ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
97 / 178
第2章 ゼンパンの素質とシークレットガチャスキル

第97話 一時の休息・・・デート⁉

しおりを挟む
ライアン教官との模擬戦を終えたラッキーはシルフィーの元へ向かい、先ほどの模擬戦について話した。シルフィー達から他の参加者の情報を貰った。

明日からの本番の為に、残りの時間はゆっくり過ごす事を決めたラッキー達は、買い物に向かった。

だが・・・

折角のデートなのに汗臭いとか無いわ。とシルフィーとマリア、リルにまで言われたラッキーは一度宿に戻り、冒険者スタイルから普通の服装に変えるのだった。それに合わせ、シルフィーとマリアも服装をデート用に変えていた。ラッキーとマリアはローブで顔を隠すのではなく、帽子を被って軽く隠す程度にしていた。

『ラッキーあそこから美味しいにおいがするんだぞー』

リルが尻尾をブンブン振りながら屋台に向かった。

「もうリルちゃんったら。」

マリアは駆けていくリルを追いかけていく。

「たまにはこうやってゆっくり街を歩くのもいいわね。」

「そうだな。シルフィーとマリアとはずっとギルドの依頼を受けっぱなしで、買い物って行っても食料とか冒険者活動に必要なモノの買い出しって感じだったもんな。」

「そうね。ラッキー?本当に私も良かったの?」

「ん?何がだ?」

「そ、その・・・婚約者って話・・・」

「ああ。その話か。もちろんだ。マリアとも散々話しただろ?シルフィーの親にはまだ話してないけどマリアの親にはちゃんと言ったじゃんか?シルフィーはいやだったのか?」

「そ、そんな事ない!!」

「お、おう。悪い・・・。」

「ううん。」

「どうしたんだ?」

「うん・・・ラッキーとマリアは元々婚約者同士だったじゃない?私はそういうんじゃないし、マリアみたいに綺麗じゃないし・・・。」

「そんな事気にしてるのか?シルフィーは十分綺麗だよ。それに俺はシルフィーも好きだぞ。マリアとは婚約者同士だったけど、一緒に過ごした日数で言えばシルフィーの方が長いしな。逆に俺なんかで良いのかって思うけどな。」

ラッキーからの言葉にシルフィーは顔が赤くなった。

「!?・・・バカ・・・。私も・・・その・・・・ラッキーの事・・・好・・・好きよ。」

シルフィーの言葉小さくてラッキーには聞き取れなかった。

そうしていると、両手に肉の串焼きを持ったマリアと、むしゃむしゃと串肉を食べながら嬉しそうに尻尾をブンブン振っているリルが戻ってきた。

「どうしたのシルフィー?そんなに顔を赤くして?」

「!?なんでもないわよ!」

「マリア。串肉買ってきてくれたんだ。ありがとう。」

「はい。リルちゃんがおいしそうに食べるから私もほしくなっちゃって。私だけ食べるのもって思ってラッキー様とシルフィーの分も買ってきちゃいました。」

ラッキーはマリアから串肉を受け取り、シルフィーもマリアから串肉を受け取った。

「うん。たしかにうまいな。さすが王都。出す店一つとっても違うな。」

『他にもおいしそうなモノがたくさんあったんだぞー。他のも食べたいんだぞー。』

「リルは屋台を食べ歩きしたいみたいだけどどうする?」

「ラッキーにまかせるわ。」

「私もラッキー様にまかせます。」

(まかせるって言われてもきっと食べ歩きだけなら機嫌が悪くなるよな。そうだな。俺がここまで来るのはシルフィーとマリアのお陰だし服でも買いに行くか。でも服か・・・。きっと長いよな・・・)

ラッキーはデートなんかはしたことはなかったが、女性が服を好んでいるのは良く知っていた。貴族時代、母親と良く買い物に行っては服屋で長時間待っていたことを思い出していたからだ。

「そうだな。食べ歩きもいいけど、服とかも見に行かないか?シルフィーとマリアには俺の為に色々手伝ってくれたし、何かプレゼントしたいんだ。」

「本当⁉ラッキーにして気が利くわね。」

「本当ですか⁉うれしいです。」

「あ、ああ。貴族用の服屋とかは、変なトラブルに会うかもしれないからいけないけど、普通の服屋なら問題ないだろ?」

「ならすぐ行きましょう。」

「そうですね。時間がありません。急ぎましょ。リルちゃん。食べ歩きはまた今度にしましょ。」

『俺は他の肉も食べたいんだぞー』

『リル!あきらめろ。こうなったシルフィーとマリアは止められない。後でオークを出してあげるから。』

『なら分かったんだぞー。』

リルをなだめたラッキーは、その後、服を売っているお店を回った。

服屋では、シルフィーとマリアがそれぞれに試着を始め、着る度にラッキーに感想を求めた。ラッキーは機嫌を損ねないようにうまく答えて行った。

もちろん、定番の・・・

「この服とこの服どっちがいいと思う?」という問いかけも

「シルフィーにはこっちの服の方がに合ってると思うよ。」

としっかり及第点の答えを返していた。

ラッキーはその時、母親と服屋を回った時に、同じ質問をされて、どっちも似合うよ。と答えていた。その時、母親からその答えはダメよ。と教えられた事を思い出していた。

1件、2件、3件とシルフィー、マリアが気になる店に次々と入っていき、気になる服やアクセサリーを選んで行った。

さすが貴族の御令嬢、次から次へと気になる商品を選んでいったが、今は冒険者活動をしているという事で、最終的にはその中で最も気に入った服とアクセサリーと購入してその日は宿に戻った。

シルフィーとマリアは終始ご機嫌だったので、冒険者活動並みに疲れたラッキーだったが、良い気分転換にはなったと、いつものように前向きに捉えるのだった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

処理中です...