ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
113 / 178
第3章 ゼンパンの素質とプレミアムガチャスキル

第113話 四国会議初日を終えて各国は・・・

しおりを挟む
四国会議初日を終えて、アルカディアと同じように各国ともに、会議内容の共有と明日以降の行動について話し合っていた。



開催国サラマンダー連合国では・・・

「会議はどうでしたかシルベスターさん。」

「はは。転移魔法には驚きましたね。まさかこの目で伝説の魔法が見れるとは思いませんでした。」

「明日はアルカディアの方達の案内の約束をしたんでしたな?」

「そうですね。今日話した感じですが、ラッキーさん、シルフィードさん、マリアさんともに仲良くできそうでしたから。」

「それはよかった。転移魔法を使うラッキーさんと仲良くできれば我が国にとっても非常にプラスに働きます。でも気を付けてくださいね。貴方は勇者。転移魔法のラッキーさんとともに注目されていますから。」

「わかってますよ。」

「リーフさんも。シルベスターさんの事頼みましたよ。」

「はい。シルベスターの事は、私に任せてください。明日はアルカディア国、明後日はガイア王国、明々後日はフランダル魔法国と案内の約束はちゃんと取り付けましたし私とシルベスターにまかせてください。」

イケメンさわやかな物語の主人公のような勇者シルベスターと、ザ・エルフという感じの緑の髪に長い耳、弓聖のリーフは自国の為、そして今後の為に、次世代英雄候補との積極的な交流を誓うのだった。

◆◆

フランダル魔法国では・・・

「転移魔法・・・すごかった。」

「ドルチェはさっきからそればっかりだな。」

「だってストリンガー。フランダルでも転移魔法使える人いないんだよ?」

「それはまあそうだが・・・。」

「もっとお話ししたいな。調べさせてほしいな。そしたら私も転移魔法使えるかも。」

「いやいや、抑えろよ。学園長からも言われてるだろ?」

「それは・・・。」

「明日はシルベスターとリーフがラッキー達に街を案内するって言ってたから、明日以外で魔法談義の場でも作って見るか?」

「本当!?さすがストリンガー。頼りになる。」

「ストリンガーさん。リーフさん。アルカディア国と仲良くなるのはありがたいですが、他の国ともちゃんと交流してくれないと困りますよ。」

「わかってますよ。シルベスターとリーフとは、明々後日に町を案内してもらう時に交流はできます。ガイア王国は・・・まあなんとかしますよ。」

「私は、アルカディアの転移魔法と、森の魔導士にしか興味ない。ちょっとは勇者と聖女にも興味はある。」

「は~。ストロンガーさん。頼みましたよ。」

「はいはい。俺がなんとかしますよ。」

面倒見がよく、さっぱりした性格でフランダル魔法国では人気者の炎風の魔導士ストリンガーと、魔術以外は興味無しを地で行く、黒い魔術帽に黒いローブ、定番の木の杖を身につけたいかにも魔術師です!といった賢者ドルチェは自国の魔法の発展の為に、今回の四国会議を有意義なモノにする為、動かないドルチェを他所に、ストリンガーは奮闘するのだった。

◆◆◆

そして・・・

ガイア王国では・・・

「見ましたか?あれは本当に転移魔法でした。」

「はい。そうですねセレス様。私も驚きました。」

「なんとかしてガイアに来てもらえないかしら?」

「それは・・・今は、難しいでしょう。王妃様の事は他国の方は知りません。極秘事項ですから。」

「ならお母様の事を伝えて協力してもらうのは?」

「それも難しいでしょう。王妃様の事が他国の者に知られるのはまずいです。協力を仰げば理由を尋ねられます。」

「じゃあどうすればいいのよ!」

「それは・・・」

「セレス様。僕とマフィンでラッキーさんにお願いしてきましょうか?土下座して頼み込めばラッキーさんなら聞いてくれるんじゃ?」

「うん。ラッキーさん。優しそうな感じだったもんね。」

「そうね。お母さまの事がアルカディアに知られるのは、この際しょうがないわ。アルカディア以外に知られずに進めるには貴方達を頼るしかなさそうね。」

「セレス様!?ですが、他の国に内緒で交渉すると四国同盟に亀裂が入りますぞ?」

「その辺は私達がうまくやるしかないわ。時間も限られてる。今はラッキーさんにどうにかしてガイアにきてもらうしか方法はないわ。」

「・・・そうですな。王妃様の事を考えるとやるしかなさそうじゃな。タルトにマフィンよ。頼んだぞ。だが強引に進めるな。慎重だぞ。」

「わかってますよ。僕達だって王妃様にはお世話になりましたし、必ずラッキーさんと仲良くなってきます。ねマフィン?」

「うん。私がんばります。だからセレス様。セレス様もがんばってください。」

「ありがとうマフィン。そうね。私焦ってたみたいだわ。ここにいるのも1週間。この1週間でなんとしてもラッキーさんがガイアに来たいと思うように頑張りましょ。」

そうして、同じ顔をしている武聖のタルトと守護神のマフィンは、ガイア王国で今も苦しんでいるセレスの母であるガイア王国の王妃の為に行動する事を決めるのだった。





各国共に、興味はアルカディア国のラッキーにあった。キャロラインで行われる四国会議。ラッキーを中心として、四国の次世代英雄候補達はそれぞれの目的の為に動き出すのだった。

☆☆☆★★★☆☆☆

お読みいただきありがとうございます。
新作も無事に投稿致しました。ブログでは先行的に公開しています。
引き続き、評価に応援、よろしくお願いいたします。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

もう、今更です

ねむたん
恋愛
伯爵令嬢セリーヌ・ド・リヴィエールは、公爵家長男アラン・ド・モントレイユと婚約していたが、成長するにつれて彼の態度は冷たくなり、次第に孤独を感じるようになる。学園生活ではアランが王子フェリクスに付き従い、王子の「真実の愛」とされるリリア・エヴァレットを囲む騒動が広がり、セリーヌはさらに心を痛める。 やがて、リヴィエール伯爵家はアランの態度に業を煮やし、婚約解消を申し出る。

侯爵夫人の手紙

桃井すもも
恋愛
侯爵夫人ルイーザは、王都の邸を離れて湖畔の別荘にいた。 別荘は夫の祖父が終の棲家にしていた邸宅で、森と湖畔があるだけの静かな場所だった。 ルイーザは庭のブランコを揺らしながら、これといって考えることが何もないことに気が付いた。 今まで只管忙しなく暮らしてきた。家の為に領地の為に、夫の為に。 ついつい自分の事は後回しになって、鏡を見る暇も無かった。 それが今は森と湖畔以外は何もないこの場所で、なんにもしない暮らしをしている。 何故ならルイーザは、家政も執務も社交も投げ出して、王都の暮らしから飛び出して来た。 そうして夫からも、逃げ出して来たのであった。 ❇後半部分に出産に関わるセンシティブな内容がございます。関連話冒頭に注意書きにて表記をさせて頂きます。苦手な方は読み飛ばして下さいませ。 ❇例の如く、鬼の誤字脱字を修復すべく公開後に激しい修正が入ります。 「間を置いて二度美味しい」とご笑覧下さい。 ❇登場人物のお名前が他作品とダダ被りしておりますが、皆様別人でございます。 ❇相変わらずの100%妄想の産物です。妄想なので史実とは異なっております。 ❇妄想遠泳の果てに波打ち際に打ち上げられた妄想スイマーによる寝物語です。 疲れたお心とお身体を妄想で癒やして頂けますと泳ぎ甲斐があります。 ❇座右の銘は「知らないことは書けない」「嘘をつくなら最後まで」

人形となった王妃に、王の後悔と懺悔は届かない

望月 或
恋愛
「どちらかが“過ち”を犯した場合、相手の伴侶に“人”を損なう程の神の『呪い』が下されよう――」 ファローダ王国の国王と王妃が事故で急逝し、急遽王太子であるリオーシュが王に即位する事となった。 まだ齢二十三の王を支える存在として早急に王妃を決める事となり、リオーシュは同い年のシルヴィス侯爵家の長女、エウロペアを指名する。 彼女はそれを承諾し、二人は若き王と王妃として助け合って支え合い、少しずつ絆を育んでいった。 そんなある日、エウロペアの妹のカトレーダが頻繁にリオーシュに会いに来るようになった。 仲睦まじい二人を遠目に眺め、心を痛めるエウロペア。 そして彼女は、リオーシュがカトレーダの肩を抱いて自分の部屋に入る姿を目撃してしまう。 神の『呪い』が発動し、エウロペアの中から、五感が、感情が、思考が次々と失われていく。 そして彼女は、動かぬ、物言わぬ“人形”となった―― ※視点の切り替わりがあります。タイトルの後ろに◇は、??視点です。 ※Rシーンがあるお話はタイトルの後ろに*を付けています。

最初からここに私の居場所はなかった

kana
恋愛
死なないために媚びても駄目だった。 死なないために努力しても認められなかった。 死なないためにどんなに辛くても笑顔でいても無駄だった。 死なないために何をされても怒らなかったのに⋯⋯ だったら⋯⋯もう誰にも媚びる必要も、気を使う必要もないでしょう? だから虚しい希望は捨てて生きるための準備を始めた。 二度目は、自分らしく生きると決めた。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ いつも稚拙な小説を読んでいただきありがとうございます。 私ごとですが、この度レジーナブックス様より『後悔している言われても⋯⋯ねえ?今さらですよ?』が1月31日頃に書籍化されることになりました~ これも読んでくださった皆様のおかげです。m(_ _)m これからも皆様に楽しんでいただける作品をお届けできるように頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします(>人<;)

都合のいい女は卒業です。

火野村志紀
恋愛
伯爵令嬢サラサは、王太子ライオットと婚約していた。 しかしライオットが神官の娘であるオフィーリアと恋に落ちたことで、事態は急転する。 治癒魔法の使い手で聖女と呼ばれるオフィーリアと、魔力を一切持たない『非保持者』のサラサ。 どちらが王家に必要とされているかは明白だった。 「すまない。オフィーリアに正妃の座を譲ってくれないだろうか」 だから、そう言われてもサラサは大人しく引き下がることにした。 しかし「君は側妃にでもなればいい」と言われた瞬間、何かがプツンと切れる音がした。 この男には今まで散々苦労をかけられてきたし、屈辱も味わってきた。 それでも必死に尽くしてきたのに、どうしてこんな仕打ちを受けなければならないのか。 だからサラサは満面の笑みを浮かべながら、はっきりと告げた。 「ご遠慮しますわ、ライオット殿下」

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?

ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。

【R18/完結】強面騎士団長の慰め係〜こんなに絶倫なんて聞いてません!!〜

河津ミネ
恋愛
第三騎士団のリスはクマより強い――最近王城ではそんな笑い話がよく聞かれる。 子リスこと事務官のクラリスが、強面クマ男のジークベルトと毎日のように言い合いをしているからだ。 「うるせえぞ、チビ!」 「私が小さいんじゃなくて団長がデカいんですよ! もう、このデカブツ!!」 そんな子どもじみた言い合いをしていたある日、クラリスが罠にはまったところをジークベルトに助けられる。一見怪我はないように見えたが、その夜からジークベルトの身体に異変が起こり――!? ★R18なシーンには※を付けます。

木曜日生まれの子供達

十河
BL
 毒を喰らわば皿まで。番外編第四弾。  五十四歳の誕生日を迎えたアンドリムは、ヨルガと共に残された日々を穏やかに過ごしていた。  年齢を重ねたヨルガの緩やかな老いも愛おしく、アンドリムはこの世界に自らが招かれた真の理由を、朧げながらも理解しつつある。  しかし運命の歯車は【主人公】である彼の晩年であっても、休むことなく廻り続けていた。  或る日。  宰相モリノから王城に招かれたアンドリムとヨルガは、驚きの報告を受けることになる。 「キコエドの高等学院に、アンドリム様の庶子が在籍しているとの噂が広まっています」 「なんと。俺にはもう一人、子供がいたのか」 「……面白がっている場合か?」  状況を楽しんでいるアンドリムと彼の番であるヨルガは、最後の旅に出ることになった。  賢妃ベネロペの故郷でもある連合国家キコエドで、二人を待つ新たな運命とはーー。

処理中です...