彼女の守護霊が強すぎるのですが

麻生空

文字の大きさ
上 下
1 / 2

プロローグ

しおりを挟む
その日、私は24時間営業をしているファミレスでお代わり自由のコーヒーを永遠と飲みながら、明日まで提出期限のレポートを黙々と書いていた。

店に入ったのが午後10時だったが、今は午前2時を回った所だった。
……入店してから既に4時間。

その間をお代わり自由のコーヒー呑みで居座っている自分を、店員がそろそろ不穏な目で見ている。
「後1日あるから今日はこの辺にして帰るか……」
少々店員の視線も厳しくなって来た為、重い腰を上げかけた私は目の前の席の男性の肩に目が奪われた。

……なんて濃いブルーなんだろう?

私はそう思うと気付かれない様に背後から肩の上のモヤモヤを祓う。
はたから見ると気違いか変態と思われるかも知れないその行動。
しかし、私には意味がある。

肩のモヤモヤを払い終わると一通り自分に納得しその場を離れようとした時、背後からドスの効いた声が降り注いだ。
「お嬢さん。今、そのお方に何をした」
全身黒付くめのスーツを纏い如何にも見るからに一般人ではないという雰囲気を醸し出した男性が二人、テーブル脇の通路に仁王立ちしていた。
「あの、なんかモヤモヤっとしたものがあったので祓っていただけです」
二人の男は意味が分からないと言いたげに冷たい眼差しを向けていた。

「佐竹。その辺で止めて下がっていてくれるかな。私はそこのお嬢さんと少し話がしたい」
先程の背を向けていた男性がいつの間にか私と黒スーツの男達の間に割って入っていた。
凄いイケメンである。
「社長……しかし……」
佐竹と呼ばれた男は納得いかないという様子が見えたが、社長と呼ばれた男性が「頼むよ」と優しく笑んで見せると静静と後ろへ下がって行った。
「恐い思いをさせて申し訳無かったね」
心底申し訳ないとその男性は苦笑いをした。
「こちらの席に来て少しこの老いぼれの話し相手になってはくれないかな?怖がらせたお詫びもかねて何かご飯を奢らせて欲しいのだが」
物腰良く紳士的な振る舞いに思わず頷く。
決してご飯に釣られたわけではない……と、言えない自分が少々情けなくもあった。
私は席に着くと一番安い食事を探して注文する。
「遠慮しなくて良いんだよ」
と、男性は更に苦笑いをした。
年の頃は40代後半から50代っといった感じで、髪はツーブロックショートを軽くワックスで流していてとても清潔感がある。
切れ長の目と薄い唇が整った面立ちを更に際立たせていた。
イケメンって居るところには居るんだな~と言うのが私の感想だった。

食事が運ばれて来るのを待つ間、私は先程のお礼をせねばと勢い良く言葉を発していた。
「私、安倍明(あべあかり)といいます。先程は無礼な事をしてしまい申し訳ございません。又、助けて頂きましてありがとうございます」
勢い良く起立して頭を下げた為テーブルに足を打付けてしまい痛みを堪える形になってしまった。
ちょっと情けなく顔をしかめていると、突如男性は虚を着かれたと大笑いし出してしまった。
「面白いお嬢さんだね」
「はい、大変申し訳無いです」と更に頭を垂れてしまう。
「そう言えば私もまだ自己紹介をしていなかったね。私は神尾毅(かみおたけし)と言う者で神尾グループの社長をやっている」
無知な自分でも知っている会社名に吃驚していると「だから遠慮せずにデザートも頼もう」とサイドメニューをそっと差し出す。
気さくな笑顔に気持ちが緩むが、今日会ったばかりの人にそんなに奢って貰うのは気が引けたので遠慮する。
少しすると店員が同じドリンクの入ったグラスを2客持って来た。
「では、今日の出会いに乾杯しよう」
軽く触れるグラスの勢いそのままにコクコクと喉を潤わせる。
「何、これ美味しい」
ファミレスで飲んだ事があるのはいつもお代わり自由のコーヒーやドリンクだった為か一杯幾らたと付く飲み物は生まれて初めて飲んだ。
こんなに美味しいなら一杯幾らと値段が張るのも頷ける。
「目から鱗……」
沁々とグラスを見ている私に気を良くした神尾さんは店員が持って来た食事を更に勧める。
「こんなまともな食事久し振りかも」
そう呟きながら黙々と一食平らげる。
食事が終わる頃にはお代わりのドリンクが置かれていた。
「さっき君が私にしたのはなんだい?とても肩が軽くなったのだが」
「やっぱり気付いてますよね。」と思うも我が家の秘術の為口外はして来なかったのだが、何故か本日の私は饒舌になっていた。
「え~と、私の家は何故か人のオーラが見えて、悪いオーラを治療出来るんです」
「オーラ?」
毅さんは目を見開くと「どういう事?」とさらりと続きを促す。
「はい。人にはその人のオーラがあり、病んでいる所のオーラは濁ったりするんです。さっきは肩の辺りにモヤモヤしたのがあったので祓ってみました」
コクコクと2杯目のドリンクを傾けながら得意気に話す。
それでも全ては説明していないし本当の事は言っていない。
あくまでも我が家の建前を並べ立てる。
これで納得してくれないかな?とも思い更にグラスを傾けた。
テキーラ・サンライズをそんなにゴクゴク飲む明の姿に毅は更に目を細める。 
「服の上からでも一目で分かる位モヤモヤしていたので苦しいかと思いました。勝手なことしてご免なさい」
謝罪の言葉とは裏腹に体がフヨフヨと高揚して来る。
段々話している内容に脈絡が無くなって来ている事にすら明は気付いていない。
「死んだ父は私より熟練していたので、私も早くあの域になりたいと思っております」
何処となく呂律が怪しくなっているのを自覚してはいるが、気分は良い。
そして眠い。
……そう眠いのだ。
最近まともに寝ていないからな~とも思う。
「お父さん亡くなっているの?」
毅が優しく聞いて来る。
「はい。3ヶ月前に事故で。母も居ませんから生活費と学費を稼ごうとバイトを増やしているので、あまりまともな食事も出来ず。今日はとても助かりました。生き返ったようです……」
眠い。
限界かも…。
そう言うやテーブルに突っ伏して寝息をたててしまった。
その様子を神尾は笑顔で見つめていた。

「お父さんは見知らぬ人には気を付けろとは教えなかったのかな?」

神尾は不適な笑みを称えそっと明の髪を撫でた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

【完結】ホワイトローズの大敗

yukimi
キャラ文芸
『ウェインは今日から一年以内に結婚するか、しないか』  無口で冷酷無感情、女嫌いと揶揄されるウェインを酒の肴に、なんの間違いか、酒場『ホワイトローズ』で大博打が始まった。  参加したのは総勢百二十八人。  結婚する相手すら存在しない本人も賭けに参加し、彼はたった一年間、誰とも結婚しないだけで大金を得られる身の上となった。  ところが大変残念なことに、運命で結ばれたヘレンが掃除婦としてウェインの家へやって来る。  酒場では『(誰でも良いから)ウェインに結婚させたい派』と、彼に恋人ができることさえ危機と感じる『結婚させたくない派』が暗躍する中、うっかりヘレンを住み込みにしてしまうウェイン。  狂人の大富豪やら恋敵からヘレンを守りながら、恋に不器用な男は果たして結婚せずに一年を逃げ切ることができるのか――?  場所は架空の街コヴェン、時代設定はスマホが登場するより少し前の現代です。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

【2章完結】あやかし嫁取り婚~龍神の契約妻になりました~

椿蛍
キャラ文芸
出会って間もない相手と結婚した――人ではないと知りながら。 あやかしたちは、それぞれの一族の血を残すため、人により近づくため。 特異な力を持った人間の娘を必要としていた。 彼らは、私が持つ『文様を盗み、身に宿す』能力に目をつけた。 『これは、あやかしの嫁取り戦』 身を守るため、私は形だけの結婚を選ぶ―― ※二章までで、いったん完結します。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...