[200万PV達成]それを捨てるなんてとんでもない!〜童貞を捨てる度に過去に戻されてしまう件〜おまけに相手の記憶も都合よく消えてる!?

SPD

文字の大きさ
上 下
861 / 1,060
ep9

ep9『ナイト・オブ・ファイヤー』 誰かの為に生きられたら

しおりを挟む
確かにそうだな。

概史の言葉がストンと胸の奥に落ちてきた気がした俺は頷く。

「なんかオレ、兄貴に昔、教わった事とか思い出したんスよ」

概史は遠くの空を見た。

どんな事だよ?と俺が訊き返すと──────概史はこう答えた。

「『人は自分以外のもののために生きられるようになって はじめて生のスタートを切る』って言葉なんスけど、その時は意味わかんなくて」

だけど、と概史は続けた。

「今はめっちゃわかります。その言葉。鈴木先輩もそうだし────────」

俺もそうありたいなって、ちょっと思ったんスよね、と言う概史の頬は夕焼けに照らされて少し赤く染まっている。

─────────人は自分以外のもののために生きられるようになって はじめて生のスタートを切る。

俺はその言葉を反芻した。

それからもう一度、概史の横顔を見る。

年下の筈の概史の顔はどこか大人びていて、少し遠い存在に思えた。

人のために生きるってのは大人になるって事なんだろうか。

それとも。

大人になったら人のために生きられるようになる?

どちらにせよ────────俺にとっては遥か遠い彼方の世界の話に感じられた。

俺だけが童貞で、世の中のことを何もわかってなくて。

いつまで経っても子どもでしかないんだろう。

少し絶望的な気分に浸りながらも俺は必死で煙草をふかした。

気にしてないフリをするのに必死だった。

まあでもwと概史が少し茶化しながらこう言う。

「これって個人の能力だけじゃなくてw相性とかその他の条件もありますよね。例えば──────鈴木先輩のとこはお互いがお互いにベタ惚れって感じじゃないスか?」

気持ちや熱量が一方通行だと成立してないスよね、という概史の分析は的確なように思えた。

どちらか片方が気乗りしてない結婚生活ってのはきっと長続きしないんだろう。

「なるほど。そうだな」

俺が相槌を打つと概史は満更でもなさそうな表情でこう続ける。

「それと思ったんですけどw家族の手伝いがあるってのも大きいっスよね。鈴木先輩のトコだとお婆ちゃんスよね」

そもそも、と概史は更にヒートアップしたような様子で続けた。

「ネットとかSNS見たら、世の中の大人たちって常に限界ギリギリじゃないスか。子育てしてる人なんて特に顕著で。旦那が育児や家事を手伝わないとか、ワンオペ育児つらいとか」

でもそれって、人手か金かその両方があったら解決しそうっスよね、と概史は俺に同意を求めてくる。

「実家の爺ちゃん婆ちゃんか、もしくは自分たちの親か─────────人手がありゃストレスも溜まんないだろうし、金がありゃベビーシッター的なの頼めるじゃないスか?」

なるほど。

一理ある気もする。

身内でもプロでも、誰かが頻繁に助けてくれりゃ負担は減るもんな?

「だから、婆ちゃんが頻繁に子守りしてくれる鈴木先輩の家庭って上手く回ってるって印象ですよね。やっぱ若いうちに地元で結婚しとけば親や身内も若いじゃないスか。近くに住んでるだろうし。そこんとこは有利っスよね。羨ましいっスよ」

なんでだよ、お前も若いじゃねぇか、と俺が訊き返すと概史は自虐的にこう答える。

「だってww俺んちは親も爺さん婆さんも居ないしww撫子の家も親が居ないしww頼みの綱の爺さんはヨボヨボだしww」

俺らの子どもが生まれるまで長生きしてくれりゃいいんスけどね、とやや照れながら話す概史はやっぱり遠い。

近くに居るのになんで遠くて眩しいんだろう。

守るものがある人間ってのはこんなにも強くなれるものなんだろうか。
















俺は概史が心底、羨ましくて堪らなくなってしまった。




しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

処理中です...