137 / 178
第3章 ゼンパンの素質とプレミアムガチャスキル
第137話 軍隊アリ必勝法
しおりを挟む
「昨日の牛肉はとてもおいしかったわ。さすがラッキーね。やっぱり素質があると違うのかしら?」
「どうなんだろ?ただ、素質があるから料理するのは楽しいし、すればするほどうまくなってる感じはするな。」
『ラッキーの料理おいしかったんだぞー。又食べたいんだぞー。』
「ああ。昨日全部使いきっちゃったから、又今度な。」
『わかったんだぞー。』
(牛肉はおいしかったけど、さすがにカウカウはレベリングの効率が悪すぎる。それ程急いでるわけじゃないけど、普通は1カ月でレベル30とかありえないもんな。それをしようとしてるんだから効率重視で行かないと。)
「今日は軍隊アリを攻略しようと思う。」
「昨日の作戦ですね。魔力がどこまで持つかわかりませんがやってみましょう。」
「ああ。スライム達のおかげで赤豆も豊富にあるしな。」
昨日、牛肉を食べながら今日は軍隊アリを倒しまくる話をし、戦略を立てた。戦略と言っても簡単だ。軍隊アリが酸を飛ばすよりも先に遠距離魔法で倒してしまおうという作戦だ。幸運な事にラッキー達は、シルフィード、マリア、マフィンは魔法が使えるし、ラッキーとタルトも火の杖か魔法の杖を使えば遠距離の攻撃が可能だ。軍隊アリは火属性が弱点なので、火の杖を4人が使えば、より効率が上がる。
それに魔力が無くなってもレッドスライムからドロップした赤豆が大量にあった。魔力はシルフィードとマリアが300を超えており、ラッキーとマフィンが200後半、タルトが100超えと少ないが、赤豆で魔力を回復する事ができれば殲滅速度は上がるし、酸を受ける事もない。
軽く食事を終えたラッキー達は軍隊アリ殲滅作戦に向かった。
「ラッキー。道中レッドスライムも倒すの?」
「いや軍隊アリを倒す時間を多く取りたいから基本的には最短距離で24階層まで行く予定だ。今日どれぐらい赤豆を使うかわからないから、今日の結果次第では、レッドスライム狩りに切り替えるかもしれないな。」
「たしかにそれがいいですね。」
『それならカウカウも狩りたいんだぞー』
「そうだな・・・疲労してまで倒しすぎるのは危険だからある程度目標は必要か・・・。そうだな、5体の集団を100回500体を目標にしてみるのはどうだ?遠くから魔法を使うだけだから危険はないだろうし、流れとしてはリルが軍隊アリを見つける。その後、俺達が魔法で倒す。それの繰り返しだな。欲を言えば1日レベルが1つ上がるのが望ましいな。」
「500体ですか・・・。それはやばいですね。僕達の10日分ぐらいですよ。」
「まあリルがいれば魔物はすぐに見つけれるし危険もない。それに俺達は早くレベル30までレベルを上げたい。なら頑張るしかないさ。」
「そうね。安全に強くなれるなら私はOKよ。疲れたら早めに言うわ。」
「シルフィーの言うように、疲れたら早めに言うようにしましょう。いくら安全と言っても何があるかわかりませんから。」
そう言ってラッキー達の軍隊アリ殲滅作戦は始まった。
『こっちに魔物のにおいがするんだぞー』
「リルが魔物を見つけたみたいだ。」
リルについて行くと、洞窟の通路に軍隊アリが7体横に並んでいた。
「軍隊アリが見えたら魔法で攻撃だ。狙いが被らない様に。」
ラッキー、マリア、マフィン、タルトが火の杖でファイヤーボールを放つ。魔力が多いラッキー、マリア、マフィンは連続で火の杖から魔法を放ち、タルトは1回だけだ。シルフィードは風魔法で打ち漏らしや一発で倒れない軍隊アリの対応をする。
ラッキー達の作戦は見事にはまり、軍隊アリは酸を出す事なく消滅した。後に残ったのは、魔石7個と砂糖の塊が1つ、細い瓶に入ったアリ酸が1つだった。
「見てラッキー。レアドロップの砂糖が出たわ。幸先がいいわね。」
「ああ。それに思ってた通り簡単に倒せた。これならかなりの数の軍隊アリを倒せるだろう。」
「そうだね。僕も魔法で倒せるなんて思ってなかったよ。うまく弱点属性を使ったのがよかったんだろうね。」
『次はあっちにいるぞー』
「あっリルちゃん!」
「また見つけたみたいだ。張り切ってるな。」
「きっと500体倒して早くカウカウの所に行きたいのよ。」
「なるほど。たしかにそうかもな。」
リルが飛び出したので急いで後を追うラッキー達。それからは軍隊アリを倒すとすぐにリルが新たな軍隊アリを見つけて走って行く。後を追い、軍隊アリを発見すると魔法を放つが繰り返された。
そして・・・
「リル!ストップだ。さすがに動きすぎた。ちょっと休憩しよう。」
あれから20回程休みなく動いたラッキー達は1時間半ほどで120体程の軍隊アリを倒したのだった。団体で出てくるのと、移動しても次の軍隊アリはすぐ傍にいたので、移動にはあまり時間がかからなかった。一団体5分程で休みなく動き続ければ疲れも出るだろう。
『わかったんだぞー。』
そうして、ラッキー達は休憩し疲れを癒した。短時間で軍隊アリ必勝法の成果が出た事に満足し、休憩中も談笑する余裕があった。
「よし。この調子で行こう。」
そうして、ラッキー達は軍隊アリ攻略法を続けてるのだった。
「どうなんだろ?ただ、素質があるから料理するのは楽しいし、すればするほどうまくなってる感じはするな。」
『ラッキーの料理おいしかったんだぞー。又食べたいんだぞー。』
「ああ。昨日全部使いきっちゃったから、又今度な。」
『わかったんだぞー。』
(牛肉はおいしかったけど、さすがにカウカウはレベリングの効率が悪すぎる。それ程急いでるわけじゃないけど、普通は1カ月でレベル30とかありえないもんな。それをしようとしてるんだから効率重視で行かないと。)
「今日は軍隊アリを攻略しようと思う。」
「昨日の作戦ですね。魔力がどこまで持つかわかりませんがやってみましょう。」
「ああ。スライム達のおかげで赤豆も豊富にあるしな。」
昨日、牛肉を食べながら今日は軍隊アリを倒しまくる話をし、戦略を立てた。戦略と言っても簡単だ。軍隊アリが酸を飛ばすよりも先に遠距離魔法で倒してしまおうという作戦だ。幸運な事にラッキー達は、シルフィード、マリア、マフィンは魔法が使えるし、ラッキーとタルトも火の杖か魔法の杖を使えば遠距離の攻撃が可能だ。軍隊アリは火属性が弱点なので、火の杖を4人が使えば、より効率が上がる。
それに魔力が無くなってもレッドスライムからドロップした赤豆が大量にあった。魔力はシルフィードとマリアが300を超えており、ラッキーとマフィンが200後半、タルトが100超えと少ないが、赤豆で魔力を回復する事ができれば殲滅速度は上がるし、酸を受ける事もない。
軽く食事を終えたラッキー達は軍隊アリ殲滅作戦に向かった。
「ラッキー。道中レッドスライムも倒すの?」
「いや軍隊アリを倒す時間を多く取りたいから基本的には最短距離で24階層まで行く予定だ。今日どれぐらい赤豆を使うかわからないから、今日の結果次第では、レッドスライム狩りに切り替えるかもしれないな。」
「たしかにそれがいいですね。」
『それならカウカウも狩りたいんだぞー』
「そうだな・・・疲労してまで倒しすぎるのは危険だからある程度目標は必要か・・・。そうだな、5体の集団を100回500体を目標にしてみるのはどうだ?遠くから魔法を使うだけだから危険はないだろうし、流れとしてはリルが軍隊アリを見つける。その後、俺達が魔法で倒す。それの繰り返しだな。欲を言えば1日レベルが1つ上がるのが望ましいな。」
「500体ですか・・・。それはやばいですね。僕達の10日分ぐらいですよ。」
「まあリルがいれば魔物はすぐに見つけれるし危険もない。それに俺達は早くレベル30までレベルを上げたい。なら頑張るしかないさ。」
「そうね。安全に強くなれるなら私はOKよ。疲れたら早めに言うわ。」
「シルフィーの言うように、疲れたら早めに言うようにしましょう。いくら安全と言っても何があるかわかりませんから。」
そう言ってラッキー達の軍隊アリ殲滅作戦は始まった。
『こっちに魔物のにおいがするんだぞー』
「リルが魔物を見つけたみたいだ。」
リルについて行くと、洞窟の通路に軍隊アリが7体横に並んでいた。
「軍隊アリが見えたら魔法で攻撃だ。狙いが被らない様に。」
ラッキー、マリア、マフィン、タルトが火の杖でファイヤーボールを放つ。魔力が多いラッキー、マリア、マフィンは連続で火の杖から魔法を放ち、タルトは1回だけだ。シルフィードは風魔法で打ち漏らしや一発で倒れない軍隊アリの対応をする。
ラッキー達の作戦は見事にはまり、軍隊アリは酸を出す事なく消滅した。後に残ったのは、魔石7個と砂糖の塊が1つ、細い瓶に入ったアリ酸が1つだった。
「見てラッキー。レアドロップの砂糖が出たわ。幸先がいいわね。」
「ああ。それに思ってた通り簡単に倒せた。これならかなりの数の軍隊アリを倒せるだろう。」
「そうだね。僕も魔法で倒せるなんて思ってなかったよ。うまく弱点属性を使ったのがよかったんだろうね。」
『次はあっちにいるぞー』
「あっリルちゃん!」
「また見つけたみたいだ。張り切ってるな。」
「きっと500体倒して早くカウカウの所に行きたいのよ。」
「なるほど。たしかにそうかもな。」
リルが飛び出したので急いで後を追うラッキー達。それからは軍隊アリを倒すとすぐにリルが新たな軍隊アリを見つけて走って行く。後を追い、軍隊アリを発見すると魔法を放つが繰り返された。
そして・・・
「リル!ストップだ。さすがに動きすぎた。ちょっと休憩しよう。」
あれから20回程休みなく動いたラッキー達は1時間半ほどで120体程の軍隊アリを倒したのだった。団体で出てくるのと、移動しても次の軍隊アリはすぐ傍にいたので、移動にはあまり時間がかからなかった。一団体5分程で休みなく動き続ければ疲れも出るだろう。
『わかったんだぞー。』
そうして、ラッキー達は休憩し疲れを癒した。短時間で軍隊アリ必勝法の成果が出た事に満足し、休憩中も談笑する余裕があった。
「よし。この調子で行こう。」
そうして、ラッキー達は軍隊アリ攻略法を続けてるのだった。
13
お気に入りに追加
1,271
あなたにおすすめの小説

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~
秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」
妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。
ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。
どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

私を裏切った相手とは関わるつもりはありません
みちこ
ファンタジー
幼なじみに嵌められて処刑された主人公、気が付いたら8年前に戻っていた。
未来を変えるために行動をする
1度裏切った相手とは関わらないように過ごす

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる