129 / 178
第3章 ゼンパンの素質とプレミアムガチャスキル
第129話 久しぶりの10連モンスターガチャスキル
しおりを挟む
「それじゃ使うよ。」
そう言って、ラッキーは10連モンスターガチャスキルを使った。今回の10連モンスターガチャスキルはFランクのガチャスキルだった。内訳はEランクが5回、Fランクが5回だ。10連モンスターガチャスキルを使った場合多い方のランクになるのではなく、レア度が低い方のスキルになる。
ラッキーがスキルを使うと、白い光が目の前に現れる。
「あ~。今回はダメね。白だわ。」
「白だとダメなの?」
「光が金色とか虹色だったら期待できる。でもほとんどが白い光なのよ。まあでも白と言ってもいろんなパンが出るからそれはそれで楽しみだけどね。」
(さて・・・何が出るかな。Fランクだし素質が出ても被りかな?あっリルの為にコロッケパン祈るの忘れてた。ハズレならコロッケパン、コロッケパンお願いします。)
白い光が収まるとそこには・・・
パン、パン、パン、パン、パン?、パン、パン、パン、パン、そして・・・見覚えのある緑色の豆が落ちていた。
「すごい!本当にパンが出るんだね。」
「僕はこのアンパンがいいかな。甘い物好きだし。」
「ラッキー。この箱に入ってるヤツは何かしら?箱にはパンって書いてあるけど・・・」
そう落ちているパンはよく見る食パンやアンパンだった。コロッケパンはなかったが・・・そしてその中には今まで見た事のないパンと書かれた箱があった。ラッキーはそれをシルフィードから受け取り箱を開けた。
箱の中には、仕切りで分けられたパンが6つ入っていた。
「これは・・・」
「パンが6つ入ってるわね。ラッキー。図鑑を見てみれば?」
シルフィードに言われラッキーは図鑑を確認した。するとそこには、
・くりーむパン詰め合わせ(6個入)
カスタード、生クリーム、抹茶、小倉、チョコレート、レモンクリームの6種類のクリームが入ったお得なパンセット
と書かれていた。
「どうやらクリームパンの詰め合わせみたいだ。中身はそれぞれ違うみたい。」
(リルもいれて俺達は今6人いる。だから詰め合わせが出たのか?それに緑豆だって存在を知ったのは今日だぞ?存在を知ったアイテムがガチャスキルって出るって事なのか?)
『コロッケパンがないんだぞー!』
「ちょうどいいじゃないですか。一人1個ずつ分けれますね。」
『コロッケパンがないんだぞー。』
「でもこれじゃ中身がわからないですね。割って確認するのはマナーが悪い気がしますし。」
『コロッケパンがないんだぞー・・・』
その後、パンは食事の時に皆で分ける事にし、ラッキーのマジックバッグへとパンをしまい、リルがコロッケパンをねだるので残っているEランクモンスターガチャスキルが2回あったので、コロッケパンの事を考えながらモンスターガチャスキルを使った。
すると・・・
驚く事に、1回目のモンスターガチャスキルでコロッケパンはでたのだった。
(狙った通りのパンが出るなら素質も願ったら出てくれればいいのに・・・。なんとも微妙なガチャスキルだよな~。)
安全地帯で夜営をしながら明日からの予定を話し合うラッキー達。もちろんテントはラッキーとマフィンで一つ使い、もう一つはシルフィード、マリア、タルトと男性と女性に分けた。リルは・・・もちろん女性側だ。
【ラッキー・ストライク】
レベル: 25
力 : 260
体力 : 258
敏捷 : 255
器用 : 253
魔力 ; 252
運 : 1220
【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ・シークレットガチャスキル)
剣術・気配察知・料理・掃除・踊り・計算・生活魔法
身体強化・穴掘り・靴磨き・早起き・早食い・お笑い・交渉
大声・テイム・健康・ハードワーク・斧術・トラップ
転移魔法
【シルフィード・リスボン】
レベル: 25
力 : 125
体力 : 195
敏捷 : 195
器用 : 195
魔力 ; 332
運 : 35
森の魔導士(風魔法、土魔法、人物鑑定の素質を持つ)
【素質】:風魔法(風魔法が使える。)
【素質】:土魔法(土魔法が使える。)
【素質】:人物鑑定(ステータスや素質が見れるようになる。)
【マリア・フロンダール】
レベル: 24
力 : 180
体力 : 110
敏捷 : 105
器用 : 230
魔力 ; 360
運 : 28
聖女(治癒魔法、光魔法、祈りの素質を持つ)
【素質】:治癒魔法(治癒魔法が使える。)
【素質】:光魔法(光魔法が使える。)
【素質】:祈り(治癒魔法を使った時、効果が増加する。)
【タルト】
レベル: 20
力 : 170
体力 : 150
敏捷 : 200
器用 : 170
魔力 ; 100
運 : 28
武聖(格闘、身体強化、槍術の素質を持つ)
【素質】:格闘(素手での戦闘が得意になる。)
【素質】:身体強化(力、体力、敏捷の能力値を上げる。)
【素質】:槍術(槍の扱いが上手くなる)
【マフィン】
レベル: 20
力 : 100
体力 : 120
敏捷 : 120
器用 : 200
魔力 ; 250
運 : 39
守護神(結界魔法、光魔法、守護者の素質を持つ)
【素質】:結界魔法(結界魔法が使える。)
【素質】:光魔法(光魔法が使える。)
【素質】:守護者(想いが強いと結界魔法が強くなる。)
「やっぱりレベルは上がってないな。」
「しょうがないわよ。なんだかんだ言って今日戦った魔物達ってFランクとEランクでしょ。格下の魔物でレベルを上げようと思ったら数百体はいるんじゃないかしら?」
「明日からはもっと深く潜った方がいいかな?」
「ラッキー様。焦る必要はないと思います。まだ初日なんですから。」
「そうですね。僕達もまだレベル20なので、30階層まではいけないと思います。明日と明後日で20階層まで行って、その後はしばらく21階層から下でレベル上げしながらダンジョンを進んで行く感じがいいんではないでしょうか?」
「だいたい階層と同じぐらいのレベルがあればいいんだっけ?」
「はい。30階層にはボスはいませんが、30階層までにレベル30ぐらいまで上げればより安全だと思います。」
(ボスがいないとはいえ、何があるかわからないもんな。俺とシルフィーとマリアは多分30ぐらいまでならなんとかなる。タルトとマフィンはちょっときびしいか。)
そうして、明日からの計画を立てていくラッキー達であった。
そう言って、ラッキーは10連モンスターガチャスキルを使った。今回の10連モンスターガチャスキルはFランクのガチャスキルだった。内訳はEランクが5回、Fランクが5回だ。10連モンスターガチャスキルを使った場合多い方のランクになるのではなく、レア度が低い方のスキルになる。
ラッキーがスキルを使うと、白い光が目の前に現れる。
「あ~。今回はダメね。白だわ。」
「白だとダメなの?」
「光が金色とか虹色だったら期待できる。でもほとんどが白い光なのよ。まあでも白と言ってもいろんなパンが出るからそれはそれで楽しみだけどね。」
(さて・・・何が出るかな。Fランクだし素質が出ても被りかな?あっリルの為にコロッケパン祈るの忘れてた。ハズレならコロッケパン、コロッケパンお願いします。)
白い光が収まるとそこには・・・
パン、パン、パン、パン、パン?、パン、パン、パン、パン、そして・・・見覚えのある緑色の豆が落ちていた。
「すごい!本当にパンが出るんだね。」
「僕はこのアンパンがいいかな。甘い物好きだし。」
「ラッキー。この箱に入ってるヤツは何かしら?箱にはパンって書いてあるけど・・・」
そう落ちているパンはよく見る食パンやアンパンだった。コロッケパンはなかったが・・・そしてその中には今まで見た事のないパンと書かれた箱があった。ラッキーはそれをシルフィードから受け取り箱を開けた。
箱の中には、仕切りで分けられたパンが6つ入っていた。
「これは・・・」
「パンが6つ入ってるわね。ラッキー。図鑑を見てみれば?」
シルフィードに言われラッキーは図鑑を確認した。するとそこには、
・くりーむパン詰め合わせ(6個入)
カスタード、生クリーム、抹茶、小倉、チョコレート、レモンクリームの6種類のクリームが入ったお得なパンセット
と書かれていた。
「どうやらクリームパンの詰め合わせみたいだ。中身はそれぞれ違うみたい。」
(リルもいれて俺達は今6人いる。だから詰め合わせが出たのか?それに緑豆だって存在を知ったのは今日だぞ?存在を知ったアイテムがガチャスキルって出るって事なのか?)
『コロッケパンがないんだぞー!』
「ちょうどいいじゃないですか。一人1個ずつ分けれますね。」
『コロッケパンがないんだぞー。』
「でもこれじゃ中身がわからないですね。割って確認するのはマナーが悪い気がしますし。」
『コロッケパンがないんだぞー・・・』
その後、パンは食事の時に皆で分ける事にし、ラッキーのマジックバッグへとパンをしまい、リルがコロッケパンをねだるので残っているEランクモンスターガチャスキルが2回あったので、コロッケパンの事を考えながらモンスターガチャスキルを使った。
すると・・・
驚く事に、1回目のモンスターガチャスキルでコロッケパンはでたのだった。
(狙った通りのパンが出るなら素質も願ったら出てくれればいいのに・・・。なんとも微妙なガチャスキルだよな~。)
安全地帯で夜営をしながら明日からの予定を話し合うラッキー達。もちろんテントはラッキーとマフィンで一つ使い、もう一つはシルフィード、マリア、タルトと男性と女性に分けた。リルは・・・もちろん女性側だ。
【ラッキー・ストライク】
レベル: 25
力 : 260
体力 : 258
敏捷 : 255
器用 : 253
魔力 ; 252
運 : 1220
【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ・シークレットガチャスキル)
剣術・気配察知・料理・掃除・踊り・計算・生活魔法
身体強化・穴掘り・靴磨き・早起き・早食い・お笑い・交渉
大声・テイム・健康・ハードワーク・斧術・トラップ
転移魔法
【シルフィード・リスボン】
レベル: 25
力 : 125
体力 : 195
敏捷 : 195
器用 : 195
魔力 ; 332
運 : 35
森の魔導士(風魔法、土魔法、人物鑑定の素質を持つ)
【素質】:風魔法(風魔法が使える。)
【素質】:土魔法(土魔法が使える。)
【素質】:人物鑑定(ステータスや素質が見れるようになる。)
【マリア・フロンダール】
レベル: 24
力 : 180
体力 : 110
敏捷 : 105
器用 : 230
魔力 ; 360
運 : 28
聖女(治癒魔法、光魔法、祈りの素質を持つ)
【素質】:治癒魔法(治癒魔法が使える。)
【素質】:光魔法(光魔法が使える。)
【素質】:祈り(治癒魔法を使った時、効果が増加する。)
【タルト】
レベル: 20
力 : 170
体力 : 150
敏捷 : 200
器用 : 170
魔力 ; 100
運 : 28
武聖(格闘、身体強化、槍術の素質を持つ)
【素質】:格闘(素手での戦闘が得意になる。)
【素質】:身体強化(力、体力、敏捷の能力値を上げる。)
【素質】:槍術(槍の扱いが上手くなる)
【マフィン】
レベル: 20
力 : 100
体力 : 120
敏捷 : 120
器用 : 200
魔力 ; 250
運 : 39
守護神(結界魔法、光魔法、守護者の素質を持つ)
【素質】:結界魔法(結界魔法が使える。)
【素質】:光魔法(光魔法が使える。)
【素質】:守護者(想いが強いと結界魔法が強くなる。)
「やっぱりレベルは上がってないな。」
「しょうがないわよ。なんだかんだ言って今日戦った魔物達ってFランクとEランクでしょ。格下の魔物でレベルを上げようと思ったら数百体はいるんじゃないかしら?」
「明日からはもっと深く潜った方がいいかな?」
「ラッキー様。焦る必要はないと思います。まだ初日なんですから。」
「そうですね。僕達もまだレベル20なので、30階層まではいけないと思います。明日と明後日で20階層まで行って、その後はしばらく21階層から下でレベル上げしながらダンジョンを進んで行く感じがいいんではないでしょうか?」
「だいたい階層と同じぐらいのレベルがあればいいんだっけ?」
「はい。30階層にはボスはいませんが、30階層までにレベル30ぐらいまで上げればより安全だと思います。」
(ボスがいないとはいえ、何があるかわからないもんな。俺とシルフィーとマリアは多分30ぐらいまでならなんとかなる。タルトとマフィンはちょっときびしいか。)
そうして、明日からの計画を立てていくラッキー達であった。
5
お気に入りに追加
1,271
あなたにおすすめの小説

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる