18 / 29
到達しました
しおりを挟むどこがちがいましたか?
(突きつけられたのは質問というよりむしろ。)
「え?」
どこが?
ちがう?
雪と宮君。
当時友だちの雪と現在後輩の宮君。
どっちもカレ氏じゃない。
どっちも合意から始まってない。
だけど結果は正反対。
返り討ちにした雪と最後まで致した宮君。
「え?」
掴まれた肩がびくって震える。
ちがう。どこが、ちがう?ちがった?
最後までシタかどうかの差異?それならば確かに違う。
圧倒的に違い過ぎる。けども。
「うえぇ?」
だったらなんで。
違う?
雪が襲いかかってきた時にボクは何を思って。
宮君に襲われた時ボクはどう思って。
なにがどうしてこうなって、今のこの状態にまで辿り着いたのかをボクは、初めて。
初めて、なんでなんだろうって、自分でも思った。
なんでボク、宮君と。
逃げれなかった?
それは、ある。あるわ。逃げれませんでした、ねー!!
今みたいに宮君はボクを捕まえて離してくれなかったし離そうとしなかった。すごい圧で、絶対離してなるものか。そんな気迫と熱量。
雪の時は雪の雪を蹴っ飛ばしてまで断固拒否だったのに。
あれ?なんでボク、宮君の宮君蹴っ飛ばさなかったんだろう?
足とか肩とかは蹴って抵抗したのに。
なんで?
「えぇ?」
ボクはボクの思考に戸惑う。戸惑って困惑して、眉毛が多分へにょり。宮君から視線外して右見て左見てそれからまた宮君見て。
宮君からの強過ぎる視線。多分だけど、宮君さっきから全然瞬きしてない。
なんだって宮君はそんな熱量でもってボクを見るんだよ。
まるでボクの何もかも。ほんのちょっとの表情すら、取り零さんとしてるみたいに。
まるであの時みたい。
最中も、宮君はボクを見てた。
いつの間にか外されてた眼鏡なしの目で。
すぐ近くで宮君はボクを見てた。
『葉海。』
『先輩。』
「ひぇぇ…」
ぶわって。
ぶわぁぁぁあって。雪との渋い記憶も宮君との鮮烈な記憶も。
ぶわって鮮やかに思い出されてボク。目、ぐるぐるさせながら必死に。
考える。
雪はがばってきた。
問答無用でずるってボクのパンツ下ろしてがしってボクのボクを掴んでだから断固拒否!
宮君もいきなりちゅー!
シていいですか?なんてそんな事前にお伺いされてない。されてな、い?ん?あれ?いい子がどうとかって、お伺いして。してた?あぁしてましたねぇって、待て。ボク、待て。お伺いすればいいわけじゃない。だってボク同意してない。ゴーサインしてないそれはない。でも始まって。ボク抵抗した。挿れんな無理って言った。だけど触ってきて、そこまでするの!?ってくらい触って触って舐めて触って触って触って。ボク、イッちゃって宮君の背中にぎりぎりって爪立てて。え?あれ。なんでボク。イッて、宮君の背中に腕とか回しちゃったの?あれ?ボク泣きながらしがみついて。あれ?なんでだ。
だからなんで。
宮君とは、なんで最後までシタの??
「えぇ?」
「先輩。」
宮君がボクを呼ぶ。
ボク、目をぐるぐるするの止めて宮君に視線戻す。
さっきからずっと身体、拘束されてるのに。
ボクを見てくる目とか、なんかちょっと飛んじゃってるみたい。黒がさらに深く濃く真っ黒黒で、ボクを見て。そこにボクしか映り込んでない程、怖いくらい見てきてるっていうのにさ。
ボク。
嫌だって、逃げないのなんでだ。
「先輩。」
「宮君。」
宮君が呼ぶ。
抑揚の無い声で、ボクを呼んで。
ボクも、呼んで。
宮君は。
ボクの懐いた後輩。
親友って、思ってて。
雪の浮気にそうかもしれないと思ったあの日、頭の中には宮君。
行く先は宮君しか思いつかなくて。
いつだって。気づけば隣にいるんだ、この子。
道場で、独り引いてて。飲み会で独りで。だからボクが側に行って。飲み会で宮君の、隣に。料理食べずにお酒ばっかりだから。だから心配になっちゃって料理盛り付けて、ボクの美味しいと思ったの食べさせたくて。美味しくなかった時は残念で、嫌で。だったらボクが作るって、家にお邪魔して作って食べさせて。一緒に作るようになって、一緒に食べて。
道場で独り引く姿が凛としてて綺麗で。その姿をもっとよく見たいなって思ってだからボク近くに行って。宮君の引く姿を眺めて、ボクも弓引いて。大学の食堂で見かければ隣に座って一緒に食べて。講義が同じなら隣で。雪との距離が離れていくのと反対に、どんどんボクの日常に宮君が浸透してきて。
そうして気づけば、いつだって隣にいたんだ。
雪じゃなく。
宮君が。
だから、ボクが。
ちがうボク、が。
「え?」
気づけば。
ボクが。
側に行きたくて。
近くにいたくて。
隣に、いたくて。
もっとずっとずっとずっと宮君といたくて。
ひぅって、息のむ。
「違いましたか?」
宮君の問い「どこかちがいましたか?」への返答にボク。
とうとう、辿り着く。
(ちがったよ。ぜんぜんちがったよ、宮君。)
隣が近くが側にいるのが嬉しくてボク。
ナカまで、宮君ならって。
侵食してこい、宮君ならば。
なんて。
入ってくる宮君の宮君をボクはまぁいいかって。
ついでに。
ほんの少し嬉しいとか。
思っちゃったん、だ。
思っちゃったんだよ。
その思考に!到達して!しまったよ!!!
宮君の声が聞こえてきそう。
『先輩はチョロアホですね。』って声がさ、聞こえてきそうです。
(あー!!ボクはチョロアホですね!知ってた!!!)
ボクの口元、への字だ。
晒したくなかったなっさけない顔が宮君の黒目に映ってます。
眉毛まで下がってる。への字の口元が震える。だから出た声はやっぱりなっさけない小声だ。
「…違いましたねぇ。恐ろしいことに全然違いました。」
ボクのちいちゃな声での返事はしかしちゃんと届いたみたい。
宮君の目が揺れた。
「先輩。」
揺れて。
それから。
宮君は笑った。
艶やかでも怖くもない。
明るく優しい、嬉しくてたまらないって顔で笑ったんだ。
(なんかもう、それって物事の真理じゃない?)
168
お気に入りに追加
786
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。


(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる