ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
31 / 178
第1章 ゼンパンの素質とデイリーガチャスキル

第31話 マジックバックを手に入れた‼だが森には・・・

しおりを挟む
「これがマジックバックか~。見た目は普通のショルダーバックと一緒なんだな・・・。」

ラッキーは昨日寝ている時に女神様と名乗るかわいらしい少女と出会った。前回【ゼンパン】の素質の事を教えてくれた少女だ。少女はその時自分の事を神と名乗ったが、今回、ミラという名前を教えてくれた。

前回と同様にどこかで見た事が・・・。と思ったが思い出せなかった。ただ、その子は本当に神様だという事は前回会った時に教えてくれた内容が本当だったので、今回もミラの言う事を素直に聞く事ができた。

今回、夢に出て来た理由は、デイリーガチャスキルとモンスターガチャスキルから出て来た素質やアイテム、パンの種類を図鑑に登録していってほしいという事だった。

ミラは、その図鑑と、図鑑を収納するマジックバックをラッキーに与えたのだった。

朝起きて、布団の上にマジックバックがあったので、ラッキーはそれを手に取って見ていた。

「この中に図鑑が入ってるのかな?」

ラッキーはマジックバックの中に手を入れて中身を調べる。

すると・・・

中には1冊の本がある事がわかった。すぐにその本を取り出して本を見てみた。

そこには・・・

『素質ゼンパンの全て~これ1冊でまるわかり~』

と書かれていた。

「これが神様の言ってた図鑑か。中はどうなってるんだろう?」

ラッキーは図鑑を開いて中を確認する。

1ページ目を開くとそこは目次だった。

目次には、デイリーガチャスキル・モンスターガチャスキル・プレミアムガチャスキル・????・????と大項目が5つあった。

大項目の下には中項目があり、そこには、素質・武器防具・アイテム・パン・その他の項目に分かれていた。

「へ~。プレミアムガチャスキルの事は前回神様に聞いていたけど、他にもあと2つスキルを覚えるのかな?まだ内容がわかってないから内容がわからないって感じかな。それに出た素質とかアイテムが記載されてるのか・・・便利だな。」

目次を見たラッキーはデイリーガチャスキルの項目を見ていく。

「素質は・・・なるほどこういう感じなのか。どんな素質があるのか載ってる訳じゃないんだな。」

デイリーガチャスキルの素質の項目は白紙だった。

「手に入れたら埋まるって感じかな?」

次に、パンの項目を開く。そこには、

「お~!!!写真付きだ。しかも名前に説明文付きだ。わかりやすいな。」

図鑑のパンの項目には1ページに9種類のパンが載っており、それぞれ写真とパンの名前、どのようなパンか、更にどれだけ出たかも記載されていた。

「なるほど、どれだけ出たかもわかるようになってるんだな。一度まとめたいな~とは思ってたから助かるな。」

ラッキーはパンのページをめくって今までに出たパンを確認していく。

「パンって何種類あるんだろう・・・。パンによって出る回数も違うし・・・おっ!?これは昨日出たホットドックだな。これが最後に記載されてるって事は、新しいパンが出ると、自動的にここに記載されるのかな?」

図鑑のパンのページは6ページ埋まっていた。ホットドックは6ページ目の最後の所に記載されていた。そしてその先は全て空白になっていた。

「パンが何種類あるかはわからないんだな・・・。とりあえず毎日デイリーガチャスキルを使えば図鑑が埋まっていくって感じか。なんかこういうのって楽しそうだな。」

その後、モンスターガチャスキルの項目も見ていくラッキー。

「お~。こっちは俺が手に入れた素質が載ってるな。ランクと説明文付きだな。パンの所は・・・って食パン20回も出てるのかよ⁉ですぎじゃん。」

ラッキーは今までに手に入れた素質やアイテム、パンなど図鑑を眺めながら今までの事を思い出していた。

「公爵家を追放された時はどうなるかと思ったけど、意外になんとかなるもんだな。それに、正直こっちの生活の方が楽しかったりするよな。冒険もそうだし、アインさんやライアン教官とか色んな人に出会うのも楽しいよな。」

ラッキーは公爵家を追放された時に絶望したが、今の生活を結構気に入っていた。
順調に増える素質、徐々に上がるレベルとステータス、冒険者仲間やアドバイスをくれる人との出会いなど、全てが新鮮だったからだ。

だが、普通の人ならこううまくはいかないだろう。
追放されて辺境の地へ向かう途中に盗賊や魔物に襲われて命を落とす可能性も、
冒険者生活がうまいかない可能性もある。

これほど、順調にラッキーが生活できているのはやはり、運の良さの数値が大きく関係しているのだった。

「よし。それじゃあ今日も森で魔物討伐がんばりますか=。それと図鑑埋めもしていかないとな。マジックバックも早く試してみたいし。」

ラッキーはウキウキしながらギルドで魔物討伐の依頼を受けて、森へと向かった。

「よし。今日はマジックバックもあるし、素材をたくさん持って帰れるだろう。魔物をたくさん倒せばモンスターガチャスキルも多く使えるし、素材を多く持って帰れば報酬も増える。報酬が増えれば新しい武器が買える。めっちゃ良い流れだ。」

そして、森に到着し今日は30体ぐらい狩るぞ!と気合を入れて探索を始めると・・・

森の奧から、「キャーーーー!」という悲鳴が聞こえてくるのだった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

処理中です...