ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
90 / 178
第2章 ゼンパンの素質とシークレットガチャスキル

第90話 鍛冶職人のブロッター

しおりを挟む
ラッキー達はユリウス子爵から紹介されたフロンダールの鍛冶師の元へ向かっていた。

「せっかく転移魔法を味わえると思ったのに残念だったわ。」

『ラッキー俺も転移したかったぞー。』

「まあその内できるようになると思うからそれまでは我慢だな。」

ラッキーは鍛冶屋を訪ねる前に昨日調べた転移魔法の検証を行っていた。

検証の結果わかった事は、現状では自分以外の人を転移させる事は出来ないという事。シルフィーの肩に手を置き一緒に転移を試してみるとラッキーしか転移魔法は発動されなかった。

そして、使える回数だが10回までしか使えなかった。1日10回の回数制限があるのか、今のラッキーの魔力が200程なので、1回20の魔力を使っているのかはまだわかってはいない。

更に距離だが1mよりも長い距離は転移できなかった。5m先を意識して転移しても1m先までしか転移できなかった。10回使っても距離は伸びなかった。

「そうですね。資料には複数人の転移も、長距離の転移も可能でした。何度も練習すればきっとそれも可能になると思います。」

「練習あるのみって事ね。わかったわ。ラッキー!何度も転移して早く能力をあげましょ。」

「いやだから今日はもう使えないんだって!」

話をしていると目当ての鍛冶屋が見えてきた。

「あそこだな。そういえばマリアは鍛冶師の事を知っているのか?」

「いいえ。わかりません。私の場合、装備品はお父様に用意して頂きましたので。」

鍛冶屋の前に着くとカンカンカンという音が聞こえてきた。

「作業中・・・みたいだな。どうする?」

「とりあえず入ってみましょ。」

そう言ってラッキー達は中に入っていった。

「すいませ~ん。ユリウス子爵の紹介で来ました。ブロッターさんはいらっしゃいますか?」

「・・・。」

返事はなかった。カンカンカンという音だけは奥からきこえてきた。

「どうする?作業に集中してるみたいだし出直すか?」

「でもいつ終わるかわからないわ。それならここで待たせてもらいましょ。」

飾られてる武器や防具を見ながら作業が終わるのを待とうとしたら、

「すいませ~ん。お待たせしました~。」という声とともに女性が奥から出て来た。

ラッキーはその女性に改めて、ユリウス子爵の紹介で来た事を告げた。

「領主様から聞いてます。ラッキーさんですね。なんでもミスリルの装備を作るとか。私はブロッターの妻のユキミと申します。主人は今作業中ですがもう少しで終わると思いますのでしばらくお待ち頂けますか?」

「大丈夫です。装備品を見て待っててもいいですか?」

「はい。ここにあるのは主人が作った装備品です。ラッキーさんが作る装備の参考になるかもしれませんので存分に見て行ってください。」

ユキミさんの言葉を受けてラッキー達は飾られている装備品を見ていた。剣に槍、大剣に斧から大盾や皮鎧、腕輪まで何でも揃っていた。

「おう。またせたな。お前達が領主様が言ってた冒険者か。」

奥から出て来たのは髭もじゃで身長の低い男性だった。

「ドワーフ!?」

「ドワーフを見るのは初めてか坊主?なんだ領主から何も聞いてないのか?しょうがねぇなあの領主は。俺がこの鍛冶屋の店主のブロッターだ。まあこの国じゃドワーフは珍しいからな。」

(この鍛冶屋はドワーフがしてるのか。たしかドワーフって鍛冶が得意な種族って本で読んだ事があるけど実際に見るのは初めてだ。)

「すいません。初めてだったので・・・。」

「良いって事よ。珍しいのもわかってるからな。それでお前さんがミスリルの装備を作ってほしいってんでよかったか?」

「あっはい。これになります。」

ラッキーはマジックバッグからミスリルの塊を取り出した。

「おー!!これは見事なミスリルだな。こんな上等なミスリルを見るのは久しぶりだな。それで・・・ラッキーだったな。ほしいのは剣でよかったのか?」

「はい。最優先で欲しいのは俺の使う剣です。それでこのミスリルでどれぐらいの装備が作れるかわからないかったんで、それ以外は相談しようと思ってました。」

「そうだな。ラッキーの剣以外にも色々できるが、何がしたいかによってつくる物は変わってくるぞ。」

「私とマリアは魔法を使うわ。ミスリルは魔法を使う時の良い触媒になるって聞いた事があるわ。やっぱり武器を作った方がいいのかしら?」

「嬢ちゃん達は魔法を使うんだな。そうだなミスリル製のロッドもしくは、杖ならミスリル型の腕輪なんかがおススメだな。」

「私は杖を使うのでミスリルの腕輪がいいかもです。」

「そうね。私はロッドでもいいけど、ミスリルの腕輪もオシャレでいいわね。私も腕輪にするわ。ラッキーも腕輪を作ってもらいましょ。」

「俺もか?」

「ええ。せっかくだからみんなでお揃いにしましょ。」

といいつつ、転移魔法を使うならミスリルの腕輪があった方がいいかもしれないでしょ。とシルフィーが小声でラッキーに伝えた。

ラッキーはその事を了承した。

「そうだな。じゃあ俺のミスリルの剣と、ミスリルの腕輪を俺とシルフィーとマリアの分、それに・・・リルにはミスリルの首輪なんかどうだ?」

『おー俺もみんなと一緒だぞー。』

「わかった。そうだな。防具までは難しいそうだが余ったら何本かナイフを作ればいいか?」

「はい。それでお願いします。」

「素材持込でもけっこうお金はかかるが大丈夫か?」

「はい。それは大丈夫だと思います。ちなみにどれぐらいで出来上がるんですか?」

「そうだな。今は特に急ぎでするものもないし、それでも10日ってとこだな。」

「わかりました。10日後に又きます。」

その後、剣の大きさや、腕輪の大きさなど細かい打合せをして、ラッキー達は宿へと帰るのだった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

処理中です...