340 / 1,060
ep5.
ep5. 『死と処女(おとめ)』 堕されなかった子どもたち
しおりを挟む
「……ネットで調べたんだけど、こういうのって“ステルシング”って言うらしいわね。ま、今更それを知ってももう遅いんだけど」
ステルシング。
聞き慣れない言葉だった。
でも俺は何か底知れない恐ろしさを感じていた。
大きなチャンスと夢を掴んだ16歳の女の子の人生を破壊する行為。
妊娠を知った時の苦悩や絶望は察するに余り有る。
だけど。
その結果として水森が生まれたのだとしたら。
否定も肯定も出来ずに俺はただ黙って水森の言葉を待つしかなかった。
「……堕す選択肢もあったのに、お母さんはそれを拒んであたしを産んでくれて─────」
だけどそれと引き換えに何もかも失ったの。学校も退学、アイドルも引退して、と水森は絶望に満ちた表情を浮かべる。
16歳って今の俺たちと2つしか変わらない年齢だよな。
その年齢で赤ん坊を産んで、アイドルも学校も辞めて……
どんなに悩んで苦しんで迷っただろう。
「あたしのせいなの。あたしさえお腹の中に居なかったらお母さんは今頃、夢を叶えて都会で華やかな生活を送れていたかもしれないのに」
水森はスカートの裾をギュッと掴んだ。
俺は何も言えなかった。
そうかもしれないけど─────
でも、それは俺も同じだった。
俺さえ居なければ。
俺のせいで母ちゃんは─────
命と引き換えに俺を生かしてくれた母ちゃん。
夢と引き換えに娘を生んでくれた水森の母ちゃん。
なんだか、他人とは思えなかった。
だけど、こんな時になんて言うのが正しいんだろう。
俺の家の事情は特殊過ぎて、水森には到底話す事は出来ない。
俺は適切な言葉を見つけることが出来ず、ただ黙った。
「妊娠が判明した時、お祖父ちゃん……お母さんのお父さんはもうカンカンで─────」
お母さんは勘当されてお父さんの実家で同居することになったの、と水森は静かに言葉を続けた。
この話をするのには水森にとって膨大なエネルギーが必要なのかもしれない。
だけど全部吐き出して楽になって欲しい。
俺は静かに水森の横顔を眺め、ただ黙って耳を傾けた。
「孤立無援で何もかも失くしたお母さんを唯一可愛がってくれたのがお父さんのお母さん……あたしのおばあちゃんだったのね」
あたしを産んだ後、勉強するように勧めてくれて……お母さんは勉強して高卒認定試験に合格して、看護専門学校に進学することが出来たの。その間のあたしの子守りは全部おばあちゃんがやってくれてたらしいわ、と水森は少し嬉しそうに言葉を続けた。
「そっか、水森の婆ちゃんは優しいし母ちゃんは努力家なんだな」
俺は話の腰を折らないように注意しながら相槌を打つ。
水森は少し嬉しそうな表情を浮かべた後、こう続けた。
「おばあちゃんがあたしの子守りをしてくれて、お母さんは看護師としての第二の人生のスタートを切れたの。『かんごふさん』のお母さんは小さい頃のあたしの自慢だったわ」
「……そりゃ良かったなあ。いい家族だな」
そこまで言って俺はふと気付く。
過去形?
まだ何かあるのか?
この話の流れからするとこの後にもまだもう一波乱ありそうだが─────
というか、水森の背負っている物が大き過ぎる?
壮絶すぎる水森の母親と水森の人生に、気付けば俺は引き込まれていた。
ステルシング。
聞き慣れない言葉だった。
でも俺は何か底知れない恐ろしさを感じていた。
大きなチャンスと夢を掴んだ16歳の女の子の人生を破壊する行為。
妊娠を知った時の苦悩や絶望は察するに余り有る。
だけど。
その結果として水森が生まれたのだとしたら。
否定も肯定も出来ずに俺はただ黙って水森の言葉を待つしかなかった。
「……堕す選択肢もあったのに、お母さんはそれを拒んであたしを産んでくれて─────」
だけどそれと引き換えに何もかも失ったの。学校も退学、アイドルも引退して、と水森は絶望に満ちた表情を浮かべる。
16歳って今の俺たちと2つしか変わらない年齢だよな。
その年齢で赤ん坊を産んで、アイドルも学校も辞めて……
どんなに悩んで苦しんで迷っただろう。
「あたしのせいなの。あたしさえお腹の中に居なかったらお母さんは今頃、夢を叶えて都会で華やかな生活を送れていたかもしれないのに」
水森はスカートの裾をギュッと掴んだ。
俺は何も言えなかった。
そうかもしれないけど─────
でも、それは俺も同じだった。
俺さえ居なければ。
俺のせいで母ちゃんは─────
命と引き換えに俺を生かしてくれた母ちゃん。
夢と引き換えに娘を生んでくれた水森の母ちゃん。
なんだか、他人とは思えなかった。
だけど、こんな時になんて言うのが正しいんだろう。
俺の家の事情は特殊過ぎて、水森には到底話す事は出来ない。
俺は適切な言葉を見つけることが出来ず、ただ黙った。
「妊娠が判明した時、お祖父ちゃん……お母さんのお父さんはもうカンカンで─────」
お母さんは勘当されてお父さんの実家で同居することになったの、と水森は静かに言葉を続けた。
この話をするのには水森にとって膨大なエネルギーが必要なのかもしれない。
だけど全部吐き出して楽になって欲しい。
俺は静かに水森の横顔を眺め、ただ黙って耳を傾けた。
「孤立無援で何もかも失くしたお母さんを唯一可愛がってくれたのがお父さんのお母さん……あたしのおばあちゃんだったのね」
あたしを産んだ後、勉強するように勧めてくれて……お母さんは勉強して高卒認定試験に合格して、看護専門学校に進学することが出来たの。その間のあたしの子守りは全部おばあちゃんがやってくれてたらしいわ、と水森は少し嬉しそうに言葉を続けた。
「そっか、水森の婆ちゃんは優しいし母ちゃんは努力家なんだな」
俺は話の腰を折らないように注意しながら相槌を打つ。
水森は少し嬉しそうな表情を浮かべた後、こう続けた。
「おばあちゃんがあたしの子守りをしてくれて、お母さんは看護師としての第二の人生のスタートを切れたの。『かんごふさん』のお母さんは小さい頃のあたしの自慢だったわ」
「……そりゃ良かったなあ。いい家族だな」
そこまで言って俺はふと気付く。
過去形?
まだ何かあるのか?
この話の流れからするとこの後にもまだもう一波乱ありそうだが─────
というか、水森の背負っている物が大き過ぎる?
壮絶すぎる水森の母親と水森の人生に、気付けば俺は引き込まれていた。
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる