ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
136 / 178
第3章 ゼンパンの素質とプレミアムガチャスキル

第136話 ダンジョン25階層のカウカウ

しおりを挟む
「今日から又ダンジョン攻略ね。」

「ああ。しばらくは進みながらレベル上げだな。何があるかわからないからレベル30までは上げてから30階層には進みたいな。」

「でもタルトとマフィンの話では30階層にボスはいないんですよね?」

「ああ、そうみたいだな。だけどアークドラゴン様の話じゃ、30階層を調べろって事だった。もしかしたら隠し部屋かなんかがあってそこにボスがいるんじゃないかと俺は思ってる。」

「たしかにボスがいないのは不自然だものね。」

「ああ。それでボスを倒せば、アークドラゴン様が言ってた良い物が現れるんじゃないかと思ってな。」

「だからレベル30まで上げるのね。」

「情報が全くないからボスがいるかどうかもわからない。ボスがいてもどんなボスかもわからない。なら最悪を想定しておくべきだと思うんだ。」

「たしかにラッキー様の言うように準備は入念にしておいた方がいいですね。1カ月って期限は決めてましたが絶対にその期間にしないといけないって訳じゃないですし。」

「ああ。だからここからは効率の良い場所でレベリングを優先しようと思う。ドロップアイテムがけっこう良い値段だったから多少潤ったしな。」

「それに無事に素質も手に入れたしね。」

「そうだな。節約ってあんまり効果があるとは思えないけどな。」

「そんな事ないですよラッキー様。節約ってすごい大事なんですよ。」

『俺は24階層から先に肉があるのかが気になるんだぞー』

「タルト、マフィン。24階層から先の魔物の情報を教えてくれるか?リルが肉を落とすヤツがいるか気になるんだって。」

「うん。わかったよ。」

そう言ってタルトとマフィンは24階層以降の魔物の情報を話した。

24階層 軍隊アリ 通常ドロップはアリ酸 レアドロップは砂糖
25階層 カウカウ 通常ドロップはミルク レアドロップは上質な牛肉
26階層 ベビーデーモン 通常ドロップは悪魔のしっぽ レアドロップは悪魔の心臓
27階層 岩石ロック 通常ドロップは固い石 レアドロップはゴーレムの核
28階層 ラミア 通常ドロップは蛇肉 レアドロップはラミアの皮
29階層 ゴブリントリオ 通常ドロップは上質なゴブリンの腰蓑 レアドロップは癒しの杖
30階層 ボス不在

「ありがとう。助かった。」

「魔物の情報は頭に入ってるからいつでも聞いてよ。」

『ラッキー。今日はカウカウを狩りたいんだぞー。』

(さてと後はどこでレベルを上げて行くかだな。多分5人で戦えば今のレベルなら、どの階層でもある程度はやれるだろう。だけど5人でカウカウ1体倒すなら2人でスライムを倒した方が経験値の効率はいい気がする。ならチームを2つに分けるのがいいか。なら俺、リル、マリアとタルト、マフィン、シルフィーで分けるか。)

「タルト。人気の階層と不人気の階層はどこだ?」

「人気なのは25階層のカウカウだね。逆に不人気なのは岩石ロックだね。」

(カウカウはやっぱり人気か~。まあそうだよな。だけどリルの為には行かない選択はないし。まあ行ってみてからだな。3人で倒せるなら問題ないし。あれっ?そういえばリルの扱いってどうなってるんだ?リルに行く経験値って俺達に入ってるのか?それとも従魔だから俺に入ってくる?いや、俺のレベルはシルフィー達と一緒だった。って事はリルにも経験値が入ってるって事か。)

「とりあえず今日は25階層に行って見ようか。リルの牛肉を確保しておきたいし。」

「わかったわ。」

「私もそれで大丈夫です。」

「僕達もそれでかまいません。」

『なら早く行くんだぞー。』

ラッキー達はダンジョンに行く準備をして、転移魔法陣で20階層に移動した。

「遭遇したら倒すけど、時間がもったいないから最短距離で下に降りよう。」

ラッキー達は21階層、22階層、23階層とサクサクと下に進んでいく。

「そういやタルト。24階層の軍隊アリって強いのか?」

「酸にさえ気をつければそんなに強くないって言ってたよ。」

「酸?」

「うん。服とか溶けちゃうし、武器とか鎧もほっておくと錆びちゃうから都度都度手入れしないといけないみたいだよ。うまく躱して倒すんだって。」

「それはちょっとめんどうだな。」

「後、5体以上の集団で襲って来るんだって。僕達は2人でやってたから24階層は危ないね。って話してたんだ。」

(なるほど。軍隊アリの名前通りって感じか。なら24階層はパーティーを分ける必要がないから良い狩場になりそうだな。酸の対策が出来たらいいかもしれないな。そこなら俺のモンスターガチャスキルもすぐに貯まりそうだし。)

ラッキー達は24階層で何度か軍隊アリと戦闘し、感じを掴むだけで、そのまま25階層へと進んだ。

そして・・・

「又か・・・」

リルの鼻を頼りにカウカウを探すも向かった時にはすでに他の冒険者が戦闘を行っていたのだ。

「やっぱり人気のエリアですね。奥に行かないと難しそうですね。」

「そうだな。まあここからなら転移魔法で安全地帯までは戻れるから今日は一日カウカウ狩りに決めて奥まで進んで見るか。」

『牛肉、牛肉、なんだぞー』
 
奥まで進むと、冒険者達をめっきりと見かけなくなった。ストレスなくカウカウを狩る事ができたラッキー達はその日、無事に上質な牛肉とミルクを手に入れる事ができた。そして、ラッキーがみんなに牛肉料理を振る舞い大絶賛を受けるのだった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

処理中です...