15 / 76
王太子ルート回避出来ません6
しおりを挟む
「私……明日で17ですわよね?」
思いっきり頭を抱えている兄に詰め寄ったのは咄嗟の反応だった。
「お兄様は先日も殿下に「妹は16」だって言ってましたわよね」
私のその言葉に両親は何かを考えている様だ。
そして最初に口を開いたのは母で、何かを得心した様にポンと手を打つ。
「あの継承式の過ちをまだ引きずっていたのね」
そう言うと父も「成る程」と納得する。
納得出来ないのは私だけになり、兄が苦笑しながら説明を始めた。
「エマは覚えていないだろうが、私達の両親が公爵位を継ぐ為にここの庭で継承式をしたんだ」
あぁ。
あのオープニングで流れた幼い頃のヒロインが想い出の君との出会いの回想シーンですね。
「その時に招待した令息達は皆エマに夢中になったんだ。何せ稀に見る可愛さだったからね」
「はぁ」
何か他人事の様に聞こえてしまう。
だって、自分が知っているのはゲームのスチルのみ。
「でも、エマも知っている様に継承の儀式で伝えられて来た言葉が分からず、翌日から家族全員が見るに耐えない姿になってしまったんだ。多分エマが一番酷かったと思う」
「はぁ」
何故自分が一番酷かったのだろうか?
小さいから免疫がなかったのかしら?
確かに重度の花粉症で顔が破壊的にダメージを受けていたよね。
「あの日来ていた令息が翌日から毎日の様にエマに会いに来て大変だったな。特にセドリックは王権を傘に着せて会わせろと酷かった」
へぇ~あのセドリックがね……。
まぁ、俺様な所があるから納得かも。
「丁度あの日は儀式の言葉が分からなかったから、せめてもと家族で事前に話し合って、当日はエマの事を『アリア』と呼んでいたからね。だから翌日から『アリアは呪いのせいでもういない。事が事なだけに密葬にした』と涙を流して訴えて『エマはアリアの下の妹だ』と説明したんだ。だって、殿下は『アリアに会わせろ』と話しにならない位に取り乱していたからね。正直私達の命すら危うい程だったんだ」
私がアリアの妹で、私がアリア?
何だか頭がこんがらがって来る。
「えっ?」
「『家族全員悲しみに泣き続けて目も開かない位だ』と言ったら全員納得してくれたよ。だってまるで泣きはらしたような顔になっていたからね。それ以来、皆家に来る事はなかったよ」
何処か遠い目をしながら兄は説明するが……
「それって私の事を『アリア』と呼んだから私が一番症状が酷かったのでは?」
まさかまさかと思いそう言うと兄が
「まさか」
と否定する。
しかし、そんな二人の頭上から
「そうだ」
と凛とした声が降り注ぐ。
「エマ。明日は19だな。おめでとう」
その声と共にアリアが私達の前に姿を現す。
「祝福を」
そう言ってアリアは私の左の薬指に口付ける。
チリっとした熱がそこに残る。
「今までの悪戯のお詫びだ。そなたの未来に幸あれ」
アリアはそれだけ言うとさっと空に消える。
毎度思うが忙しい方だと思う。
パッと現れてパッと帰って行く。
何時でも呼んで欲しいと言う割にはだ。
そして、私は兄の方を見やると
「やはり『アリア』と呼んだせいではないですか!!」
と不機嫌に言った。
道理で自分が一番不細工だと思った。
これでも年頃の乙女だ。
私の今までの苦労は何だったのかと悲しくなる。
誕生日パーティーは散々な出だしだったが、その後は家族を始め使用人の皆に祝われながら楽しい一時を過ごす事が出来た。
勿論セドリックは婚約してから初の欠勤です。
だって毎日来るなら出勤簿が必要ですものね。
ウフフ……もう来なくて良いから。
そんな楽しそうに笑っていると兄と目が合う。
アンと並んだその姿に思わず溜飲が下がる。
今回は兄が悪い訳ではないので水に流そう。
そう思い笑顔を返す。
何せ明日は戦いなのだから。
そして、出来れば王太子の婚約者から離脱したい。
私はゲームのストーリーを思い出し、王太子ルート離脱を考える。
もうヒロインはイヴァンルート一本で、そうなると残るは悪役令嬢と王太子の政略結婚しかないだろう。
確か悪役令嬢は王太子の事が好きでヒロインに嫌みや嫌がらせをしているんだから、今からでもルートに乗せられるのでは?
そうして私は一人作戦を練る事にした。
まさか、その悪役令嬢も転生者だなどとは思いもせずに……。
思いっきり頭を抱えている兄に詰め寄ったのは咄嗟の反応だった。
「お兄様は先日も殿下に「妹は16」だって言ってましたわよね」
私のその言葉に両親は何かを考えている様だ。
そして最初に口を開いたのは母で、何かを得心した様にポンと手を打つ。
「あの継承式の過ちをまだ引きずっていたのね」
そう言うと父も「成る程」と納得する。
納得出来ないのは私だけになり、兄が苦笑しながら説明を始めた。
「エマは覚えていないだろうが、私達の両親が公爵位を継ぐ為にここの庭で継承式をしたんだ」
あぁ。
あのオープニングで流れた幼い頃のヒロインが想い出の君との出会いの回想シーンですね。
「その時に招待した令息達は皆エマに夢中になったんだ。何せ稀に見る可愛さだったからね」
「はぁ」
何か他人事の様に聞こえてしまう。
だって、自分が知っているのはゲームのスチルのみ。
「でも、エマも知っている様に継承の儀式で伝えられて来た言葉が分からず、翌日から家族全員が見るに耐えない姿になってしまったんだ。多分エマが一番酷かったと思う」
「はぁ」
何故自分が一番酷かったのだろうか?
小さいから免疫がなかったのかしら?
確かに重度の花粉症で顔が破壊的にダメージを受けていたよね。
「あの日来ていた令息が翌日から毎日の様にエマに会いに来て大変だったな。特にセドリックは王権を傘に着せて会わせろと酷かった」
へぇ~あのセドリックがね……。
まぁ、俺様な所があるから納得かも。
「丁度あの日は儀式の言葉が分からなかったから、せめてもと家族で事前に話し合って、当日はエマの事を『アリア』と呼んでいたからね。だから翌日から『アリアは呪いのせいでもういない。事が事なだけに密葬にした』と涙を流して訴えて『エマはアリアの下の妹だ』と説明したんだ。だって、殿下は『アリアに会わせろ』と話しにならない位に取り乱していたからね。正直私達の命すら危うい程だったんだ」
私がアリアの妹で、私がアリア?
何だか頭がこんがらがって来る。
「えっ?」
「『家族全員悲しみに泣き続けて目も開かない位だ』と言ったら全員納得してくれたよ。だってまるで泣きはらしたような顔になっていたからね。それ以来、皆家に来る事はなかったよ」
何処か遠い目をしながら兄は説明するが……
「それって私の事を『アリア』と呼んだから私が一番症状が酷かったのでは?」
まさかまさかと思いそう言うと兄が
「まさか」
と否定する。
しかし、そんな二人の頭上から
「そうだ」
と凛とした声が降り注ぐ。
「エマ。明日は19だな。おめでとう」
その声と共にアリアが私達の前に姿を現す。
「祝福を」
そう言ってアリアは私の左の薬指に口付ける。
チリっとした熱がそこに残る。
「今までの悪戯のお詫びだ。そなたの未来に幸あれ」
アリアはそれだけ言うとさっと空に消える。
毎度思うが忙しい方だと思う。
パッと現れてパッと帰って行く。
何時でも呼んで欲しいと言う割にはだ。
そして、私は兄の方を見やると
「やはり『アリア』と呼んだせいではないですか!!」
と不機嫌に言った。
道理で自分が一番不細工だと思った。
これでも年頃の乙女だ。
私の今までの苦労は何だったのかと悲しくなる。
誕生日パーティーは散々な出だしだったが、その後は家族を始め使用人の皆に祝われながら楽しい一時を過ごす事が出来た。
勿論セドリックは婚約してから初の欠勤です。
だって毎日来るなら出勤簿が必要ですものね。
ウフフ……もう来なくて良いから。
そんな楽しそうに笑っていると兄と目が合う。
アンと並んだその姿に思わず溜飲が下がる。
今回は兄が悪い訳ではないので水に流そう。
そう思い笑顔を返す。
何せ明日は戦いなのだから。
そして、出来れば王太子の婚約者から離脱したい。
私はゲームのストーリーを思い出し、王太子ルート離脱を考える。
もうヒロインはイヴァンルート一本で、そうなると残るは悪役令嬢と王太子の政略結婚しかないだろう。
確か悪役令嬢は王太子の事が好きでヒロインに嫌みや嫌がらせをしているんだから、今からでもルートに乗せられるのでは?
そうして私は一人作戦を練る事にした。
まさか、その悪役令嬢も転生者だなどとは思いもせずに……。
0
お気に入りに追加
113
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。

わたしのことがお嫌いなら、離縁してください~冷遇された妻は、過小評価されている~
絹乃
恋愛
伯爵夫人のフロレンシアは、夫からもメイドからも使用人以下の扱いを受けていた。どんなに離婚してほしいと夫に訴えても、認めてもらえない。夫は自分の愛人を屋敷に迎え、生まれてくる子供の世話すらもフロレンシアに押しつけようと画策する。地味で目立たないフロレンシアに、どんな価値があるか夫もメイドも知らずに。彼女を正しく理解しているのは騎士団の副団長エミリオと、王女のモニカだけだった。※番外編が別にあります。

好きな人がいるならちゃんと言ってよ
しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる