22 / 68
大阪のゆるキャラは「モッピー」ではなく「もずやん」
しおりを挟む今回は、たこ焼きの匂いがする程コテコテ大阪な話題です。
皆様のお住まいの地域にご当地ゆるキャラはいますか?
私が住む大阪にも、誇るべきキャラクターがいます。
大阪の鳥、百舌鳥をモチーフにした「もずやん」です。
と偉そうに紹介したものの、つい先日まで私はこのキャラクターの事を「モッピー」だと思っていました。
後輩と以下のような話をしている時に、「モッピー」ではなく「もずやん」だと気がつきました。(なんの会話だったのかは、ご想像にお任せします)
私「このホームページ見て。モッピーの横に書いてるでしょ?」
後輩「モッピー?セサミストリートですか?この鳥はもずやんですよ?」
後輩のパソコンを覗き込むと、確かに鳥のキャラクターの横に「もずやん」と書かれていました。
しかし、どう考えても「モッピー」だったはずと思い調べてみると、2014年に「モッピー」から「もずやん」に名称変更されたとの事。
当時大阪には90を超えるゆるキャラが混在しており、着ぐるみもたくさんあったそうです。
そこで、大阪維新の会が財政の無駄を無くす為、最古参ゆるキャラの「モッピー」を大阪唯一の公式ゆるキャラに任命しました。
また、「モッピー」という名前は、大阪最大の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・ジャパンに在籍するセサミストリートのキャラクターと同名である為、名前を一般公募し「もずやん」へと改名しました。
他のゆるキャラ達は、新しく着ぐるみを作る事を一切禁止し、もずやんと一緒でしか公の場に登場できないルールになりました。
まさに、もずやん一強時代です。
ゆるキャラの名前が変わっただけかと思いきや、行政の無駄を無くす目的があったとは驚きです。
それにしても、元々90もゆるキャラがいたなんて…
初代ポケモンですら151だというのに、大阪だけで90は信じ難い話です。
デザイン料や着ぐるみの製作費、著作権料なんかも払っていたのでしょうか…
我々民間のサラリーマンからすると、行政の予算の使い方は理解しかねます。
もずやんには、大阪の顔としてだけでなく、税金節約の象徴として、これからも頑張って欲しいものです。
このエピソードが広がれば、打倒くまモンも夢じゃないと思っています!
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。




アルファポリスで規約違反しないために気を付けていることメモ
youmery
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスで小説を投稿させてもらう中で、気を付けていることや気付いたことをメモしていきます。
小説を投稿しようとお考えの皆さんの参考になれば。


アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?
無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。
どっちが稼げるのだろう?
いろんな方の想いがあるのかと・・・。
2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。
あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる