68 / 178
第2章 ゼンパンの素質とシークレットガチャスキル
第68話 ユリウス・フロンダール
しおりを挟む
無事マリアとの再会を果たしたラッキーとシルフィーは、マリアに誘われて夕食を共にしていた。
参加メンバーは、ユリウス・フロンダール、アクア・フロンダール。この2人はマリアの両親だ。そして、マリアの弟。そこにラッキー、シルフィーの6名だ。
「久しぶりだな。ラッキー君、シルフィード嬢。だいたいの事はマリアから聞いてるよ。わざわざマリアの為にきてくれてありがとう。」
「ラッキーさんもシルフィードさんも久しぶりね。マリアが迷惑かけてごめんなさいね。でもきてくれてうれしいわ。」
そうして和やかムードのまま夕食は終わり、食後のティータイムでは、ラッキーとシルフィーの冒険者活動の話しが盛り上がった。
「ラッキー君はそこまで強くなってたんだな。それに剣術の素質も現れるとは・・・。できれば天職の儀の時にそれを授かっていればな・・・。」
「お父様・・・。」
マリアの話題を出さないように努めていたがユリウスの一言で暗い雰囲気になった。
「ユリウス様!マリアの婚約はどうにもならないんですか?俺が・・・俺が公爵家を追放されたばっかりに、マリアに迷惑をかけてしまって・・・。」
「ラッキー様」「ラッキー君」
「そうだな。正直な所、ストライク公爵家からの婚約の打診だ。私のような下級貴族では断る事はできない。」
「あなた!?」
「だが・・・マリアの婚約を取りやめにする方法がない訳でもない。」
「!?本当ですか?」
「ああ。可能性としては小さいがな。」
その後、マリアがメルトと婚約しないですむ方法がユリウスより語られた。
その方法とは、
1.公爵家から婚約破棄の連絡がある
2.公爵家よりも優れた婚約者を見つける
3.公爵家が問題を起こす
だった。
「どれも難しそうですね。」
「そうだな。正直公爵家の嫡男になったメルト君が、他の令嬢に手を出す可能性もあるかと思っていたからマリアとの婚約は病気療養という形で時間を稼いでいたんだ。噂のメルト君の事だ。もしかしたらもう問題を起こしてるかもしれないが、公爵家がもみ消しているだろう。」
「メルトはそんなにひどいんですか?」
「ああ。そういえばラッキー君は知らないんだったね。僕の所に入ってきてる内容は、ひどいものだよ。公爵家という権力と、剣聖という権力を使って好き放題やってるみたいだね。なんせ公爵家は王族を除いたら最上位の貴族だし、剣聖だってこの世界で最上位の剣の素質だからね。」
ユリウスからメルトの悪行の数々を聞いたラッキーは拳を固めて静かに怒っていた。
(使用人にも乱暴してるのか!?あそこの人達はとても良くしてくれた。父さんは何も言わないのか?くそっ!何か俺にできる事はないのか?)
「じゃあさぁ、そのメルトっていう剣聖よりもラッキーが強いって事を証明すればいいんじゃないの?」
「えっ!?」
「だってそうでしょ。ラッキーがメルトより強かったらマリアもメルトじゃなくてラッキーを選べるじゃない?」
「たしかにシルフィード嬢の言う事は一理ある。だがどうやって?剣聖の素質は剣の中では最上位だ。挑んだところで返り討ちになるのが目に見えてる。」
「そんな事ないわ。だってラッキーは、」
「シルフィー!!」
「あっ・・・ごめんなさい。」
シルフィーがラッキーの素質の事を話そうとしたので、ラッキーがシルフィーと止めた。
(たしかにメルトが剣聖の素質を持っていたとしても勝てる可能性はある。ライアン教官の言うように剣術は毎日の積み重ねが大事だ。メルトがどうかは知らないが俺は毎日剣術の鍛錬はかかさずやっている。それにステータスだって伸びている。だがどうやってメルトよりも強いって証明する?それにメルトより強かった事を証明した所で俺は追放された身だ。もう公爵家でもない。ただの平民だ。)
「シルフィー。俺がメルトより強いって証明しても所詮平民だ。どうにもならない。」
「そうだね。ラッキー君の言う通りだ。今のラッキー君は平民。公爵家嫡男のメルト君よりも強かったとしてもそれを証明する場なんか現れる事なんかない。普通ならね。だけど丁度いいイベントが実はある。」
「本当ですか!?」
「ああ実は半年先にはなるんだが王都で3年に一度の王国武道会が開かれる。今年は剣聖が現れてから初めての武道会だから剣聖が参加するって大きな噂になっている。」
「それって・・・。」
「ああ。メルト君はこの王国武道会に剣聖として出場する。これにラッキー君も出場すれば、メルト君と直接戦う事はできる。大観衆の前でラッキー君とメルト君が闘う。ラッキー君は追放されたとは言え元々公爵家の実子だ。ラッキー君がメルト君に勝てば、あの公爵なら再びラッキー君を公爵家に迎え入れる。なんて可能性もあるかもしれない。まあ一度追放した後に再び戻すなんて世間体も悪いから公爵がするかどうかはわからない。ホントごく小さな可能性だ。」
(王国武道会か・・・。父さんと一度観戦した事があるな。騎士団とか高ランクの冒険者とかも出場してたはずだ。そこに俺が出る・・・。勝てるのか?いや勝つしかないだろ・・・。俺のせいでマリアが苦しんでるんだ。まだ6か月もある。今から鍛えればなんとかなるだろ。)
「ユリウス様。俺、その王国武道会に出てみようかと思います。どこまでできるかわかりません。ただ・・・俺はマリアが苦しんでるなら助けてあげたい!」
「ラッキー様・・・。」
そうして、ラッキーはマリアの為に、3年に一度開かれる王国武道会への参加を決めるのだった。
参加メンバーは、ユリウス・フロンダール、アクア・フロンダール。この2人はマリアの両親だ。そして、マリアの弟。そこにラッキー、シルフィーの6名だ。
「久しぶりだな。ラッキー君、シルフィード嬢。だいたいの事はマリアから聞いてるよ。わざわざマリアの為にきてくれてありがとう。」
「ラッキーさんもシルフィードさんも久しぶりね。マリアが迷惑かけてごめんなさいね。でもきてくれてうれしいわ。」
そうして和やかムードのまま夕食は終わり、食後のティータイムでは、ラッキーとシルフィーの冒険者活動の話しが盛り上がった。
「ラッキー君はそこまで強くなってたんだな。それに剣術の素質も現れるとは・・・。できれば天職の儀の時にそれを授かっていればな・・・。」
「お父様・・・。」
マリアの話題を出さないように努めていたがユリウスの一言で暗い雰囲気になった。
「ユリウス様!マリアの婚約はどうにもならないんですか?俺が・・・俺が公爵家を追放されたばっかりに、マリアに迷惑をかけてしまって・・・。」
「ラッキー様」「ラッキー君」
「そうだな。正直な所、ストライク公爵家からの婚約の打診だ。私のような下級貴族では断る事はできない。」
「あなた!?」
「だが・・・マリアの婚約を取りやめにする方法がない訳でもない。」
「!?本当ですか?」
「ああ。可能性としては小さいがな。」
その後、マリアがメルトと婚約しないですむ方法がユリウスより語られた。
その方法とは、
1.公爵家から婚約破棄の連絡がある
2.公爵家よりも優れた婚約者を見つける
3.公爵家が問題を起こす
だった。
「どれも難しそうですね。」
「そうだな。正直公爵家の嫡男になったメルト君が、他の令嬢に手を出す可能性もあるかと思っていたからマリアとの婚約は病気療養という形で時間を稼いでいたんだ。噂のメルト君の事だ。もしかしたらもう問題を起こしてるかもしれないが、公爵家がもみ消しているだろう。」
「メルトはそんなにひどいんですか?」
「ああ。そういえばラッキー君は知らないんだったね。僕の所に入ってきてる内容は、ひどいものだよ。公爵家という権力と、剣聖という権力を使って好き放題やってるみたいだね。なんせ公爵家は王族を除いたら最上位の貴族だし、剣聖だってこの世界で最上位の剣の素質だからね。」
ユリウスからメルトの悪行の数々を聞いたラッキーは拳を固めて静かに怒っていた。
(使用人にも乱暴してるのか!?あそこの人達はとても良くしてくれた。父さんは何も言わないのか?くそっ!何か俺にできる事はないのか?)
「じゃあさぁ、そのメルトっていう剣聖よりもラッキーが強いって事を証明すればいいんじゃないの?」
「えっ!?」
「だってそうでしょ。ラッキーがメルトより強かったらマリアもメルトじゃなくてラッキーを選べるじゃない?」
「たしかにシルフィード嬢の言う事は一理ある。だがどうやって?剣聖の素質は剣の中では最上位だ。挑んだところで返り討ちになるのが目に見えてる。」
「そんな事ないわ。だってラッキーは、」
「シルフィー!!」
「あっ・・・ごめんなさい。」
シルフィーがラッキーの素質の事を話そうとしたので、ラッキーがシルフィーと止めた。
(たしかにメルトが剣聖の素質を持っていたとしても勝てる可能性はある。ライアン教官の言うように剣術は毎日の積み重ねが大事だ。メルトがどうかは知らないが俺は毎日剣術の鍛錬はかかさずやっている。それにステータスだって伸びている。だがどうやってメルトよりも強いって証明する?それにメルトより強かった事を証明した所で俺は追放された身だ。もう公爵家でもない。ただの平民だ。)
「シルフィー。俺がメルトより強いって証明しても所詮平民だ。どうにもならない。」
「そうだね。ラッキー君の言う通りだ。今のラッキー君は平民。公爵家嫡男のメルト君よりも強かったとしてもそれを証明する場なんか現れる事なんかない。普通ならね。だけど丁度いいイベントが実はある。」
「本当ですか!?」
「ああ実は半年先にはなるんだが王都で3年に一度の王国武道会が開かれる。今年は剣聖が現れてから初めての武道会だから剣聖が参加するって大きな噂になっている。」
「それって・・・。」
「ああ。メルト君はこの王国武道会に剣聖として出場する。これにラッキー君も出場すれば、メルト君と直接戦う事はできる。大観衆の前でラッキー君とメルト君が闘う。ラッキー君は追放されたとは言え元々公爵家の実子だ。ラッキー君がメルト君に勝てば、あの公爵なら再びラッキー君を公爵家に迎え入れる。なんて可能性もあるかもしれない。まあ一度追放した後に再び戻すなんて世間体も悪いから公爵がするかどうかはわからない。ホントごく小さな可能性だ。」
(王国武道会か・・・。父さんと一度観戦した事があるな。騎士団とか高ランクの冒険者とかも出場してたはずだ。そこに俺が出る・・・。勝てるのか?いや勝つしかないだろ・・・。俺のせいでマリアが苦しんでるんだ。まだ6か月もある。今から鍛えればなんとかなるだろ。)
「ユリウス様。俺、その王国武道会に出てみようかと思います。どこまでできるかわかりません。ただ・・・俺はマリアが苦しんでるなら助けてあげたい!」
「ラッキー様・・・。」
そうして、ラッキーはマリアの為に、3年に一度開かれる王国武道会への参加を決めるのだった。
6
お気に入りに追加
1,271
あなたにおすすめの小説
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる