貴族の娘、雪鈴(しゅえりん)は、白髪に紅の瞳であることから家族からも忌み嫌われていた。
しかしその容姿は宝玉の神の巫女である証だった。
不遇な扱いを受けていた雪鈴だが、突如皇帝の後宮へと送られることになる。
新しい場所で静かに暮らそうとしていた雪鈴だが、親切心で告げた一言が正妃候補である美麗(めいりー)の怒りを買い、後宮の隅へと追いやられてしまう。
そんな雪鈴の元に、「藍(らん)」と名乗る不思議な美女が現れて……。
なんちゃって中華風の後宮物語です。
気楽に読んでください。
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。


獣人の彼はつがいの彼女を逃がさない
たま
恋愛
気が付いたら異世界、深魔の森でした。
何にも思い出せないパニック中、恐ろしい生き物に襲われていた所を、年齢不詳な美人薬師の師匠に助けられた。そんな優しい師匠の側でのんびりこ生きて、いつか、い つ か、この世界を見て回れたらと思っていたのに。運命のつがいだと言う狼獣人に、強制的に広い世界に連れ出されちゃう話

夫が大変和やかに俺の事嫌い?と聞いてきた件について〜成金一族の娘が公爵家に嫁いで愛される話
はくまいキャベツ
恋愛
父親の事業が成功し、一気に貴族の仲間入りとなったローズマリー。
父親は地位を更に確固たるものにするため、長女のローズマリーを歴史ある貴族と政略結婚させようとしていた。
成金一族と揶揄されながらも社交界に出向き、公爵家の次男、マイケルと出会ったが、本物の貴族の血というものを見せつけられ、ローズマリーは怯んでしまう。
しかも相手も値踏みする様な目で見てきて苦手意識を持ったが、ローズマリーの思いも虚しくその家に嫁ぐ事となった。
それでも妻としての役目は果たそうと無難な日々を過ごしていたある日、「君、もしかして俺の事嫌い?」と、まるで食べ物の好き嫌いを聞く様に夫に尋ねられた。
(……なぜ、分かったの)
格差婚に悩む、素直になれない妻と、何を考えているのか掴みにくい不思議な夫が育む恋愛ストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる