ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
20 / 178
第1章 ゼンパンの素質とデイリーガチャスキル

第20話 ようやく武器が返ってきた!よし!やるぞ!

しおりを挟む
「メンテナンスは終わってるぞ。次は自分でちゃんとやるんだぞ!」

「はい。ありがとうございます。」

ラッキーはメンテナンスの終わった装備を受け取りに朝早く武器屋に来ていた。
店主ガンテツから武器を受け取り、購入した時と同様にピカピカに輝いている武器をキラキラした目で眺め、装備した。

武器を受け取ったラッキーは、依頼を受ける為、隣のギルドに入った。
そしてそのまま受付のナンシーの所へ向かう。

「おはようございます。ナンシーさん。武器のメンテナンスが終わったので、今日から又頑張ります。

「おはようございます。ようやくですね。ですが毎日ギルドには来てましたよね?」

「そういえばそうですね。」

「今日は魔物討伐依頼ですか?」

「はい。草原に行こうと思ってます。それとですねこの近くにダンジョンってありますよね?あれって俺でも行けるんですか?」

「ダンジョンですか?あそこはEランクからしか行けません。ラッキーさんはまだFランクなんで、ダンジョンに挑戦するのはまだ早いですよ。」

「そうですか・・・。ちょっと資料室にダンジョンの資料があったので、読んだんですけど、ドロップアイテムとか宝箱とかすごい夢があるな~と思って。」

「たしかに冒険者の方はみんなそうおっしゃいますね。」

「ナンシーさん。Eランクってどうやったらなれるんですか?」

「そうですね。ラッキーさんの場合ですと、今の魔物討伐依頼を順調にこなせば1カ月ぐらいでEランクにはなれると思いますよ。」

「本当ですか!?」

「ええ。本当に難しいのはDランクからですから。それまでは一定量の依頼をこなして問題ないと認められればすぐ上がりますよ。」

(よしよし。とりあえず毎日頑張ればEランクにはなれそうだぞ。とりあえずダンジョンの事はEランクになってから考えよう。なら今は目の前の事に集中だ。)
魔物討伐の依頼を確認したラッキーは、訓練場に向かう。訓練場にいるライアン教官を見つけると、そのまま近寄って行った。

「ライアン教官おはようございます。」

「おうラッキーか。おはよう。今日も剣術の鍛錬か?」

「いえ、ようやく武器のメンテナンスが終わったので、今日から魔物討伐を再開しようと思います。なかなかこちらに来れなくなると思ったんで教官に挨拶にきました。」

「なんだ?わざわざ挨拶に来てくれたのか?ラッキーも変なヤツだな。でもまあわかった。でもラッキー!剣術は鍛錬した時間だけうまくなる。ここにこなくても鍛錬はちゃんと続けろよ。」

「はい。わかってます。」

「うむ。模擬戦したくなったらいつでも来い。私が腕を見てやるからな。」

「ありがとうございます。」

ライアン教官に挨拶したラッキーはその後、解体場に向かってドガンにも挨拶した。

「よしこれで心置きなく魔物討伐を受けれるぞ。今日はとりあえず剣術講習を受けてどれぐらい成長したか確認しながら、モンスターガチャスキルも使いたいから10体は倒す目標にしよう。」

ラッキーは武器を確認して、草原へ向かった。

「さてと・・・。おっいきなりスモールラビット発見。幸先がいいな。」

ラッキーはスモールラビットを見つけると堂々とスモールラビットに向かって行く。

「もうお前にも慣れたし、俺も剣術の講習を受けて剣の使い方も学んだ。ゆっくり近づいて倒すんじゃなくて技術で倒してやるぜ。」

ラッキーはスモールラビットを捕らえると剣を構えスモールラビットに剣を向ける。狙うは首だ。剣を右から左へ水平に斬る。基本の型の右薙ぎだ。

ラッキーの剣はスモールラビットの首を捉えた。首を斬られたスモールラビットは動かなくなる。その場にのこってるのは首から上と、首から下が分かれたスモールラビットだった。

「よし。首をうまく狙えたぞ。この3日間基本動作をひたすら練習した成果が出たな。」

ラッキーは魔物討伐が今はメインになると思って、対人戦よりも基本の型を何度も何度も反復して練習していた。練習した期間は3日しかないが、素質を持つラッキーの成長速度は速かった。結果としてスモールラビットの首を的確に捉える事ができたのだった。

自分の剣術が成長している事を確認できたラッキーの快進撃は続く。

ゴブリンを袈裟斬りで一刀両断し、スライムは唐竹で上から下に剣を振り下ろし真っ二つにする。イモムシも同様だ。ラッキーの剣は魔物を容赦なく切り伏せた。2体以上の魔物が現れても今日のラッキーは問題なく対処できた。

「問題無いな。魔物相手に型がうまく使えてるかの確認もできるし、しばらくは草原で魔物討伐もいいかもな。まあ歯ごたえが無くなってきたからレベルが上がるか新しい素質を覚えたら森にステージを移してもいいかもしれないな。」

その日ラッキーは20体の魔物を倒すのに成功したのだった。

魔物の討伐数はラッキーが確認しなくても頭の中に流れるアナウンスで分かっていた。

『Fランクの魔物一体討伐を確認しました。10体の魔物の討伐を確認しました。平均討伐ランクはF。Fランクのモンスターガチャスキルを使用できます。』

『Fランクの魔物一体討伐を確認しました。10体の魔物の討伐を確認しました。平均討伐ランクはF。Fランクのモンスターガチャスキルを使用できます。』

2回流れたので、ラッキーは今日デイリーガチャスキルとモンスターガチャスキル2回の合計3回スキルを使用した。

結果は・・・

デイリーガチャスキル・・・タマゴサンドイッチ
モンスターガチャスキル・・・食パン×2

安定のパンだった。

しかしラッキーの表情は明るい。剣術の素質を得てから自分自身の成長が目に見えてわかるようになった事。そんな素質が今後も手に入る可能性があるという希望で毎日が楽しみでしょうがなかったからだ。

ラッキーは明日からも草原で魔物討伐をがんばろうと剣のメンテナンスをしながら誓うのだった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

処理中です...