63 / 178
第2章 ゼンパンの素質とシークレットガチャスキル
第63話 充実した日常
しおりを挟む
「リル食べ過ぎるなよ。残りはマジックバッグに入れておくから後でも食べれるだろ?」
『わかってるんだぞ。でもやっぱり狩ったすぐが一番うまいんだぞ。』
ラッキーとリルはいつものように森でオークを狩っていた。リルがオークが好物と言うことで定期的に森にきてはオークを狩っていた。
リスボーンダンジョンを攻略したラッキーとシルフィーはダンジョンを攻略した事で、冒険者ランクがEからDへとランクアップしていた。
冒険者になってから1年以内にDランクに上がる冒険者はほとんどいないという事とでラッキー達はギルドで話題のルーキーと注目を浴びていた。
素質が剣術しかないはずのラッキーが狼を従魔として連れている事も話題に上がっている。もちろん、テイムの素質がなくても魔物を連れている冒険者もいる。ラッキーはフェンリルという事は伏せて魔狼の子供で、森で襲われている所を助けたら懐かれた。と説明していた。
ダンジョンを攻略した事でシルフィーは晴れて冒険者としてやっていく事ができる。なので、今は家の用事を優先して行っているので一緒に冒険者活動をする事を少しお休みしていた。
そんな事もあり、ラッキーはDランクの狩場にいかずに、森へ狩りへ行ったり、ギルドでライアン教官と剣術の訓練をしたり、解体場で解体の練習をしたりと、毎日を充実して過ごしていた。
そろそろリスボーンダンジョンを攻略していから1か月程たつ。シルフィーの家の用事は1か月程で終わるとラッキーは聞いていたのでそろそろ次の冒険者活動をどうするか考える必要があるだろう。
ステータスもこの1か月で上がっていた。
【ラッキー】
レベル: 15 → 16
力 : 160 → 170
体力 : 158 → 168
敏捷 : 155 → 165
器用 : 153 → 163
魔力 ; 152 → 162
運 : 630 → 630
【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ)
【素質】:剣術(剣術がうまくなる。)
【素質】:気配察知(人や魔物の気配をがわかるようになる。)
【素質】:料理(料理を作るのがうまくなる。)
【素質】:掃除(掃除するのがうまくなる。)
【素質】:踊り(踊りがうまくなる。)
【素質】:計算(計算速度が速くなる。)
【素質】:生活魔法(日常に役立つ魔法が使える。)
【素質】:身体強化(魔力を使って身体能力を上げる事ができる。)
【素質】:穴掘り(人よりも穴を掘るのがうまくなる。)
【素質】:靴磨き(短時間で靴をきれいにする事ができる。)
【素質】:早起き(朝スッキリ起きれるようになる。)
【素質】:早食い(消化が早くなる。)
【素質】:お笑い(笑いのセンスが上がる。)
【素質】:交渉(値引き交渉が少しだけうまくなる。)
【素質】:大声(自分の出せる大声よりも1ランク大きな声を出せる。)
【素質】:テイム(魔物を従える事ができる)
【素質】:健康(病気になりにくくなる。)
【素質】:ハードワーク(徹夜しても疲れにくくなる。)
あれから素質も2つ増えていた。どちらも使える素質だったので、ラッキーは喜んでいた。
「きりがいいから今日はこれぐらいで終わろうか?」
『きりがいいって事はモンスターガチャスキルが貯まったんだろ?早速使ってほしいんだぞ。今日こそ俺の好きなコロッケパンが出てほしいんだぞ。』
「ああ。わかったよ。」
モンスターガチャスキルは魔物を10体倒すと使えるスキルで、10%の確率で素質かアイテムが手に入る激レアスキルだ。ラッキーの授かったゼンパンの素質によって使えるようになっている。
そして、モンスターガチャスキルはストックする事ができ、10回ストックすると10連モンスターガチャスキルが使えるようになる。
10連モンスターガチャスキルは10回目に確定で素質かアイテムが手に入る。確率的には10回ストックして、10連モンスターガチャスキルを使う方が確実に良いのだが、リルがパンを気に入って10体魔物を倒す度に、モンスターガチャスキルを使ってくれとお願いするので、最近は単発でしかモンスターガチャスキルを使っていなかった。
ちなみにリルはコロッケパンとかハンバーガーのようなパンと肉がセットになっているようなパンが好物だった。
ラッキーはモンスターガチャスキルを使った。目の前に白い光が現れる。金色の光だとアイテムか素質なので、リルにとったら白い光の方がうれしいみたいで白い光が現れると、しっぽを左右に振っていた。
(かわいいんだけど、パンはハズレなんだけど・・・。)
白い光が消えると、そこにあったのは・・・
安定のパンだった。しかもリルの好物のコロッケパンだった。
『コロッケパンだぞ!』
「ああ。リルの願いが通じたんだな。」
『やったんだぞ。食べていいか?』
「ああ。」
リルはオークを食べて、コロッケパンを食べておなか一杯になったのかウトウトしていた。リルを抱きかかえてギルドに向かうのは最近のルーティーンだった。
「リルをモフりながら歩くのは気持ちいいから俺的には全然OKなんだよな。まだ小さいから重くもないし。」
ラッキーはリルを抱き、しっぽをモフモフ。身体をモフモフしながらギルドに向かったのだった。
『わかってるんだぞ。でもやっぱり狩ったすぐが一番うまいんだぞ。』
ラッキーとリルはいつものように森でオークを狩っていた。リルがオークが好物と言うことで定期的に森にきてはオークを狩っていた。
リスボーンダンジョンを攻略したラッキーとシルフィーはダンジョンを攻略した事で、冒険者ランクがEからDへとランクアップしていた。
冒険者になってから1年以内にDランクに上がる冒険者はほとんどいないという事とでラッキー達はギルドで話題のルーキーと注目を浴びていた。
素質が剣術しかないはずのラッキーが狼を従魔として連れている事も話題に上がっている。もちろん、テイムの素質がなくても魔物を連れている冒険者もいる。ラッキーはフェンリルという事は伏せて魔狼の子供で、森で襲われている所を助けたら懐かれた。と説明していた。
ダンジョンを攻略した事でシルフィーは晴れて冒険者としてやっていく事ができる。なので、今は家の用事を優先して行っているので一緒に冒険者活動をする事を少しお休みしていた。
そんな事もあり、ラッキーはDランクの狩場にいかずに、森へ狩りへ行ったり、ギルドでライアン教官と剣術の訓練をしたり、解体場で解体の練習をしたりと、毎日を充実して過ごしていた。
そろそろリスボーンダンジョンを攻略していから1か月程たつ。シルフィーの家の用事は1か月程で終わるとラッキーは聞いていたのでそろそろ次の冒険者活動をどうするか考える必要があるだろう。
ステータスもこの1か月で上がっていた。
【ラッキー】
レベル: 15 → 16
力 : 160 → 170
体力 : 158 → 168
敏捷 : 155 → 165
器用 : 153 → 163
魔力 ; 152 → 162
運 : 630 → 630
【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ)
【素質】:剣術(剣術がうまくなる。)
【素質】:気配察知(人や魔物の気配をがわかるようになる。)
【素質】:料理(料理を作るのがうまくなる。)
【素質】:掃除(掃除するのがうまくなる。)
【素質】:踊り(踊りがうまくなる。)
【素質】:計算(計算速度が速くなる。)
【素質】:生活魔法(日常に役立つ魔法が使える。)
【素質】:身体強化(魔力を使って身体能力を上げる事ができる。)
【素質】:穴掘り(人よりも穴を掘るのがうまくなる。)
【素質】:靴磨き(短時間で靴をきれいにする事ができる。)
【素質】:早起き(朝スッキリ起きれるようになる。)
【素質】:早食い(消化が早くなる。)
【素質】:お笑い(笑いのセンスが上がる。)
【素質】:交渉(値引き交渉が少しだけうまくなる。)
【素質】:大声(自分の出せる大声よりも1ランク大きな声を出せる。)
【素質】:テイム(魔物を従える事ができる)
【素質】:健康(病気になりにくくなる。)
【素質】:ハードワーク(徹夜しても疲れにくくなる。)
あれから素質も2つ増えていた。どちらも使える素質だったので、ラッキーは喜んでいた。
「きりがいいから今日はこれぐらいで終わろうか?」
『きりがいいって事はモンスターガチャスキルが貯まったんだろ?早速使ってほしいんだぞ。今日こそ俺の好きなコロッケパンが出てほしいんだぞ。』
「ああ。わかったよ。」
モンスターガチャスキルは魔物を10体倒すと使えるスキルで、10%の確率で素質かアイテムが手に入る激レアスキルだ。ラッキーの授かったゼンパンの素質によって使えるようになっている。
そして、モンスターガチャスキルはストックする事ができ、10回ストックすると10連モンスターガチャスキルが使えるようになる。
10連モンスターガチャスキルは10回目に確定で素質かアイテムが手に入る。確率的には10回ストックして、10連モンスターガチャスキルを使う方が確実に良いのだが、リルがパンを気に入って10体魔物を倒す度に、モンスターガチャスキルを使ってくれとお願いするので、最近は単発でしかモンスターガチャスキルを使っていなかった。
ちなみにリルはコロッケパンとかハンバーガーのようなパンと肉がセットになっているようなパンが好物だった。
ラッキーはモンスターガチャスキルを使った。目の前に白い光が現れる。金色の光だとアイテムか素質なので、リルにとったら白い光の方がうれしいみたいで白い光が現れると、しっぽを左右に振っていた。
(かわいいんだけど、パンはハズレなんだけど・・・。)
白い光が消えると、そこにあったのは・・・
安定のパンだった。しかもリルの好物のコロッケパンだった。
『コロッケパンだぞ!』
「ああ。リルの願いが通じたんだな。」
『やったんだぞ。食べていいか?』
「ああ。」
リルはオークを食べて、コロッケパンを食べておなか一杯になったのかウトウトしていた。リルを抱きかかえてギルドに向かうのは最近のルーティーンだった。
「リルをモフりながら歩くのは気持ちいいから俺的には全然OKなんだよな。まだ小さいから重くもないし。」
ラッキーはリルを抱き、しっぽをモフモフ。身体をモフモフしながらギルドに向かったのだった。
2
お気に入りに追加
1,271
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました



お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる