ガチャからは99.7%パンが出るけど、世界で一番の素質を持ってるので今日もがんばります

ベルピー

文字の大きさ
上 下
16 / 178
第1章 ゼンパンの素質とデイリーガチャスキル

第16話 一方その頃、いつもの神界では・・・

しおりを挟む
「ラッキーさん。すごい怒られてる・・・」

「ミラ。あれは全面的にラッキーが悪いわ。それに怒ってくれた方がラッキーの為になるわ。剣術の素質を得た事でこれから剣を使う事が多くなるもの。壊れる前に見つかったのもよかったし、手入れの重要性をラッキーが知れた事も大きいわ。」

「うん。でも、ちょっとかわいそう・・・」

ミラとマイは神界から、武器屋の店主に怒られてるラッキーをリアルタイムで眺めていた。

「私達は、見守ることしかできないから、ああいう人は貴重よ。これからもドンドン、ラッキーを応援してくれる人が増えれば、ラッキーも順調に成長していくわよ。」

「うん。ラッキーさん。ツイてる。」

マイはラッキーの剣が日に日に汚くなっていき、さび付き始めているのに気づいていた。だが、それをミラに伝えるとミラが無理して力を使いかねないと思い黙っていたのだ。

「本当にそうね。昨日は剣術の素質を得たし、今日は叱ってくれる人に出会った。ラッキーの運の良さはヤバいわね。ラッキーの運の良さなら、デイリーガチャスキルから素質が出るのも時間の問題ね。あっでもその前にモンスターガチャスキルから何個も素質が出るかもしれないわね。」

「次は魔法の素質が出るといいな・・・」

「そうね。魔法が使えると便利だわ。いずれはラッキーも魔法の素質の一つか二つは出るでしょうけど早い方がいいわね。」

この世界では【素質】の恩恵は絶大だ。皆が15歳で天職の儀を行うのだが、そこで【素質】を授かった者は基本的に【素質】が伸びるように、より効果が発揮するように努力する。

15歳から努力をする者と20歳、25歳と遅くから努力する者では、成果が断然違う。

しかし、ラッキーの場合は複数の【素質】を得る事ができる。マイはその点を心配していた。この世界での魔法はとても便利だし、威力も高い。

だが、ラッキーが魔法以外の【素質】を先に授かってしまうとその【素質】を伸ばそうと努力するだろう。

もちろん努力が悪いわけではない。しかし、時間は有限だ。
魔力の鍛錬を10する人に対し、複数の素質があるために魔力の鍛錬が1しかできないならその結果は誰の目で見てもわかるだろう。マラはその点を心配していたのだ。

「ラッキーさんならきっと大丈夫。私が応援してる。」

「そうね。剣術だってきっとラッキーが普段魔物を倒すのに剣を使っていたから剣術を望んだ結果、剣術の素質が出たのかもしれないしね。そう考えると次はきっと魔法ね。ラッキーの望み通りなら火魔法か水魔法ね。」

「危ないから治癒魔法が私はいいな・・・。」

「魔法の中でも出やすい魔法と出にくい魔法があるから、その辺はわからないわね。水魔法だったら、回復魔法が使えるから水魔法が出ればいいかも。でもラッキーの運の良さなら四大属性をすっとばして光魔法とか覚えるかも。」

魔法の素質の種類は多い。

火魔法、水魔法、風魔法、土魔法の俗に言う四大属性の魔法の素質に始まり、
闇魔法、光魔法、雷魔法、氷魔法、治癒魔法の上位属性の魔法の素質。
更に、好きなだけアイテムを仕舞う空間を作を作ったり、好きな場所に一瞬で移動できるようになる空間魔法なんかもある。

素質のランクで言えば、

四大属性を一つ授かるのはノーマルランク
四大属性を二つ授かるのはレアランク
四大属性を三つ以上授かるのは激レアランクに分類される。

上位属性である闇魔法、光魔法、雷魔法、氷魔法、治癒魔法、空間魔法といった四大属性以外の魔法は、

一つ授かるのはレアランク
二つ以上授かるのは激レアランクに分類される。

そして、この世界では

ノーマルランクを授かる人間が全体の87%
レアランクを授かる人間が全体の10%
激レアランクを授かる人間が全体の3%である。

ラッキーの超激レアランクは確率を外れて現れた素質だった。

「うん。ラッキーさんならありえる。明日は素質出るかな・・・」

「武器はメンテナンスの為に預けたから明日は依頼を受けないでしょ。なら明日はデイリーガチャスキルしか使えないわ。正直、デイリーガチャスキルからは明日はパンが出ると思うわ。だって0.3%の確率だもの。」

「うん・・・」

「毎日素質出ないかなって思いながら見守るとミラの方がもたないわ。ラッキーと同じように今日はどのパンが出るんだろう?ぐらいの気持ちで見守るべきよ。」

「うん・・・。わかった。私もやきそばパン食べてみたい。」

神界にいる神達は食事を必要としていない。もちろん食べる事はできるのだが、必要性がないのだ。

「そうね。ラッキーはおいしそうにやきそばパン食べてたものね。私もいくつかは食べた事があるけどおいしかったわよ。」

「うん。」

(まあラッキーの今の感じなら順調に成長していくわ。それこそミラの格を上げていけるほどに。そうなったらミラには下界に遊びに行かしてもいいかもしれないわね。後で父さんに相談してみよう。)

嬉しそうにギルドに向かうラッキー、
おいしそうにパンを食べるラッキー、
怒られてシュンとしてるラッキー、
切り替えて前を向くラッキー、

毎日毎日、色々な表情をするラッキーは見ていて全然飽きなかった。

今日もミラとマイはラッキーを神界から見守るのだった。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...