44 / 178
第1章 ゼンパンの素質とデイリーガチャスキル
第44話 ダンジョンに行く準備をしよう
しおりを挟む
Eランクに上がったラッキー達はダンジョンに行くための準備を始めた。始めにギルドの中にある酒場で何を準備するか決める為に現状のお互いのステータスを確認し合っていた。
【ラッキー】
レベル: 05 → 10
力 : 60 → 110
体力 : 58 → 108
敏捷 : 55 → 105
器用 : 53 → 103
魔力 ; 52 → 102
運 : 520
【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ)
【素質】:剣術(剣術がうまくなる。)
【素質】:気配察知(人や魔物の気配をがわかるようになる。)
【素質】:料理(料理を作るのがうまくなる。)
【素質】:掃除(掃除するのがうまくなる。)
【素質】:踊り(踊りがうまくなる。)
【素質】:計算(計算速度が速くなる。)
【素質】:生活魔法(日常に役立つ魔法が使える。)
【素質】:身体強化(魔力を使って身体能力を上げる事ができる。)
【シルフィード】
レベル: 04 → 10
力 : 20 → 50
体力 : 75 → 125
敏捷 : 75 → 125
器用 : 75 → 125
魔力 ; 180 → 222
運 : 35
森の魔導士(風魔法、土魔法、人物鑑定の素質を持つ)
【素質】:風魔法(風魔法が使える。)
【素質】:土魔法(土魔法が使える。)
【素質】:人物鑑定(ステータスや素質が見れるようになる。)
「改めて見るとラッキーのステータスってヤバいわね。能力値なんか全部100超えてるし、素質だって9個もあるじゃない!」
「ちょっと!シルフィー。声が大きいよ。周りに聞こえちゃう。」
「大丈夫よ。朝から酒場にいるようなもの好きな冒険者なんてあまりいないわ。」
ラッキーが周りを見てみると、たしかにラッキー達以外は誰も席に着いていなかった。
「ならいいんだけど・・・」
「そんな事よりあなたの素質のゼンパンって
本当にすごいわね。剣術に身体強化の素質があればもはや剣士と変わらないわ。これに剣技の素質が加わったら剣聖よ。」
「たしかに・・・そう考えたらやばいね。」
「それだけじゃないわ。生活魔法だって使えるじゃない?魔法が使える剣士なんて反則だわ。」
「魔法って言っても生活魔法だからコップ1杯の水とか火種になるちょっとした火ぐらいしか出せないけどね。」
「それでもよ。今後魔法の素質を覚えたらもはや世界最強ね。」
シルフィーはラッキーの異常さについて語りかけていた。
はじめは何もなかったラッキーだが素質が増えてきた事で異常性が目に見えてきたのだ。
「まあ今の所、剣術メインでやってるから魔法まで手がまわらないけどね。」
「贅沢な悩みね。」
「たしかに。」
「それで?先にアイテムの確認だったわよね?
ガチャスキルから出たアイテムが使えないか?って。」
「うん。図鑑に詳細と数が入ってるから一緒に見てもらおうと思って」
「わかったわ。ラッキーが持ってるアイテムが使えたらかなり楽になるわね。魔物討伐でお金はかなり貯まったけど、装備品とか容量の多いマジックバッグとか欲しい物はたくさんあるもの。抑えれる所は抑えないとね。」
そう言ってラッキーとシルフィーは2人でガチャスキルの詳細が載ってる図鑑を2人で確認した。
「それにしても結構使えそうなアイテム持ってるのね。出た時はなんとも思わなかったけど改めて見たらすごいわ。」
シルフィーと森の討伐依頼を受けてから、デイリーガチャスキルは約60回、モンスターガチャスキルは約180回使っている。
その中で素質は3つ。アイテムは27個、パンは210個出ていた。
「そうだね。俺も昨日宿屋で整理してたけど使えそうな物が多くて驚いたよ。」
「それじゃ使えそうな物はダンジョンに持っていっていらない物は売っちゃいましょう。マジックバッグに全部入ればいいんだけど、枠を開けておかないと何かあったら困るしね。」
「ダンジョンでは魔物の素材はなくてもドロップ品があるもんね。」
ラッキーとシルフィーは図鑑を、見ながら必要なアイテムといらないアイテムを分けて行った。
必要なアイテムは・・・
・ポーション(初級)
・毒消しポーション(初級)
・風邪薬
・ロープ
・テント(小)
・虫よけ
・フライパン
・パンツ
いらないアイテムは・・・
・魔物寄せ
・皮の盾や鉄の剣などの装備品
・虎柄の毛皮
・タワシ
・箒
ちなみに、パンツが出た時はアイテム枠なのか、それともパン枠なのか迷った。図鑑で確認した時に、アイテム枠の場所に載っていたのを見つけた時は、損した気分になったのは良い思い出だ。
他にも、魔石やマジックポーションなども出ていたが、魔石は売却し、マジックポーションは使ってたりしたので、現状は持っていなかった。
「あとは、雑貨屋で必要な物を買えば大丈夫そうね。」
「そうだね。後は資料室でダンジョンの地図とか出てくる魔物とかダンジョンの事を調べて、後はライアン教官と解体場のドガンさんにもダンジョンについて知ってる事がないか聞いて見たいな。」
「わかったわ。じゃあ私が資料室でダンジョンについて調べるから、ラッキーはその人達に話を聞いてきて。それが終わったら雑貨屋で買い物してダンジョン攻略に備えましょ。」
ラッキーとシルフィーはそれぞれダンジョンに行くための準備を進めた。
そして・・・
準備が終わり、いざダンジョンへ向かう事になったのだった。
【ラッキー】
レベル: 05 → 10
力 : 60 → 110
体力 : 58 → 108
敏捷 : 55 → 105
器用 : 53 → 103
魔力 ; 52 → 102
運 : 520
【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ)
【素質】:剣術(剣術がうまくなる。)
【素質】:気配察知(人や魔物の気配をがわかるようになる。)
【素質】:料理(料理を作るのがうまくなる。)
【素質】:掃除(掃除するのがうまくなる。)
【素質】:踊り(踊りがうまくなる。)
【素質】:計算(計算速度が速くなる。)
【素質】:生活魔法(日常に役立つ魔法が使える。)
【素質】:身体強化(魔力を使って身体能力を上げる事ができる。)
【シルフィード】
レベル: 04 → 10
力 : 20 → 50
体力 : 75 → 125
敏捷 : 75 → 125
器用 : 75 → 125
魔力 ; 180 → 222
運 : 35
森の魔導士(風魔法、土魔法、人物鑑定の素質を持つ)
【素質】:風魔法(風魔法が使える。)
【素質】:土魔法(土魔法が使える。)
【素質】:人物鑑定(ステータスや素質が見れるようになる。)
「改めて見るとラッキーのステータスってヤバいわね。能力値なんか全部100超えてるし、素質だって9個もあるじゃない!」
「ちょっと!シルフィー。声が大きいよ。周りに聞こえちゃう。」
「大丈夫よ。朝から酒場にいるようなもの好きな冒険者なんてあまりいないわ。」
ラッキーが周りを見てみると、たしかにラッキー達以外は誰も席に着いていなかった。
「ならいいんだけど・・・」
「そんな事よりあなたの素質のゼンパンって
本当にすごいわね。剣術に身体強化の素質があればもはや剣士と変わらないわ。これに剣技の素質が加わったら剣聖よ。」
「たしかに・・・そう考えたらやばいね。」
「それだけじゃないわ。生活魔法だって使えるじゃない?魔法が使える剣士なんて反則だわ。」
「魔法って言っても生活魔法だからコップ1杯の水とか火種になるちょっとした火ぐらいしか出せないけどね。」
「それでもよ。今後魔法の素質を覚えたらもはや世界最強ね。」
シルフィーはラッキーの異常さについて語りかけていた。
はじめは何もなかったラッキーだが素質が増えてきた事で異常性が目に見えてきたのだ。
「まあ今の所、剣術メインでやってるから魔法まで手がまわらないけどね。」
「贅沢な悩みね。」
「たしかに。」
「それで?先にアイテムの確認だったわよね?
ガチャスキルから出たアイテムが使えないか?って。」
「うん。図鑑に詳細と数が入ってるから一緒に見てもらおうと思って」
「わかったわ。ラッキーが持ってるアイテムが使えたらかなり楽になるわね。魔物討伐でお金はかなり貯まったけど、装備品とか容量の多いマジックバッグとか欲しい物はたくさんあるもの。抑えれる所は抑えないとね。」
そう言ってラッキーとシルフィーは2人でガチャスキルの詳細が載ってる図鑑を2人で確認した。
「それにしても結構使えそうなアイテム持ってるのね。出た時はなんとも思わなかったけど改めて見たらすごいわ。」
シルフィーと森の討伐依頼を受けてから、デイリーガチャスキルは約60回、モンスターガチャスキルは約180回使っている。
その中で素質は3つ。アイテムは27個、パンは210個出ていた。
「そうだね。俺も昨日宿屋で整理してたけど使えそうな物が多くて驚いたよ。」
「それじゃ使えそうな物はダンジョンに持っていっていらない物は売っちゃいましょう。マジックバッグに全部入ればいいんだけど、枠を開けておかないと何かあったら困るしね。」
「ダンジョンでは魔物の素材はなくてもドロップ品があるもんね。」
ラッキーとシルフィーは図鑑を、見ながら必要なアイテムといらないアイテムを分けて行った。
必要なアイテムは・・・
・ポーション(初級)
・毒消しポーション(初級)
・風邪薬
・ロープ
・テント(小)
・虫よけ
・フライパン
・パンツ
いらないアイテムは・・・
・魔物寄せ
・皮の盾や鉄の剣などの装備品
・虎柄の毛皮
・タワシ
・箒
ちなみに、パンツが出た時はアイテム枠なのか、それともパン枠なのか迷った。図鑑で確認した時に、アイテム枠の場所に載っていたのを見つけた時は、損した気分になったのは良い思い出だ。
他にも、魔石やマジックポーションなども出ていたが、魔石は売却し、マジックポーションは使ってたりしたので、現状は持っていなかった。
「あとは、雑貨屋で必要な物を買えば大丈夫そうね。」
「そうだね。後は資料室でダンジョンの地図とか出てくる魔物とかダンジョンの事を調べて、後はライアン教官と解体場のドガンさんにもダンジョンについて知ってる事がないか聞いて見たいな。」
「わかったわ。じゃあ私が資料室でダンジョンについて調べるから、ラッキーはその人達に話を聞いてきて。それが終わったら雑貨屋で買い物してダンジョン攻略に備えましょ。」
ラッキーとシルフィーはそれぞれダンジョンに行くための準備を進めた。
そして・・・
準備が終わり、いざダンジョンへ向かう事になったのだった。
2
お気に入りに追加
1,271
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる