[200万PV達成]それを捨てるなんてとんでもない!〜童貞を捨てる度に過去に戻されてしまう件〜おまけに相手の記憶も都合よく消えてる!?

SPD

文字の大きさ
上 下
76 / 1,060
ep1.

ep1.「呪いの宣告」 女とヤリ放題の呪いとスキル?

しおりを挟む



どうやら俺は既に童貞を捨てていたという事が判明した。

急にそんな事言われても。








◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







 「短刀直入に言おう。お前は呪われている」

副担任の教師、小泉に美術準備室に呼び出された俺は耳を疑った。意味がわからない。

そもそも放課後に呼び出しがあったのも何かのお説教だと思っていた。

新手の嫌がらせだろうか。

悪いことをする子どもに『お化けが出るぞ』『バチが当たるぞ』と言って脅して宥めすかせる手法だろうか。

だとしたら程度が低すぎる。そもそも俺はそこまで子どもじゃあない。

もう14だしそんなお化けだの怪談だのにビビるような年齢でもない。

 「用事はそれだけか?帰っていいか?」

うんざりして帰りかけた俺に小泉が追い討ちをかけるように宣告する。

 「お前は忌み子だ。ちゃんと記録でも調べて裏取りもした。間違ってない」

小泉は古びた書物のような物を手に真っ直ぐに俺を見ている。

今年の春に短大を卒業したばかり、まだ二十歳そこそこの女教師である小泉は俺にとって苦手な存在だった。

いつも俺に対して睨みつけるような険しい視線を向けてくる。

忌み子だの呪いだの言われてもピンと来ないし何の興味も湧かなかった。

 「じゃあ先生の神社でお祓いでも除霊でもやっといてくれよ。出来るんだろ?」

小泉が家業の手伝いとかで毎週日曜日は神社で巫女の手伝いをしているのは知っていた。

(公務員が副業してもいいのかどうか知らないが、家業の手伝いはセーフらしい)

 「うちの神社では除霊はやっとらんぞ」

まあ聞け、と小泉はため息をついた。

 「話は長くなるからな。まあ座れ。これでも飲め」

小泉は小型冷蔵庫から冷えたスポーツドリンクを取り出して俺の目の前に置いた。

美術準備室は本来なら倉庫のような役割の部屋のはずだが、小泉は冷蔵庫やら私物やらを勝手に持ち込んで自由に私物化していた。

快適にカスタマイズされたこの一室は完璧に小泉のマイルームとなっていた。

アニメのフィギュアやグッズが飾られた部屋を眺めながら俺はスポーツドリンクに口を付けた。

 「佐藤、お前は夏休みに童貞捨ててるな?」

俺は盛大に口に含んだスポーツドリンクを吹き出した。

 「は!???」

スポーツドリンクは目の前に居た小泉の顔に派手に掛かってしまった。

 「目に入ったろうが。気をつけろ」

小泉が俺を睨みつけながらタオルで顔を拭く。

俺は全力で首を横に振った。

 「いやいやいやいや……やってない!やってない!」

小泉が俺を制止する。

 「だから聞け。呪いだって言ってるだろう」

小泉は手に持っている書物のような物をパラパラとめくった。

時代劇とかゲームにも出てきそうな和綴じの古びた書物だった。

 「童貞を捨てる度に強制的に時間が戻されてしまう。それがお前の呪いだ」

意味がわからなかった。

そんな話は聞いたことがない。小泉は何を言ってるのだろう。

 「俺が一回童貞捨てて時間を戻って来たって言いたいわけか?」

小泉は黙って頷いた。

 「正確には一回どころじゃないかもな」

意味がわからない。俺が何度も時間を行き来してるとでも?

 「じゃあ何か?俺は知らない間に非童貞になってるって?」

 「そうじゃない。何せ事後から数日間の時間を戻ってるんだからな。結局童貞のままだろう」

だが、と小泉は続けた。

「童貞を捨てる度に相手の記憶が消えて時間を戻せるというのは呪いという名のスキルかもしれんな」

 「……はあ、スキルねぇ」

なぜ小泉がこんな奇妙な話を俺に聞かせるのか。

にわかには信じがたい話ではある。しかし、なんとなくだが心当たりはあった。



俺は三日前の事をぼんやりと思い出していた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

処理中です...