44 / 178
第1章 ゼンパンの素質とデイリーガチャスキル
第44話 ダンジョンに行く準備をしよう
しおりを挟む
Eランクに上がったラッキー達はダンジョンに行くための準備を始めた。始めにギルドの中にある酒場で何を準備するか決める為に現状のお互いのステータスを確認し合っていた。
【ラッキー】
レベル: 05 → 10
力 : 60 → 110
体力 : 58 → 108
敏捷 : 55 → 105
器用 : 53 → 103
魔力 ; 52 → 102
運 : 520
【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ)
【素質】:剣術(剣術がうまくなる。)
【素質】:気配察知(人や魔物の気配をがわかるようになる。)
【素質】:料理(料理を作るのがうまくなる。)
【素質】:掃除(掃除するのがうまくなる。)
【素質】:踊り(踊りがうまくなる。)
【素質】:計算(計算速度が速くなる。)
【素質】:生活魔法(日常に役立つ魔法が使える。)
【素質】:身体強化(魔力を使って身体能力を上げる事ができる。)
【シルフィード】
レベル: 04 → 10
力 : 20 → 50
体力 : 75 → 125
敏捷 : 75 → 125
器用 : 75 → 125
魔力 ; 180 → 222
運 : 35
森の魔導士(風魔法、土魔法、人物鑑定の素質を持つ)
【素質】:風魔法(風魔法が使える。)
【素質】:土魔法(土魔法が使える。)
【素質】:人物鑑定(ステータスや素質が見れるようになる。)
「改めて見るとラッキーのステータスってヤバいわね。能力値なんか全部100超えてるし、素質だって9個もあるじゃない!」
「ちょっと!シルフィー。声が大きいよ。周りに聞こえちゃう。」
「大丈夫よ。朝から酒場にいるようなもの好きな冒険者なんてあまりいないわ。」
ラッキーが周りを見てみると、たしかにラッキー達以外は誰も席に着いていなかった。
「ならいいんだけど・・・」
「そんな事よりあなたの素質のゼンパンって
本当にすごいわね。剣術に身体強化の素質があればもはや剣士と変わらないわ。これに剣技の素質が加わったら剣聖よ。」
「たしかに・・・そう考えたらやばいね。」
「それだけじゃないわ。生活魔法だって使えるじゃない?魔法が使える剣士なんて反則だわ。」
「魔法って言っても生活魔法だからコップ1杯の水とか火種になるちょっとした火ぐらいしか出せないけどね。」
「それでもよ。今後魔法の素質を覚えたらもはや世界最強ね。」
シルフィーはラッキーの異常さについて語りかけていた。
はじめは何もなかったラッキーだが素質が増えてきた事で異常性が目に見えてきたのだ。
「まあ今の所、剣術メインでやってるから魔法まで手がまわらないけどね。」
「贅沢な悩みね。」
「たしかに。」
「それで?先にアイテムの確認だったわよね?
ガチャスキルから出たアイテムが使えないか?って。」
「うん。図鑑に詳細と数が入ってるから一緒に見てもらおうと思って」
「わかったわ。ラッキーが持ってるアイテムが使えたらかなり楽になるわね。魔物討伐でお金はかなり貯まったけど、装備品とか容量の多いマジックバッグとか欲しい物はたくさんあるもの。抑えれる所は抑えないとね。」
そう言ってラッキーとシルフィーは2人でガチャスキルの詳細が載ってる図鑑を2人で確認した。
「それにしても結構使えそうなアイテム持ってるのね。出た時はなんとも思わなかったけど改めて見たらすごいわ。」
シルフィーと森の討伐依頼を受けてから、デイリーガチャスキルは約60回、モンスターガチャスキルは約180回使っている。
その中で素質は3つ。アイテムは27個、パンは210個出ていた。
「そうだね。俺も昨日宿屋で整理してたけど使えそうな物が多くて驚いたよ。」
「それじゃ使えそうな物はダンジョンに持っていっていらない物は売っちゃいましょう。マジックバッグに全部入ればいいんだけど、枠を開けておかないと何かあったら困るしね。」
「ダンジョンでは魔物の素材はなくてもドロップ品があるもんね。」
ラッキーとシルフィーは図鑑を、見ながら必要なアイテムといらないアイテムを分けて行った。
必要なアイテムは・・・
・ポーション(初級)
・毒消しポーション(初級)
・風邪薬
・ロープ
・テント(小)
・虫よけ
・フライパン
・パンツ
いらないアイテムは・・・
・魔物寄せ
・皮の盾や鉄の剣などの装備品
・虎柄の毛皮
・タワシ
・箒
ちなみに、パンツが出た時はアイテム枠なのか、それともパン枠なのか迷った。図鑑で確認した時に、アイテム枠の場所に載っていたのを見つけた時は、損した気分になったのは良い思い出だ。
他にも、魔石やマジックポーションなども出ていたが、魔石は売却し、マジックポーションは使ってたりしたので、現状は持っていなかった。
「あとは、雑貨屋で必要な物を買えば大丈夫そうね。」
「そうだね。後は資料室でダンジョンの地図とか出てくる魔物とかダンジョンの事を調べて、後はライアン教官と解体場のドガンさんにもダンジョンについて知ってる事がないか聞いて見たいな。」
「わかったわ。じゃあ私が資料室でダンジョンについて調べるから、ラッキーはその人達に話を聞いてきて。それが終わったら雑貨屋で買い物してダンジョン攻略に備えましょ。」
ラッキーとシルフィーはそれぞれダンジョンに行くための準備を進めた。
そして・・・
準備が終わり、いざダンジョンへ向かう事になったのだった。
【ラッキー】
レベル: 05 → 10
力 : 60 → 110
体力 : 58 → 108
敏捷 : 55 → 105
器用 : 53 → 103
魔力 ; 52 → 102
運 : 520
【素質】:ゼンパン(デイリーガチャ・モンスターガチャ)
【素質】:剣術(剣術がうまくなる。)
【素質】:気配察知(人や魔物の気配をがわかるようになる。)
【素質】:料理(料理を作るのがうまくなる。)
【素質】:掃除(掃除するのがうまくなる。)
【素質】:踊り(踊りがうまくなる。)
【素質】:計算(計算速度が速くなる。)
【素質】:生活魔法(日常に役立つ魔法が使える。)
【素質】:身体強化(魔力を使って身体能力を上げる事ができる。)
【シルフィード】
レベル: 04 → 10
力 : 20 → 50
体力 : 75 → 125
敏捷 : 75 → 125
器用 : 75 → 125
魔力 ; 180 → 222
運 : 35
森の魔導士(風魔法、土魔法、人物鑑定の素質を持つ)
【素質】:風魔法(風魔法が使える。)
【素質】:土魔法(土魔法が使える。)
【素質】:人物鑑定(ステータスや素質が見れるようになる。)
「改めて見るとラッキーのステータスってヤバいわね。能力値なんか全部100超えてるし、素質だって9個もあるじゃない!」
「ちょっと!シルフィー。声が大きいよ。周りに聞こえちゃう。」
「大丈夫よ。朝から酒場にいるようなもの好きな冒険者なんてあまりいないわ。」
ラッキーが周りを見てみると、たしかにラッキー達以外は誰も席に着いていなかった。
「ならいいんだけど・・・」
「そんな事よりあなたの素質のゼンパンって
本当にすごいわね。剣術に身体強化の素質があればもはや剣士と変わらないわ。これに剣技の素質が加わったら剣聖よ。」
「たしかに・・・そう考えたらやばいね。」
「それだけじゃないわ。生活魔法だって使えるじゃない?魔法が使える剣士なんて反則だわ。」
「魔法って言っても生活魔法だからコップ1杯の水とか火種になるちょっとした火ぐらいしか出せないけどね。」
「それでもよ。今後魔法の素質を覚えたらもはや世界最強ね。」
シルフィーはラッキーの異常さについて語りかけていた。
はじめは何もなかったラッキーだが素質が増えてきた事で異常性が目に見えてきたのだ。
「まあ今の所、剣術メインでやってるから魔法まで手がまわらないけどね。」
「贅沢な悩みね。」
「たしかに。」
「それで?先にアイテムの確認だったわよね?
ガチャスキルから出たアイテムが使えないか?って。」
「うん。図鑑に詳細と数が入ってるから一緒に見てもらおうと思って」
「わかったわ。ラッキーが持ってるアイテムが使えたらかなり楽になるわね。魔物討伐でお金はかなり貯まったけど、装備品とか容量の多いマジックバッグとか欲しい物はたくさんあるもの。抑えれる所は抑えないとね。」
そう言ってラッキーとシルフィーは2人でガチャスキルの詳細が載ってる図鑑を2人で確認した。
「それにしても結構使えそうなアイテム持ってるのね。出た時はなんとも思わなかったけど改めて見たらすごいわ。」
シルフィーと森の討伐依頼を受けてから、デイリーガチャスキルは約60回、モンスターガチャスキルは約180回使っている。
その中で素質は3つ。アイテムは27個、パンは210個出ていた。
「そうだね。俺も昨日宿屋で整理してたけど使えそうな物が多くて驚いたよ。」
「それじゃ使えそうな物はダンジョンに持っていっていらない物は売っちゃいましょう。マジックバッグに全部入ればいいんだけど、枠を開けておかないと何かあったら困るしね。」
「ダンジョンでは魔物の素材はなくてもドロップ品があるもんね。」
ラッキーとシルフィーは図鑑を、見ながら必要なアイテムといらないアイテムを分けて行った。
必要なアイテムは・・・
・ポーション(初級)
・毒消しポーション(初級)
・風邪薬
・ロープ
・テント(小)
・虫よけ
・フライパン
・パンツ
いらないアイテムは・・・
・魔物寄せ
・皮の盾や鉄の剣などの装備品
・虎柄の毛皮
・タワシ
・箒
ちなみに、パンツが出た時はアイテム枠なのか、それともパン枠なのか迷った。図鑑で確認した時に、アイテム枠の場所に載っていたのを見つけた時は、損した気分になったのは良い思い出だ。
他にも、魔石やマジックポーションなども出ていたが、魔石は売却し、マジックポーションは使ってたりしたので、現状は持っていなかった。
「あとは、雑貨屋で必要な物を買えば大丈夫そうね。」
「そうだね。後は資料室でダンジョンの地図とか出てくる魔物とかダンジョンの事を調べて、後はライアン教官と解体場のドガンさんにもダンジョンについて知ってる事がないか聞いて見たいな。」
「わかったわ。じゃあ私が資料室でダンジョンについて調べるから、ラッキーはその人達に話を聞いてきて。それが終わったら雑貨屋で買い物してダンジョン攻略に備えましょ。」
ラッキーとシルフィーはそれぞれダンジョンに行くための準備を進めた。
そして・・・
準備が終わり、いざダンジョンへ向かう事になったのだった。
2
お気に入りに追加
1,271
あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる