ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
107 / 178
第3章 ゼンパンの素質とプレミアムガチャスキル

第107話 国王陛下との謁見

しおりを挟む
ラッキーとロートの2人は王城へと向かっていた。もちろん徒歩ではなく公爵家の馬車に乗ってだ。

「父上。公爵家には罰則とかはなかったのですか?メルトは養子とはいえ、ストライク家の人間だったでしょう。」

「そうだな。お前には話しておいた方がいいか。クッキーやスイートには問題なかったとしか伝えてないからな。」

「やはり問題が・・・。」

(メルトが公爵家の人間だという事はあそこにいた大勢が知っている。そして、メルトが魔物になった事も観客を襲った事も大きく知れ渡っている。ストライク家は他の貴族からの良い的になったはずだ。)

「貴族派の連中は大騒ぎだ。主に儂を叩く声でな。だが最終的には被害があった者達への賠償で片はついた。まあお前のお陰だ。」

「俺の?」

「ああ。メルトがあれだけの事をやったが、死亡者はゼロだった。お前が転移魔法で貴族や陛下を助けたのも大きい。もちろんお前がメルトを倒したのもな。王国騎士団長でも倒せなかったんだ。ラッキーが居なければあそこはかなり悲惨な事になっていただろう。最終的にはラッキーの功績と相殺という形になった。」

(あの時は無我夢中だった。でも結果的に死者がゼロなのもよかった。多分あの時、陛下を助けたのが、一番ポイント高いんだろうな。運がよかったよ。それでも俺がいなければメルトが魔物になる事もなかっただろうし、一概の俺のお陰って言われても困るな。俺が原因でもあるわけだし・・・)

そうしていると、王城につき、待つこともなく謁見の間へと進んだ二人は国王の前で膝をついた。

「面を上げよ。」

ラッキーとロートは顔を上げる。

「ラッキーよ。久しいな。もう体調は良いのか?」

「はい。お陰様ですっかり良くなりました。」

「ロートも色々と大変だと思うが、しばらくは頑張ってくれ。」

「はっ。」

「ここでは詳しい話はできん。会議室に来てくれ。」

国王との謁見が終わり、ラッキーとロートは謁見の間を離れた。用意されて待つ事少し、メイドに案内されて入った部屋にはすでに国王が座っていた。その隣には王国武道会で優勝した王国騎士団団長のザッカスもいた。

ラッキーとロートが2人が席に着くと、国王とザッカスがお互いに頷いて、ザッカスが話し始めた。

「ラッキー。この度はあの魔物を倒してくれて感謝する。ラッキーが英雄の種を使ってくれなければ俺も陛下も生きてはいなかっただろう。」

「頭を上げてください。俺は無我夢中でできる事がしただけですから。それに、メルトがあそこに来たのだって俺が原因な訳ですし。」

「それでもだ。俺がいながら陛下を守れなかった。俺もまだまだ力不足を痛感したよ。」

「ここでは詳しい話はできん。会議室に来てくれ。」

国王との謁見が終わり、ラッキーとロートは謁見の間を離れた。用意されて待つ事少し、メイドに案内されて入った部屋にはすでに国王が座っていた。その隣には王国武道会で優勝した王国騎士団団長のザッカスもいた。

ラッキーとロートが2人が席に着くと、国王とザッカスがお互いに頷いて、ザッカスが話し始めた。

「ラッキー。この度はあの魔物を倒してくれて感謝する。ラッキーが英雄の種を使ってくれなければ俺も陛下も生きてはいなかっただろう。」

「頭を上げてください。俺は無我夢中でできる事がしただけですから。それに、メルトがあそこに来たのだって俺が原因な訳ですし。」

「それでもだ。俺がいながら陛下を守れなかった。俺もまだまだ力不足を痛感したよ。」

「それで陛下?話はメルトの件ですか?」

「それもあるが、まあその件から伝えよう。ザッカス。」

「はっ。あの後、魔物となったメルトは王城で調べたがどうして魔物になったのかはわかっていない。わかっているのはあの時飲み込んだ種は英雄の種だという事だ。」

「やはりアレは英雄の種・・・でもなんであんな事に・・・」

「その辺はあまりわかっていない。残念ながらな。現在その辺は調査中だ。」

「そうですか。わかりました。」

「後はお主の事だラッキー。素質の事、転移魔法の事は軽くはロートより聞いておるがにわかには信じれん。転移魔法が使える事は目の前で見ているからわかるが、素質の事などさっぱりだ。お主から説明してくれんか?」

「はい。」

そうしてラッキーはゼンパンの素質の事、ステータスの事を国王に話した。

「まさか・・・そのような素質だったとは・・・」

「ラッキーよ。すまなかった。私がしっかりしていれば、お主が追放される事も苦労する事もなかったかもしれん。」

「儂もだ。ラッキーの事を信じてやれなかった。すまなかった。」

国王とロートの2人は席を立ち、ラッキーに頭を下げた。

「!?やめてください。頭を上げてください。陛下も父上も!。」

「だが・・・」

「俺はもうなんとも思っていませんから。そりゃ追放された時はショックでしたけど、仲間に恵まれたし、冒険者もけっこうおもしろかったので、全然苦痛だと思わなかったですから。」

「うむ。そう言ってくれると助かる。」

ラッキーが2人の謝罪を受け取り、スキルについての話をある程度した所で、

「ラッキー。お主をここに呼んだのはお願いがあったからなんだ。実は・・・」

と、国王は話始めるのだった。

☆☆☆☆☆

いつも読んでいただきありがとうございます。

ブログで先行的に新作発表しました。
『勇者に魔王を倒させろ!?チートはないけどリスク&リターンでやってやるぜ!』https://sususu123.net/category/brave/
今はストックを貯めています。是非是非~。

評価もよろしくお願いします。すごいやる気が出るので!!
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

処理中です...