80 / 178
第2章 ゼンパンの素質とシークレットガチャスキル
第80話 レアドロップハンター
しおりを挟む
15階層でダークトレント狩りを行い、10階層の安全地帯に戻ってきたラッキー達は明日からもサフィーネ達と狩りを行う事を約束したので、ラッキーの素質の事を伝えるか伝えないか話し合っていた。
「俺としてはサフィーネさんは信用できると思うし、素質の事話しても良いと思う。」
「そうね。今日一日一緒に活動したけど、信用できる人だとは思うわ。でもどこまで伝えるの?ガチャスキルの事も話すの?」
「そうだな~。」
「ラッキー様。とりあえず素質のお陰で運がよくなった事だけ伝えれば良いのではないですか?今の所サフィーネさん達が不思議に思ってるのはレアドロップが複数出た事だと思いますので、とりあえずその件だけ伝えてみれば?」
「たしかにそうね。運が良くなる素質とだけ伝えておいて、詳しく聞かれたら秘密って言えば問題ないわ。」
「わかった。じゃあその方向で行こうか。」
「でもよかったの?サフィーネと一緒で?人数がに増えると経験値も分散されちゃうし、効率が悪くなるわよ?」
「大丈夫だよ。レベル上げも大事だけどそれは後でもできる。サフィーネ達の戦闘は勉強になるしここで一緒に行動するのはきっと役に立つはずさ。それに、戻ったらサフィーネとリルクルとは模擬戦する約束もしたしね。」
翌日からラッキー達はサフィーネ達『黄昏の誓い』とともにダンジョン探索を行なった。
基本は15階層でダールトレント狩りだ。だがサフィーネ達と合同で行ってると言う事で、パーティーメンバーを入れ替えながら狩りを行った。
ラッキー達とサフィーネ達が全員で進むと、倒せる数が少なくなるので、パーティーを分けて一定時間狩りをして合流。そして又パーティーを分けて狩りをする。を繰り返した。
ラッキーは、サフィーネと組んだ時には近接戦闘の方法を、リルクルと組んだ時は魔物のヘイトの稼ぎ方などの立ち回り方を、シャインと組んだ時は魔法使いとの連携方法を学んだ。
その結果・・・
マジックキャンディ20個
スペシャルキャンディ10個
ナイフ15個
敏捷の腕輪7個
帰還玉8個
の大きな成果が出たのだった。サフィーネ達が敏捷の腕輪を欲しがったので12階層でスケルトン狩りも行っていた。
ラッキー以外はこの結果に大興奮だった。ラッキーは、ドロップアイテムよりもサフィーネ達と過ごして学んだ事の方が大きかったので、そこまでの喜びはなかった。
そして・・・
「明日地上に戻るんだったよな?」
「ああ。準備してた食料も少なくなってきたからな。それに、ラッキーのおかげで今回は十分に成果を上げれたからな。」
(食料か・・・。たしかに減ってはいるが俺の場合、モンスターガチャスキルのおかげでパンだけならありすぎるぐらいだから困ってはないんだけど・・・)
ラッキーはこの五日間で10連モンスターガチャスキルを5回とデイリーガチャスキルを5回使っていた。もちろん出たのはほとんどパンだ。アイテムと素質も出たが目新しいモノは何も出なかった。
ラッキー達は10階層の安全地帯で食事をしながら明日の事を話していた。
「ラッキーさんのおかげで敏捷の腕輪も全員分手に入りましたしね。本当にもらってよかったんですか?」
「もちろんだよ。みんなで手に入れたんだから。」
「さすがレアドロップハンターだね。」
「レアドロップハンター?」
「そうだよー。だってラッキー君が倒した敵からはレアドロップしか手に入らないじゃん。」
「面白い事言うわねシャイン。でも的を得てるわ。」
「でしょー。ラッキー君といたらレアドロップ手に入れ放題だし、これからも私達と一緒に行かない?」
「シャインさん・・・。」
「シャイン!ラッキー達だって都合があるだろ!」
「そうだな。サフィーネ達との冒険はすごい楽しかったし、学ぶ事も多くて充実してた。これから先一緒にって言うのは無理だから、機会があれば又一緒に冒険に行くって言うのはどうだ?」
「そうね。わかったわ。じゃあ明日は最終日だし気合いいれましょ。サフィーネ明日はどの階層にするか決めてるの?」
「いやまだ決めてない。」
「ならさぁ、17階層に行ってみない?」
「17階層か・・・。」
「シャインさん。17階層ってハズレ階層じゃないんですか?」
ラッキー達はアクアのダンジョンに挑戦するにあたり、各階層に出現する魔物やドロップアイテムついて調べていた。そこで調べた内容だと17階層は魔物からの経験値も少なくドロップアイテムも落とさないハズレ階層だと明記してあった。なので、マリアはその事をシャインに尋ねた。
「ああ。たしかにギルドの資料ではそう書いてあるし、その情報は間違ってない。」
「えっ?なら行く意味ないんじゃないのか?」
「ラッキー君がいるともしかしてっと思ってね。レアドロップハンターならもしかしてかなりおいしい階層になるかもしれないんだよねー。」
「シャイン。あの噂を信じてるの?」
「火の無い所に煙はたたない。っていうでしょ。危険も無いんだし。いいかなって。」
「そうだな・・・。うまく行けばラッキー達の目的にもつながるかもしれないな・・・。よし!明日は17階層に行ってみよう。」
「サフィーネ。どういう事だ?全く理解できないんだが??」
「まあ明日のお楽しみだ。レアドロップハンター様。期待しているぞ。」
そう言ってダンジョン探索最終日に向けて打合せは進むのだった。
「俺としてはサフィーネさんは信用できると思うし、素質の事話しても良いと思う。」
「そうね。今日一日一緒に活動したけど、信用できる人だとは思うわ。でもどこまで伝えるの?ガチャスキルの事も話すの?」
「そうだな~。」
「ラッキー様。とりあえず素質のお陰で運がよくなった事だけ伝えれば良いのではないですか?今の所サフィーネさん達が不思議に思ってるのはレアドロップが複数出た事だと思いますので、とりあえずその件だけ伝えてみれば?」
「たしかにそうね。運が良くなる素質とだけ伝えておいて、詳しく聞かれたら秘密って言えば問題ないわ。」
「わかった。じゃあその方向で行こうか。」
「でもよかったの?サフィーネと一緒で?人数がに増えると経験値も分散されちゃうし、効率が悪くなるわよ?」
「大丈夫だよ。レベル上げも大事だけどそれは後でもできる。サフィーネ達の戦闘は勉強になるしここで一緒に行動するのはきっと役に立つはずさ。それに、戻ったらサフィーネとリルクルとは模擬戦する約束もしたしね。」
翌日からラッキー達はサフィーネ達『黄昏の誓い』とともにダンジョン探索を行なった。
基本は15階層でダールトレント狩りだ。だがサフィーネ達と合同で行ってると言う事で、パーティーメンバーを入れ替えながら狩りを行った。
ラッキー達とサフィーネ達が全員で進むと、倒せる数が少なくなるので、パーティーを分けて一定時間狩りをして合流。そして又パーティーを分けて狩りをする。を繰り返した。
ラッキーは、サフィーネと組んだ時には近接戦闘の方法を、リルクルと組んだ時は魔物のヘイトの稼ぎ方などの立ち回り方を、シャインと組んだ時は魔法使いとの連携方法を学んだ。
その結果・・・
マジックキャンディ20個
スペシャルキャンディ10個
ナイフ15個
敏捷の腕輪7個
帰還玉8個
の大きな成果が出たのだった。サフィーネ達が敏捷の腕輪を欲しがったので12階層でスケルトン狩りも行っていた。
ラッキー以外はこの結果に大興奮だった。ラッキーは、ドロップアイテムよりもサフィーネ達と過ごして学んだ事の方が大きかったので、そこまでの喜びはなかった。
そして・・・
「明日地上に戻るんだったよな?」
「ああ。準備してた食料も少なくなってきたからな。それに、ラッキーのおかげで今回は十分に成果を上げれたからな。」
(食料か・・・。たしかに減ってはいるが俺の場合、モンスターガチャスキルのおかげでパンだけならありすぎるぐらいだから困ってはないんだけど・・・)
ラッキーはこの五日間で10連モンスターガチャスキルを5回とデイリーガチャスキルを5回使っていた。もちろん出たのはほとんどパンだ。アイテムと素質も出たが目新しいモノは何も出なかった。
ラッキー達は10階層の安全地帯で食事をしながら明日の事を話していた。
「ラッキーさんのおかげで敏捷の腕輪も全員分手に入りましたしね。本当にもらってよかったんですか?」
「もちろんだよ。みんなで手に入れたんだから。」
「さすがレアドロップハンターだね。」
「レアドロップハンター?」
「そうだよー。だってラッキー君が倒した敵からはレアドロップしか手に入らないじゃん。」
「面白い事言うわねシャイン。でも的を得てるわ。」
「でしょー。ラッキー君といたらレアドロップ手に入れ放題だし、これからも私達と一緒に行かない?」
「シャインさん・・・。」
「シャイン!ラッキー達だって都合があるだろ!」
「そうだな。サフィーネ達との冒険はすごい楽しかったし、学ぶ事も多くて充実してた。これから先一緒にって言うのは無理だから、機会があれば又一緒に冒険に行くって言うのはどうだ?」
「そうね。わかったわ。じゃあ明日は最終日だし気合いいれましょ。サフィーネ明日はどの階層にするか決めてるの?」
「いやまだ決めてない。」
「ならさぁ、17階層に行ってみない?」
「17階層か・・・。」
「シャインさん。17階層ってハズレ階層じゃないんですか?」
ラッキー達はアクアのダンジョンに挑戦するにあたり、各階層に出現する魔物やドロップアイテムついて調べていた。そこで調べた内容だと17階層は魔物からの経験値も少なくドロップアイテムも落とさないハズレ階層だと明記してあった。なので、マリアはその事をシャインに尋ねた。
「ああ。たしかにギルドの資料ではそう書いてあるし、その情報は間違ってない。」
「えっ?なら行く意味ないんじゃないのか?」
「ラッキー君がいるともしかしてっと思ってね。レアドロップハンターならもしかしてかなりおいしい階層になるかもしれないんだよねー。」
「シャイン。あの噂を信じてるの?」
「火の無い所に煙はたたない。っていうでしょ。危険も無いんだし。いいかなって。」
「そうだな・・・。うまく行けばラッキー達の目的にもつながるかもしれないな・・・。よし!明日は17階層に行ってみよう。」
「サフィーネ。どういう事だ?全く理解できないんだが??」
「まあ明日のお楽しみだ。レアドロップハンター様。期待しているぞ。」
そう言ってダンジョン探索最終日に向けて打合せは進むのだった。
5
お気に入りに追加
1,271
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~
秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」
妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。
ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。
どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。


転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる