173 / 1,060
ep.4.
ep4. 「暴かれた世界」 殺されていく子どもたち
しおりを挟む
は?この婆さんが?
俺と同じだって言うのか?
「生きてんじゃん。婆さんピンピンしてんじゃん」
ということは、呪いさえ解ければ楽勝って事か?
「まあ話は最後まで聞け」
小泉が俺を牽制する。
「あんたぁ佐藤くんゆうんか?はぁ、あの佐藤さんとこのお孫さんきゃあ?あんたの婆さんにゃあよう世話になっとったんで」
婆さんの話はよくわからない。
出されたゆず味噌はも美味かった。婆さんの手作りか?
白飯がどんどん進む。
いくらでも食べられそうだ。
「おかわりいいか?」
俺が空の茶碗を差し出すと小泉はブチ切れた。
「は?まだ食うのか?!」
「食うならこれ食えって言ったのセンセェじゃんか」
小泉が更にブチ切れながら台所に向かう。
「食いんしゃあ食いんしゃあ。なんぼないと食べりゃあええけえ」
婆さんはドンドンと色々出してくる。
瓶詰めの海苔の佃煮を出されたので小泉が持ってきたおかわりをの白米の上にかける。
「さっきから話が進まないんだが……食べながらでもいいからちゃんと聞きなさい」
小泉はイライラしつつも言い含ませるように俺を見る。
「でもよ、婆さん生きてんなら呪いってわりと簡単に解けるんじゃね?」
そういう訳にもいかんようでな、と小泉は溜め息をついた。
「依代に使われる忌み子にも2種類あるらしいんだが」
俺は飯をかき込みながら相槌を打つ。
「『依代』として使われる為だけに産まれた子のパターンと」
小泉は勿体ぶって言葉を区切る。
なんだよ早く言えよ意味わかんねぇな。
しかしこの沢庵美味いな。これも婆さんの手作りか?
「『生まれつきその資質を持っている者』の2パターンが考えられる」
お前は後者になるな、と小泉は俺を見ながら頷く。
「ほーん。で、それってなんか関係あんの?」
「婆さんの場合は前者だったらしい」
俺は改めて婆さんを見た。
この婆さんは依代として使われる為だけに産まれた??
「は?それじゃまるで使い捨てる為だけに子どもを作ったみてぇじゃねぇか」
「いや、全くその通りだ。使い捨てる為だけの子どもが『忌み子』であり『依代』だからな」
胸糞悪い気がした。
殺す為に子どもを作る?
大人の都合でか?
そんな奴がこの近辺に存在してるっていうのか?
最悪のエリアじゃねぇか。気分悪ぃな。
「じゃあ俺はなんだって言うんだ?」
俺も殺される為に産まれたって言うのかよ?と俺は小泉に食ってかかる。
「いや、お前は忌み子の中でもかなり特殊なケースだと思われる」
小泉は首を振った。
「歴代の忌み子、依代の中でもトップクラスに最悪なのがお前だ」
俺と同じだって言うのか?
「生きてんじゃん。婆さんピンピンしてんじゃん」
ということは、呪いさえ解ければ楽勝って事か?
「まあ話は最後まで聞け」
小泉が俺を牽制する。
「あんたぁ佐藤くんゆうんか?はぁ、あの佐藤さんとこのお孫さんきゃあ?あんたの婆さんにゃあよう世話になっとったんで」
婆さんの話はよくわからない。
出されたゆず味噌はも美味かった。婆さんの手作りか?
白飯がどんどん進む。
いくらでも食べられそうだ。
「おかわりいいか?」
俺が空の茶碗を差し出すと小泉はブチ切れた。
「は?まだ食うのか?!」
「食うならこれ食えって言ったのセンセェじゃんか」
小泉が更にブチ切れながら台所に向かう。
「食いんしゃあ食いんしゃあ。なんぼないと食べりゃあええけえ」
婆さんはドンドンと色々出してくる。
瓶詰めの海苔の佃煮を出されたので小泉が持ってきたおかわりをの白米の上にかける。
「さっきから話が進まないんだが……食べながらでもいいからちゃんと聞きなさい」
小泉はイライラしつつも言い含ませるように俺を見る。
「でもよ、婆さん生きてんなら呪いってわりと簡単に解けるんじゃね?」
そういう訳にもいかんようでな、と小泉は溜め息をついた。
「依代に使われる忌み子にも2種類あるらしいんだが」
俺は飯をかき込みながら相槌を打つ。
「『依代』として使われる為だけに産まれた子のパターンと」
小泉は勿体ぶって言葉を区切る。
なんだよ早く言えよ意味わかんねぇな。
しかしこの沢庵美味いな。これも婆さんの手作りか?
「『生まれつきその資質を持っている者』の2パターンが考えられる」
お前は後者になるな、と小泉は俺を見ながら頷く。
「ほーん。で、それってなんか関係あんの?」
「婆さんの場合は前者だったらしい」
俺は改めて婆さんを見た。
この婆さんは依代として使われる為だけに産まれた??
「は?それじゃまるで使い捨てる為だけに子どもを作ったみてぇじゃねぇか」
「いや、全くその通りだ。使い捨てる為だけの子どもが『忌み子』であり『依代』だからな」
胸糞悪い気がした。
殺す為に子どもを作る?
大人の都合でか?
そんな奴がこの近辺に存在してるっていうのか?
最悪のエリアじゃねぇか。気分悪ぃな。
「じゃあ俺はなんだって言うんだ?」
俺も殺される為に産まれたって言うのかよ?と俺は小泉に食ってかかる。
「いや、お前は忌み子の中でもかなり特殊なケースだと思われる」
小泉は首を振った。
「歴代の忌み子、依代の中でもトップクラスに最悪なのがお前だ」
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる