624 / 1,060
ep7.
ep7『ドッペルゲンガーと14歳の父』 明日の予定は急加速
しおりを挟む
風呂から上がった俺達は御月の自室に集まり、作戦を立てることにした。
冷えたポカリを飲みながらまず俺がやったのは小泉に報告することだった。
「ハァ!?祭りだと!?」
電話の向こう側から小泉の素っ頓狂な声が聞こえる。
ああ、と俺は自信を持って頷く。
「もうこうするしか手段は無ぇんじゃないのか?」
それとも何か?他に有効な方法って見つかったのか、と俺が訊ねると小泉は唸った。
「……まあ、お前の言うことにも一理あるし確かにある程度は実行可能ではあるが─────」
それにさ、と俺は追撃する。
「神社の境内で未成年含むメンバーで飲み会ってのは倫理的にも教育的にも不味いだろ?センセェだって一応は教員なんだし」
確かに、と小泉は相槌を打つ。
「叔父が不在時とは言え、飲み会だの宴会だのをやってたなんて知られたらタダじゃ済まないだろうな」
だが、祭りのリハーサルとか練習ってテイにすれば……どうにかやり過ごせるかもしれん、と小泉は続けた。
「リハーサル?」
俺が聞き返すと小泉はそうだ、と答えた。
「ウチの神社では毎年、十一月に例大祭を行ってるんだがな。その時の練習とかリハーサルって名目で小規模な祭りを実行するのなら──────」
怒られたとしてもまだ軽症で済むかもな、と小泉は考え込むような様子で言った。
「なるほど。じゃあ決まりじゃねぇか」
俺がそう言うと今度は小泉の方からこう質問される。
「そうは言ってもな、佐藤。“祭り”を明日に実行だぞ?しかも明日は金曜だ。日中は準備が出来ないが──────何か策でもあるのか?」
そうだよな。
ここに来て俺はノープランだったことに気付く。
祭りってことは屋台だよな。
こんなん一日も掛けずに準備して実行するなんて無理ゲーじゃねぇか。
俺が黙っていると小泉が呆れたようにため息をついた。
「やれやれ。自信たっぷりに提案してきたかと思えば……」
「それはそうだけど……じゃあ、何かいいアイデアって無いのか?」
俺がそう返すと小泉はこう切り出した。
「まあしかし───そこはある程度はこっちで準備可能だ。神社の倉庫に水槽二つと小さな綿飴機、ちょっとした鉄板が入ってる」
なんでそんなん持ってんの?と俺が聞くと小泉はこう答える。
「神社での例大祭は毎年十一月だと言ったと思うが……それとは別に、地元の子ども会が夏休みに小さいイベントをやってるんだ」
幼児や小学校の子を対象とした小規模なものだが、それ用の機材が置いてあるんだ、という小泉の言葉に俺はテンションがブチ上がった。
「は!?なんでそれを早く言わねぇんだよ!?そんだけありゃ完璧じゃねぇか!?」
「そうだな。鉄板で何を焼くか、っていう細かい所はともかく─────二つあるうちの一つの水槽でヨーヨー釣り、もう一つにラムネや冷えた飲料を入れるってのはどうだ?」
渋っていた態度とは裏腹に、小泉の提案は俺達を祭りに一気に加速させた。
「スゲェじゃんセンセェ!あとはメンバーさえ集まりゃ完璧じゃねぇか!?」
冷えたポカリを飲みながらまず俺がやったのは小泉に報告することだった。
「ハァ!?祭りだと!?」
電話の向こう側から小泉の素っ頓狂な声が聞こえる。
ああ、と俺は自信を持って頷く。
「もうこうするしか手段は無ぇんじゃないのか?」
それとも何か?他に有効な方法って見つかったのか、と俺が訊ねると小泉は唸った。
「……まあ、お前の言うことにも一理あるし確かにある程度は実行可能ではあるが─────」
それにさ、と俺は追撃する。
「神社の境内で未成年含むメンバーで飲み会ってのは倫理的にも教育的にも不味いだろ?センセェだって一応は教員なんだし」
確かに、と小泉は相槌を打つ。
「叔父が不在時とは言え、飲み会だの宴会だのをやってたなんて知られたらタダじゃ済まないだろうな」
だが、祭りのリハーサルとか練習ってテイにすれば……どうにかやり過ごせるかもしれん、と小泉は続けた。
「リハーサル?」
俺が聞き返すと小泉はそうだ、と答えた。
「ウチの神社では毎年、十一月に例大祭を行ってるんだがな。その時の練習とかリハーサルって名目で小規模な祭りを実行するのなら──────」
怒られたとしてもまだ軽症で済むかもな、と小泉は考え込むような様子で言った。
「なるほど。じゃあ決まりじゃねぇか」
俺がそう言うと今度は小泉の方からこう質問される。
「そうは言ってもな、佐藤。“祭り”を明日に実行だぞ?しかも明日は金曜だ。日中は準備が出来ないが──────何か策でもあるのか?」
そうだよな。
ここに来て俺はノープランだったことに気付く。
祭りってことは屋台だよな。
こんなん一日も掛けずに準備して実行するなんて無理ゲーじゃねぇか。
俺が黙っていると小泉が呆れたようにため息をついた。
「やれやれ。自信たっぷりに提案してきたかと思えば……」
「それはそうだけど……じゃあ、何かいいアイデアって無いのか?」
俺がそう返すと小泉はこう切り出した。
「まあしかし───そこはある程度はこっちで準備可能だ。神社の倉庫に水槽二つと小さな綿飴機、ちょっとした鉄板が入ってる」
なんでそんなん持ってんの?と俺が聞くと小泉はこう答える。
「神社での例大祭は毎年十一月だと言ったと思うが……それとは別に、地元の子ども会が夏休みに小さいイベントをやってるんだ」
幼児や小学校の子を対象とした小規模なものだが、それ用の機材が置いてあるんだ、という小泉の言葉に俺はテンションがブチ上がった。
「は!?なんでそれを早く言わねぇんだよ!?そんだけありゃ完璧じゃねぇか!?」
「そうだな。鉄板で何を焼くか、っていう細かい所はともかく─────二つあるうちの一つの水槽でヨーヨー釣り、もう一つにラムネや冷えた飲料を入れるってのはどうだ?」
渋っていた態度とは裏腹に、小泉の提案は俺達を祭りに一気に加速させた。
「スゲェじゃんセンセェ!あとはメンバーさえ集まりゃ完璧じゃねぇか!?」
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる