982 / 1,060
ep10.
ep10.『聖母と道化、その支配人』 嘘つきの約束
しおりを挟む
ともかく事情はわかったわ、と水森唯はパタンとアニメ雑誌を閉じた。
「……そういう事なら佐藤君が一人で買い物に行くのを躊躇するっていうのも理解できるし───────────」
私でよければいつでも、と言ってくれた水森唯はの言葉に俺はハッと我に返る。
いやいやいや、ボーッとしてる場合じゃねぇ。本来の目的を忘れちゃいけないだろ。
そうだ。
そもそもこれには、水森唯となんとか接触して惨劇を食い止めるっていう大前提があるわけで───────────
その為に水森唯をどこかに連れ出してサシで話を聞くってシチュを作り出す必要があったんだよな。
そう、小泉の推しのキャラのグッズを買うってのはあくまでも表向きの理由なんだ。
だとしたら。
水森唯を誘うのに週末なんて待ってられないだろう。
こうしているうちにも事態は進行していっているかもしれない。
週末を待つ間に水森家の状況が思わぬ方向に転がってしまっていたら───────────?
そう思った俺はダメ元でこう提案する。
「あ、あのさ水森。今日ってダメか?」
……今日!?と水森唯は驚いたように声を上げた。
まあそうだよな。無理もない。
「あの、えっと……俺、今日バイト代が入るんだけどさ。週末まで待ってたら使い切っちまうかもしんなくて」
善は急げって言うだろ?と俺が言うと水森唯は暫く考え込む素振りを見せた。
「……随分と急なのね。まあ確かに今日の午後からなら丁度いいかもしれないけども───────」
これは全くの偶然なんだが、今日に限っていつもと違う時間割の日だったんだよな。まあ、都合がいいっちゃ都合がいいんだが。
給食後にHRを終わらせて一部のクラスを除いて全員下校っていうスケジュールだったんだな。(なんでも、他校から教員が来て研究授業をするとかいうイベントがあるらしい)
授業態度の良い出来のいいクラスが研究授業対象に選ばれてるって話だったんだが、まあ俺らのクラスは見事に該当しなかったって訳だ。
お陰で午後から遊べるからさ、まあそっちの方が絶対いいよな。
小泉は朝から大変そうだった。ご苦労様な事だ。
「……そうね。いつもより早く下校できる今日なら私も─────────」
水森唯はコクンと頷く。
よしよし。いいぞ。とりあえず約束は取り付けた。
後は───────────どこまで水森唯に踏み込んで話を聞けるかって事にかかってるな。
「……そういう事なら佐藤君が一人で買い物に行くのを躊躇するっていうのも理解できるし───────────」
私でよければいつでも、と言ってくれた水森唯はの言葉に俺はハッと我に返る。
いやいやいや、ボーッとしてる場合じゃねぇ。本来の目的を忘れちゃいけないだろ。
そうだ。
そもそもこれには、水森唯となんとか接触して惨劇を食い止めるっていう大前提があるわけで───────────
その為に水森唯をどこかに連れ出してサシで話を聞くってシチュを作り出す必要があったんだよな。
そう、小泉の推しのキャラのグッズを買うってのはあくまでも表向きの理由なんだ。
だとしたら。
水森唯を誘うのに週末なんて待ってられないだろう。
こうしているうちにも事態は進行していっているかもしれない。
週末を待つ間に水森家の状況が思わぬ方向に転がってしまっていたら───────────?
そう思った俺はダメ元でこう提案する。
「あ、あのさ水森。今日ってダメか?」
……今日!?と水森唯は驚いたように声を上げた。
まあそうだよな。無理もない。
「あの、えっと……俺、今日バイト代が入るんだけどさ。週末まで待ってたら使い切っちまうかもしんなくて」
善は急げって言うだろ?と俺が言うと水森唯は暫く考え込む素振りを見せた。
「……随分と急なのね。まあ確かに今日の午後からなら丁度いいかもしれないけども───────」
これは全くの偶然なんだが、今日に限っていつもと違う時間割の日だったんだよな。まあ、都合がいいっちゃ都合がいいんだが。
給食後にHRを終わらせて一部のクラスを除いて全員下校っていうスケジュールだったんだな。(なんでも、他校から教員が来て研究授業をするとかいうイベントがあるらしい)
授業態度の良い出来のいいクラスが研究授業対象に選ばれてるって話だったんだが、まあ俺らのクラスは見事に該当しなかったって訳だ。
お陰で午後から遊べるからさ、まあそっちの方が絶対いいよな。
小泉は朝から大変そうだった。ご苦労様な事だ。
「……そうね。いつもより早く下校できる今日なら私も─────────」
水森唯はコクンと頷く。
よしよし。いいぞ。とりあえず約束は取り付けた。
後は───────────どこまで水森唯に踏み込んで話を聞けるかって事にかかってるな。
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる