164 / 178
第4章 ゼンパンの素質とウィークリーガチャ
第164話 学園長からの依頼
しおりを挟む
「学園長からの依頼?ラッキー達にか?」
「ああ。一応冒険者もしてるからな。前々から冒険者活動をしている事は学園長にも言っていたし今回は指名依頼って形だ。」
「どんな依頼なんだ?」
「ああ。」
ラッキーはストリンガーに学園長から受けた依頼を説明した。
ラッキー達はフランダル魔法国に来てから、魔法学園に3カ月の短期留学をしながら冒険者活動を続けていた。ラッキー、シルフィード、マリアの冒険者ランクはCだ。3カ月間、学園生活の合間とはいえ、精力的に依頼を受けていたラッキー達はBランクへの昇格間近と言われていた。更に言えばラッキー達の実力はAランクと言っても遜色がなかった。
学園長からの依頼は、ある魔法教団の調査だった。フランダル魔法学園の南にモートルという町があり、そこの更に南にグレイ魔法教団という怪しい集団がいて、怪しい魔法薬を開発しているらしい。被害は徐々に広がっており、被害を受けた住民は魔法が使えなくなるというモノだった。
「まじか!?そんな事が・・・」
「ああ。一応依頼内容を話すのはご法度だからストリンガー。この事は他言無用だぞ。」
「ああもちろんわかってるさ。」
(ストリンガーの驚きも最もだな。俺もそんな事件が起きてるなんて全く知らなかったし。それに学園長もそこまで調べてるなら王城の騎士とか派遣して教団を抑えれば良い気がするんだけど・・・。俺達3人に何を期待してるんだ?俺の転移魔法か?たしかに俺の転移魔法を使えば何かあった時にすぐに学園に戻ってくる事ができるから被害は少ないと思う。他の可能性で言うと魔法が使えなくなる可能性か??確かに教団に乗り込んでも魔法が使えなくなれば制圧は不可能だ。俺達なら魔法が使えなくなる事は無いって判断した?それとも魔法が無くても行けると思ったのか?その辺はわからないけどたしかモートルのギルドで詳細を聞けって話だったよな。まあ学園にはかなりお世話になったし、ここで学園長に恩を売ればパンの秘密を教えてもらえるかもしれない。気合を入れて依頼をこなすか。)
「気を付けろよ。この国で魔法が使えなくなるって事は致命傷だ。冒険者として引き際はわかってるとは思うが命は大事にしろよ。」
「わかってるよ。心配ありがとな。」
☆☆☆
「ラッキー。今回の依頼は難易度が高いわね。」
「いや依頼内容としては、魔法教団の殲滅ではなく、調査だからそれ程ランクは高くないよ。まあ魔法が使えなくなる魔法薬を開発してこの国の住民に使ってるなら見過ごす事は出来ないけど。」
「そうですね。この国で魔法が使えなくなるってかなりの事態だと思います。」
「そうだな。学園長もくれぐれも気を付けるように言っていた。深入りしすぎて俺達が魔法が使えなくなったらまずい。その辺は気を付けないとな。」
「そうね。魔法さえ使えれば何があっても最悪ラッキーの転移魔法で脱出できるけど、それが使えなかったら最悪殺される可能性もあるもの。」
(正直俺よりもシルフィーやマリアの方が危ない。俺は魔法以外もけっこうやれるけど、シルフィーとマリアは魔法が使えなくなったらヤバい。まあストリンガー達は話を知らなかったからそこまでまだ広まってる訳じゃない可能性もある。ここであれこれ言ってもきりがないな。)
「まずはモートルのギルドに行ってみるか。モートルは何度か言った事ある街だから知ってるだろ。」
「そうね。」
『魔法が使えなくなっても俺がみんなを守るんだぞー』
「ありがとうリルちゃん。期待してるわね。」
学園長から依頼を受けたラッキー達は、詳しい話を聞く為にモートルの町へと移動するのだった。
☆☆☆
「来てくれて感謝する。早速だが以来の話をしても良いか。なんせ緊急案件なのでな。」
「はい。学園長からはここで詳細を聞くように言われております。なんでも魔法教団が魔法が使えなくなる薬を作ってるとか。」
「ああ。ことの発端は約3カ月前じゃ。フランダル魔法国内で魔法が使えなくなったという相談がポツポツと出始めたのじゃ。」
(3カ月前・・・俺達がここに来たぐらいか。)
「始めは魔力欠乏じゃったり、何かの勘違いかと思ったのじゃがその者を調べても一向に魔法が付けるようにならんかったのじゃ。自体を重く見た王城から指示を受け調べた所、グレイ魔法教団に行きついたのじゃ。」
「どうやって魔法教団だってわかったんですか?」
「魔法が使えなくなった者、複数に聞いた所、皆が、何者かから魔力が増加する薬を購入、もしくはもらうなりしてその薬を使用していたことがわかったのじゃ。」
「なるほど。その怪しい薬を売っていた者はまだ捕まっていないんですか?」
「いや何名かは捕まえたのじゃが、わかったのはその者達がグレイ魔法教団の者という事だけじゃった。皆捕まるとすぐに自害してしまったからな。」
「自害・・・」
「そうじゃ。じゃから今回ラッキー達に指名依頼という形を取って更に調査を進めようと思ったのじゃ。」
「なぜ俺達に?」
「それは、ある方から推薦があったからじゃ。」
「ある方?」
「そうだ。誰とは言えんがその方の言葉があったから、今回お主達に依頼したんじゃ。教団の居場所はある程度目星はついておる。教団の目的や人数、薬の確保などの調査を今回は依頼したい。」
(ある方って誰だ?フランダル魔法国には知り合いはいないはずだが・・・アルカディア国の誰かか?)
「わかりました。その依頼受けます。」
こうしてラッキー達は、魔法教団調査の依頼を受けるのだった。
「ああ。一応冒険者もしてるからな。前々から冒険者活動をしている事は学園長にも言っていたし今回は指名依頼って形だ。」
「どんな依頼なんだ?」
「ああ。」
ラッキーはストリンガーに学園長から受けた依頼を説明した。
ラッキー達はフランダル魔法国に来てから、魔法学園に3カ月の短期留学をしながら冒険者活動を続けていた。ラッキー、シルフィード、マリアの冒険者ランクはCだ。3カ月間、学園生活の合間とはいえ、精力的に依頼を受けていたラッキー達はBランクへの昇格間近と言われていた。更に言えばラッキー達の実力はAランクと言っても遜色がなかった。
学園長からの依頼は、ある魔法教団の調査だった。フランダル魔法学園の南にモートルという町があり、そこの更に南にグレイ魔法教団という怪しい集団がいて、怪しい魔法薬を開発しているらしい。被害は徐々に広がっており、被害を受けた住民は魔法が使えなくなるというモノだった。
「まじか!?そんな事が・・・」
「ああ。一応依頼内容を話すのはご法度だからストリンガー。この事は他言無用だぞ。」
「ああもちろんわかってるさ。」
(ストリンガーの驚きも最もだな。俺もそんな事件が起きてるなんて全く知らなかったし。それに学園長もそこまで調べてるなら王城の騎士とか派遣して教団を抑えれば良い気がするんだけど・・・。俺達3人に何を期待してるんだ?俺の転移魔法か?たしかに俺の転移魔法を使えば何かあった時にすぐに学園に戻ってくる事ができるから被害は少ないと思う。他の可能性で言うと魔法が使えなくなる可能性か??確かに教団に乗り込んでも魔法が使えなくなれば制圧は不可能だ。俺達なら魔法が使えなくなる事は無いって判断した?それとも魔法が無くても行けると思ったのか?その辺はわからないけどたしかモートルのギルドで詳細を聞けって話だったよな。まあ学園にはかなりお世話になったし、ここで学園長に恩を売ればパンの秘密を教えてもらえるかもしれない。気合を入れて依頼をこなすか。)
「気を付けろよ。この国で魔法が使えなくなるって事は致命傷だ。冒険者として引き際はわかってるとは思うが命は大事にしろよ。」
「わかってるよ。心配ありがとな。」
☆☆☆
「ラッキー。今回の依頼は難易度が高いわね。」
「いや依頼内容としては、魔法教団の殲滅ではなく、調査だからそれ程ランクは高くないよ。まあ魔法が使えなくなる魔法薬を開発してこの国の住民に使ってるなら見過ごす事は出来ないけど。」
「そうですね。この国で魔法が使えなくなるってかなりの事態だと思います。」
「そうだな。学園長もくれぐれも気を付けるように言っていた。深入りしすぎて俺達が魔法が使えなくなったらまずい。その辺は気を付けないとな。」
「そうね。魔法さえ使えれば何があっても最悪ラッキーの転移魔法で脱出できるけど、それが使えなかったら最悪殺される可能性もあるもの。」
(正直俺よりもシルフィーやマリアの方が危ない。俺は魔法以外もけっこうやれるけど、シルフィーとマリアは魔法が使えなくなったらヤバい。まあストリンガー達は話を知らなかったからそこまでまだ広まってる訳じゃない可能性もある。ここであれこれ言ってもきりがないな。)
「まずはモートルのギルドに行ってみるか。モートルは何度か言った事ある街だから知ってるだろ。」
「そうね。」
『魔法が使えなくなっても俺がみんなを守るんだぞー』
「ありがとうリルちゃん。期待してるわね。」
学園長から依頼を受けたラッキー達は、詳しい話を聞く為にモートルの町へと移動するのだった。
☆☆☆
「来てくれて感謝する。早速だが以来の話をしても良いか。なんせ緊急案件なのでな。」
「はい。学園長からはここで詳細を聞くように言われております。なんでも魔法教団が魔法が使えなくなる薬を作ってるとか。」
「ああ。ことの発端は約3カ月前じゃ。フランダル魔法国内で魔法が使えなくなったという相談がポツポツと出始めたのじゃ。」
(3カ月前・・・俺達がここに来たぐらいか。)
「始めは魔力欠乏じゃったり、何かの勘違いかと思ったのじゃがその者を調べても一向に魔法が付けるようにならんかったのじゃ。自体を重く見た王城から指示を受け調べた所、グレイ魔法教団に行きついたのじゃ。」
「どうやって魔法教団だってわかったんですか?」
「魔法が使えなくなった者、複数に聞いた所、皆が、何者かから魔力が増加する薬を購入、もしくはもらうなりしてその薬を使用していたことがわかったのじゃ。」
「なるほど。その怪しい薬を売っていた者はまだ捕まっていないんですか?」
「いや何名かは捕まえたのじゃが、わかったのはその者達がグレイ魔法教団の者という事だけじゃった。皆捕まるとすぐに自害してしまったからな。」
「自害・・・」
「そうじゃ。じゃから今回ラッキー達に指名依頼という形を取って更に調査を進めようと思ったのじゃ。」
「なぜ俺達に?」
「それは、ある方から推薦があったからじゃ。」
「ある方?」
「そうだ。誰とは言えんがその方の言葉があったから、今回お主達に依頼したんじゃ。教団の居場所はある程度目星はついておる。教団の目的や人数、薬の確保などの調査を今回は依頼したい。」
(ある方って誰だ?フランダル魔法国には知り合いはいないはずだが・・・アルカディア国の誰かか?)
「わかりました。その依頼受けます。」
こうしてラッキー達は、魔法教団調査の依頼を受けるのだった。
4
お気に入りに追加
1,271
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる