ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
129 / 178
第3章 ゼンパンの素質とプレミアムガチャスキル

第129話 久しぶりの10連モンスターガチャスキル

しおりを挟む
「それじゃ使うよ。」

そう言って、ラッキーは10連モンスターガチャスキルを使った。今回の10連モンスターガチャスキルはFランクのガチャスキルだった。内訳はEランクが5回、Fランクが5回だ。10連モンスターガチャスキルを使った場合多い方のランクになるのではなく、レア度が低い方のスキルになる。

ラッキーがスキルを使うと、白い光が目の前に現れる。

「あ~。今回はダメね。白だわ。」

「白だとダメなの?」

「光が金色とか虹色だったら期待できる。でもほとんどが白い光なのよ。まあでも白と言ってもいろんなパンが出るからそれはそれで楽しみだけどね。」

(さて・・・何が出るかな。Fランクだし素質が出ても被りかな?あっリルの為にコロッケパン祈るの忘れてた。ハズレならコロッケパン、コロッケパンお願いします。)

白い光が収まるとそこには・・・

パン、パン、パン、パン、パン?、パン、パン、パン、パン、そして・・・見覚えのある緑色の豆が落ちていた。

「すごい!本当にパンが出るんだね。」

「僕はこのアンパンがいいかな。甘い物好きだし。」

「ラッキー。この箱に入ってるヤツは何かしら?箱にはパンって書いてあるけど・・・」

そう落ちているパンはよく見る食パンやアンパンだった。コロッケパンはなかったが・・・そしてその中には今まで見た事のないパンと書かれた箱があった。ラッキーはそれをシルフィードから受け取り箱を開けた。

箱の中には、仕切りで分けられたパンが6つ入っていた。

「これは・・・」

「パンが6つ入ってるわね。ラッキー。図鑑を見てみれば?」

シルフィードに言われラッキーは図鑑を確認した。するとそこには、

・くりーむパン詰め合わせ(6個入)
カスタード、生クリーム、抹茶、小倉、チョコレート、レモンクリームの6種類のクリームが入ったお得なパンセット

と書かれていた。

「どうやらクリームパンの詰め合わせみたいだ。中身はそれぞれ違うみたい。」

(リルもいれて俺達は今6人いる。だから詰め合わせが出たのか?それに緑豆だって存在を知ったのは今日だぞ?存在を知ったアイテムがガチャスキルって出るって事なのか?)

『コロッケパンがないんだぞー!』

「ちょうどいいじゃないですか。一人1個ずつ分けれますね。」

『コロッケパンがないんだぞー。』

「でもこれじゃ中身がわからないですね。割って確認するのはマナーが悪い気がしますし。」

『コロッケパンがないんだぞー・・・』

その後、パンは食事の時に皆で分ける事にし、ラッキーのマジックバッグへとパンをしまい、リルがコロッケパンをねだるので残っているEランクモンスターガチャスキルが2回あったので、コロッケパンの事を考えながらモンスターガチャスキルを使った。

すると・・・

驚く事に、1回目のモンスターガチャスキルでコロッケパンはでたのだった。

(狙った通りのパンが出るなら素質も願ったら出てくれればいいのに・・・。なんとも微妙なガチャスキルだよな~。)

安全地帯で夜営をしながら明日からの予定を話し合うラッキー達。もちろんテントはラッキーとマフィンで一つ使い、もう一つはシルフィード、マリア、タルトと男性と女性に分けた。リルは・・・もちろん女性側だ。

【ラッキー・ストライク】

レベル:  25
力  :  260
体力 :  258
敏捷 :  255
器用 :  253
魔力 ;  252
運  :  1220

【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ・シークレットガチャスキル)
     剣術・気配察知・料理・掃除・踊り・計算・生活魔法
     身体強化・穴掘り・靴磨き・早起き・早食い・お笑い・交渉
     大声・テイム・健康・ハードワーク・斧術・トラップ
     転移魔法


【シルフィード・リスボン】

レベル:  25
力  :  125
体力 :  195
敏捷 :  195
器用 :  195
魔力 ;  332
運  :  35

森の魔導士(風魔法、土魔法、人物鑑定の素質を持つ)
【素質】:風魔法(風魔法が使える。)
【素質】:土魔法(土魔法が使える。)
【素質】:人物鑑定(ステータスや素質が見れるようになる。)

【マリア・フロンダール】

レベル:  24
力  :  180
体力 :  110
敏捷 :  105
器用 :  230
魔力 ;  360
運  :  28

聖女(治癒魔法、光魔法、祈りの素質を持つ)
【素質】:治癒魔法(治癒魔法が使える。)
【素質】:光魔法(光魔法が使える。)
【素質】:祈り(治癒魔法を使った時、効果が増加する。)

【タルト】

レベル:  20
力  :  170
体力 :  150
敏捷 :  200
器用 :  170
魔力 ;  100
運  :  28

武聖(格闘、身体強化、槍術の素質を持つ)
【素質】:格闘(素手での戦闘が得意になる。)
【素質】:身体強化(力、体力、敏捷の能力値を上げる。)
【素質】:槍術(槍の扱いが上手くなる)

【マフィン】

レベル:  20 
力  :  100 
体力 :  120 
敏捷 :  120 
器用 :  200 
魔力 ;  250 
運  :  39

守護神(結界魔法、光魔法、守護者の素質を持つ)
【素質】:結界魔法(結界魔法が使える。)
【素質】:光魔法(光魔法が使える。)
【素質】:守護者(想いが強いと結界魔法が強くなる。)

「やっぱりレベルは上がってないな。」

「しょうがないわよ。なんだかんだ言って今日戦った魔物達ってFランクとEランクでしょ。格下の魔物でレベルを上げようと思ったら数百体はいるんじゃないかしら?」

「明日からはもっと深く潜った方がいいかな?」

「ラッキー様。焦る必要はないと思います。まだ初日なんですから。」

「そうですね。僕達もまだレベル20なので、30階層まではいけないと思います。明日と明後日で20階層まで行って、その後はしばらく21階層から下でレベル上げしながらダンジョンを進んで行く感じがいいんではないでしょうか?」

「だいたい階層と同じぐらいのレベルがあればいいんだっけ?」

「はい。30階層にはボスはいませんが、30階層までにレベル30ぐらいまで上げればより安全だと思います。」

(ボスがいないとはいえ、何があるかわからないもんな。俺とシルフィーとマリアは多分30ぐらいまでならなんとかなる。タルトとマフィンはちょっときびしいか。)

そうして、明日からの計画を立てていくラッキー達であった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

処理中です...