ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
60 / 178
第1章 ゼンパンの素質とデイリーガチャスキル

第60話 テイムの素質・・・

しおりを挟む
「わかった。じゃあテイムしてみるよ。」

ラッキーはフェンリルの子供に近づいた。

(でも魔物のテイムってどうやるんだ?フェンリルの子供に向かってテイムって唱えればいいのか?でもさっき手に入れたばっかりだぞ。そんな簡単にテイムできるならこの素質やばすぎだろ・・・。スライムとかならわかるけど、あの原初の森の主の子供だぞ。さすがに無理があるだろ。まあでもシルフィーにああいった手前何もしないのはまずいか。とりあえず話しかけてみて無理だったらそれはそれだ。)

「な、なあお前フェンリルの子供なんだろ?なんでこんな所にいるんだ?」

『ん?また肉をくれるのか?肉もいいけど、俺はここから出たいんだぞ。出口を教えてくれ。』

(キャンキャンキャンとしか聞こえないから、何いってるかわからない・・・。でも話しかけたときにキャンキャン言うってことは向こうは俺の言ってることわかるんだよな。これはテイムの素質の恩恵かな。とりあえず続けて話してみるか。)

「なあよかったら俺たちと一緒に来ないか?来てくれたら干し肉を毎日上げるぞ。」

『外に連れて行ってくれるのか?干し肉はまあうれしいけど、そんなに毎日いらないぞ。俺は普段はもっといいものを食べてるんだぞ。』

ラッキーにはキャンキャンキャンとしか聞こえないので、フェンリルの子がなんて言ってるか全くわからなかった。しかし、フェンリルの子はラッキーの元へ近寄ってきて、足を甘噛みしだしたので、ラッキーは、言葉が通じていて、一緒に来ることに同意したのだと思った。

なので・・・

(よしこれは交渉成立だよな。後はテイムって唱えたらなんとかなるのか。)

「テイム!」

『テイム?こいつ俺をテイムしようとしてるのか。俺は原初の森の主のフェンリルの子供だぞ?テイムなんかできるわけないんだぞ。でもまあご飯もくれたし悪い奴じゃなさそうだし、ここを出るまではテイムされてもいいんだぞ。』

フェンリルの子供はラッキーのテイムを受け入れた。

ラッキーの頭の中にはいつものアナウンスが流れた。

『フェンリルをテイムしました。』

(やった!テイムできたぞ。でもフェンリルって・・・この素質やばいな・・・)

「え~っとよろしくな。」

「ラッキー?うまくいったの?」

「ああ。なんとかテイムできたみたいだ。」

「本当に?やったじゃない。原初の森の魔物をテイムするなんてすごい事よ。それも子供とはいえ、原初の森の主よ。やっぱりラッキーの運の高さのおかげかしら?」

「どうなんだろ?」

(言葉もなにもわからず、ただテイムって唱えただけなんだけど・・・)

『はやく外にだしてほしいぞ。』

「えっ!?」

「どうしたの?」

「いやフェンリルが何か言ってるなっと思って。」

「さっきからキャンキャンキャンキャン言ってるじゃない?」

「うん。そうなんだけど、さっきは俺もキャンキャンって聞こえてたけど、今はなんて言ってるのかわかった気がして・・・」

ラッキーはテイムした事でフェンリルの言葉が理解できるようになっていた。

「フェンリル。改めてよろしく。俺はラッキーだ。」

『よろしく頼むぞ。俺はフェンリルだぞー。』

(うん。やっぱりフェンリルが何言ってるかわかるぞ。これがテイムの効果か。)

「ならさっそく名前を決めましょ。テイムしたら名前を決めるのは基本よ。」

「名前か~・・・」

(俺ってそうゆうセンス全然ないんだよな~)

「キャンとか・・・リルとかはどうかな?」

「安易すぎるわ。そうね・・・ちいさくてかわいらしいからもふもふ丸とか、吾郎丸とかどうかしら?」

(かわいいから吾郎丸って全く意味がわからないんだが・・・)

「そういえばこの子って雄なの?雌なの?」

「俺って言ってたから多分雄だな。」

「じゃあかっこいい名前がいいわね。なら・・・雷神丸とか、昇竜丸っていうのもいいわね。」

(そのなんとか丸ってつくのはなんなんだろ??)

「ぶんぶん丸は私が飼ってる犬に付けたから使えないし・・・」

(シルフィーの家にいた犬、ぶんぶん丸って言うんだ・・・。大丈夫なのか?)

ラッキーとシルフィーは、フェンリルに名前の事を伝え、フェンリル自身に選んでもらう事にした。

『リルって名前がいいぞ。なんかカッコいいんだぞ。』

「リルって名前が気に入ったみたいだ。」

「そう・・・吾郎丸が絶対いいと思ったし、この子も五郎丸を選ぶと思ったけど・・・。まあリルを気に入ったんならしょうがないわね。私ひシルフィードよ。シルフィーって呼んで。よろしくねリル。」

(吾郎丸推しだったねか・・・。選ばれなくてよかった・・・。)

その後、フェンリルにリルと名付けたラッキーとシルフィーは、リルとともに転移魔法陣に乗って地上に出た。

『やった。外に出れたぞ!ラッキー。シルフィーありがとうなんだぞ。』

「リルうれしそうね。一緒に行動できるのが嬉しいのかしら。」

「そ、そうだね。」

(ただ外に出ただけで喜んでるって事は伝えない方が良さそうだな。)

外に出たラッキー達はリスボーンダンジョン攻略の報告の為にギルドへと向かった。

その向かう途中・・・

リルが急に立ち止まった。どうしたのかと、リルに問いかけると、リルは『母ちゃん!』と叫んだのだった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

処理中です...