ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
171 / 178
第4章 ゼンパンの素質とウィークリーガチャ

第171話 治療薬

しおりを挟む
ピンクフリードの薬を手に入れたラッキー達は、学園長と料理長ランドルトとともに、入手した経緯を改めて伝えた。

「これがピンクフリードなんだね。」

「ランドルトさんがいた時は完成してなかったんですよね。」

「うん。僕がいた時はまだ未完成だったよ。構想はできてたから出来上がるのは時間の問題だったかもしれないけど・・・」

「それでこれがあれば治療薬を作る事はできそうですか?」

「そうだね~。実際に見てみないとわからないけどね。」

「学園長・・・捕まえた教団員はどうしましょうか?尋問すれば本拠地の場所とか、もしかしたら治療薬の事も知ってるかもしれませんよ。」

「そうじゃな。この教団員は儂が預かろう。ラッキーよ。よくやったな。」

「いえ、まだ解決したわけじゃありません。クエストも達成じゃないですよね?」

「そうじゃな。引き続き頼む。儂の方でも何かわかったら伝えるとしよう。」

「はい。お願いします。」

学園長に捕まえた教団員を預け、料理長に魔法が使えなくなる薬を渡し、その日は宿へと帰った。

そして翌日・・・

「ランドルトさん!治療薬ができたって本当ですか?」

「ラッキー君。完全な治療薬ができたって訳じゃないんだけどね。」

「どういう事ですか?」

「このピンクフリードは体内の魔力を継続的にゼロにする薬なんだ。それによって魔力がなくなった人は魔法が使えなくなるんだ。それで、その魔力をゼロにする効果を一時的に抑える薬を作ったんだ。」

「一時的に・・・ですか?」

「そうなんだ。完全にピンクフリードの効果を無くす事ができなかったから一時的に効果を抑える薬しかできなかったんだ。だから完全とは言えない・・・」

「でも!!ランドルトさんのお陰で私は魔法が又使えるようになりました。」

「ミルキー・・・」

「ああ。先ほどミルキー君には治療薬を飲んでもらったんだ。どれだけ効果があるかはこれから検証が必要なんだけどね。1日は持つと思うよ。」

「一時的でも魔法が使えるようになって嬉しいです。ランドルトさん。ありがとうございます。」

ランドルトさんは薬ができると、先日学園内で魔法が使えなくなる薬を飲んでしまったミルキーに飲ませていた。飲ませると効果はすぐに出た。簡単な魔法が発動したのだ。ランドルトが言っていたようにずっと使える訳ではないかもしれないが、魔法が使えなくなった後に、魔法が使えるようになった事は大きな前進だった。

(一時的にしか効果がないのか・・・今後の研究次第で完全に治る薬もできあがるかもしれない。だけどそれまで持つか・・・学園長の方はどうなったんだ?やはり本拠地に行って治療薬を手に入れるか、治療薬の作成方法を調べた方が早いか。そういえば万能薬草なら治るかもしれないみたいな事をアークドラゴン様が言ってたよな。ランドルトさんに見せれば進展するんじゃ・・・)

ラッキーは、アークドラゴンよりもらっていた1つしかない万能薬草を取り出し、ランドルトに見せた。

「ラッキー君。それは?」

「ランドルトさん。これはガイア国にある万能薬草という薬草です。どんな病や呪いも直す秘薬です。霊峰オーディールで手に入るのですが、そこのアークドラゴン様から、これなら魔法が使えなくなっても治せるんじゃないって言われてます。」

「そんなすごい薬草が・・・」

「ですが、この1つしかないんです。使えば次からはありません。なんでランドルトさん。だけどこの薬草を調べれば治療薬に役立ちませんか?」

「僕にくれるのかい?」

「はい。どちらにしても1つでは役に立ちません。ランドルトさんなら有効活用してくれると思いまして。これで多くの人が助かるのであれば安いもんです。」

(例えば薬草をただ使うだけなら一人しか治せないけど、粉末にして、さっきの薬に混ぜるとかして効果があるなら10人~20人は助ける事ができる。そうなれば魔法が使えない薬は怖くなくなる。後は学園長が本拠地の場所を聞き出してくれていれば一気に解決に近づくだろ。)

「わかった。期待に応えれるようにがんばるよ。とりあえず調べてみようと思うから明日又、来てもらっていいかな?」

「わかりました。」

そして更に翌日・・・

「ラッキー君!君のくれた万能薬草はすごいよ!さっきミルキー君に試したんだけど完全に治ってると思う。経過を見てみないとわからないけど、出来具合とミルキー君の感じだったら間違いないよ。」

「本当ですか!?」

「ああ。といってもできたのは15本だけどね。もらった万能薬草を昨日貰った薬と混ぜ合わせたんだ。」

(15本でも完全治療薬ができたのは大きい。これでグレイ教団に怯える必要がなくなったんだ。3本だけ俺達用にもらって後は学園長に預けるか。どう使うかは学園長に任せた方がいいな。)

「ラッキーさん。ありがとうございます。」

「いや俺は何もしてないよ。ランドルトさんのお陰だよ。」

ラッキーの万能薬草と、ランドルトの技術により、魔法が使えなくなる薬の治療薬が完成した。素材の安定供給はできないが、治療できるという事実はラッキー達を明るくした。

喜びあったラッキー達はその報告とともに教団員の尋問内容を聞く為に学園長室へと向かうのだった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

処理中です...